「1秒!」で財務諸表を読む方法―仕事に使える会計知識が身につく本 [単行本]
    • 「1秒!」で財務諸表を読む方法―仕事に使える会計知識が身につく本 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000514837

「1秒!」で財務諸表を読む方法―仕事に使える会計知識が身につく本 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2008/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「1秒!」で財務諸表を読む方法―仕事に使える会計知識が身につく本 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「会社の数字」の基本がわかれば、経済現象や経営のカラクリが見えてくる。これだけは知っておきたい最低限のポイントをズバリ解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 貸借対照表―1秒だけ財務諸表を見るなら、どこを見るか?
    第2章 損益計算書―なぜ、国の財政は破綻しないのか?
    第3章 キャッシュフロー―なぜ、リニアや第二東名はなかなか完成しないのか?
    第4章 固定費と変動費―なぜ、IT企業はブランドにこだわるのか?
    第5章 増し分利益―なぜ、航空券には早割り格安チケットがあるのか?
    第6章 直接原価計算―なぜ、液晶テレビの価格はどんどん下がるのか?
    第7章 PPM―なぜ、小林製薬ではヒット商品が次々と生まれるのか?
    第8章 付加価値―なぜ、企業業績は良いのに『現金給与総額』は上がらないのか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小宮 一慶(コミヤ カズヨシ)
    経営コンサルタント。株式会社小宮コンサルタンツ代表取締役。明治大学大学院会計専門職研究科特任教授。その他に現在十数社の非常勤役員を務める。1957年大阪府生まれ。京都大学法学部卒業。米国ダートマス大学エイモスタック経営大学院へ留学(MBA取得)。東京銀行(現、三菱東京UFJ銀行)、岡本アソシエイツ、日本福祉サービス(現、セントケア)を経て現職

「1秒!」で財務諸表を読む方法―仕事に使える会計知識が身につく本 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:小宮 一慶(著)
発行年月日:2008/02/07
ISBN-10:4492601716
ISBN-13:9784492601716
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:215ページ
縦:19cm
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 「1秒!」で財務諸表を読む方法―仕事に使える会計知識が身につく本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!