日本の「神話」と「古代史」がよくわかる本(PHP文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 日本の「神話」と「古代史」がよくわかる本(PHP文庫) [文庫]

    • ¥68021 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000523776

日本の「神話」と「古代史」がよくわかる本(PHP文庫) [文庫]

価格:¥680(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2008/06/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本の「神話」と「古代史」がよくわかる本(PHP文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『古事記』と『日本書紀』を知らない人はいまい。しかし、『古事記』や『日本書紀』に書かれている内容を、「知っている」と胸を張れる人はどれほどいるだろう?「日本はいかにして誕生したのか?」、じつは「記紀」と呼ばれるこの二冊こそ、この疑問に答える一級の史料であり、その意味で日本人なら常識として知っておきたい書物でもあるのだ。初心者にも理解しやすい「記紀」入門の決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 実を定めて、後葉に伝えん 『古事記』『日本書紀』とは何か?
    第1章 あなにやし、えをとめを 日本国土を司る神々の営み
    第2章 その国を作り堅めよ 出雲の大神による国土開発
    第3章 故、此地は甚吉きところ 大和を征した天孫の系譜
    第4章 天の下平らぎ、人民栄えなむ 勢力を広げる三輪の王者
    第5章 倭は国のまほろば 英雄たちの遠征物語
    第6章 国中けぶり発たず 国を富ませた河内の聖帝
    第7章 人、天皇を取りつ 武勇の天皇を生んだ大和の動乱
    第8章 帝紀および本辞、すでに正実に違ひ 「記紀」を紡いだ人と歴史の時代
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島崎 晋(シマザキ ススム)
    1963年、東京に生まれる。立教大学文学部史学科卒。旅行代理店勤務を経て、出版社で歴史雑誌の編集に携わる。現在はフリーライターとして活躍中

日本の「神話」と「古代史」がよくわかる本(PHP文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:島崎 晋(監修)/日本博学倶楽部(著)
発行年月日:2008/06/18
ISBN-10:4569670504
ISBN-13:9784569670508
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
ページ数:326ページ
縦:15cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 日本の「神話」と「古代史」がよくわかる本(PHP文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!