透明性を高め、説明責任を果たす内部統制とERM [単行本]

販売休止中です

    • 透明性を高め、説明責任を果たす内部統制とERM [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000517819

透明性を高め、説明責任を果たす内部統制とERM [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:かんき出版
販売開始日: 2011/11/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:プレゼント包装不可

透明性を高め、説明責任を果たす内部統制とERM [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    すばやい意思決定でリスクに対応し、チャンスに変える。経営者と社員が説明責任を果たす。財務報告の内部統制からERMへのロードマップを描く。ERMを戦略策定・経営計画と一体化させる。モニタリング機能により経営の品質を高める。経営者・管理者のためのポイント付。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 持続的成長を脅かす新たなリスクとは?
    第2章 新たなリスクにどう対応するか
    第3章 トップダウンによる、変化への全社的な対応
    第4章 内部統制はERMの基盤
    第5章 財務報告のみの内部統制で終わらせない
    第6章 ERMを導入・強化する
    第7章 内部統制・ERMの品質をモニタリングする
    第8章 ERMの将来ビジョン
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神林 比洋雄(カンバヤシ ヒヨオ)
    1951年和歌山県生まれ。1975年慶應義塾大学経済学部卒業。1976年アーサーアンダーセン東京事務所入社。朝日監査法人(現あずさ監査法人)で代表社員として会計監査を担当するとともに、各業種にわたるグローバル企業のビジネス戦略策定に多角的に参画する。2000年にリスクコンサルティング部門のアジア・パシフィック責任者を務め、2001年にアンダーセンボードメンバーに就任。2003年に公認会計士としての経験を活かし、監査人の枠と規制にとらわれない独立的な立場からのリスクマネジメント、内部統制、IT統制、内部監査、ガバナンス、コンプライアンスの専門コンサルティング会社である株式会社プロティビティジャパンを設立し、代表取締役に就任。日本におけるリスクマネジメントのThought Leader(実践的先駆者)として数多くの上場企業のコンサルティング業務に携わる傍ら、経済産業省企業行動開示評価委員会の事務局、日本公認会計士協会内部統制検討専門委員会委員、多摩大学大学院客員教授なども務める

透明性を高め、説明責任を果たす内部統制とERM [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:かんき出版
著者名:神林 比洋雄(著)
発行年月日:2008/05/12
ISBN-10:4761265167
ISBN-13:9784761265168
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:268ページ
縦:21cm
他のかんき出版の書籍を探す

    かんき出版 透明性を高め、説明責任を果たす内部統制とERM [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!