美人の"和"しぐさ―大和撫子のマナー(PHP新書) [新書]

販売休止中です

    • 美人の"和"しぐさ―大和撫子のマナー(PHP新書) [新書]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000528929

美人の"和"しぐさ―大和撫子のマナー(PHP新書) [新書]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2008/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

美人の"和"しぐさ―大和撫子のマナー(PHP新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    凛としていながらも、慎みを忘れない。しなやかでたおやか。そんな日本の女性ならではの美しさを、グローバルな時代だからこそ、磨きたいもの。本書では、七百年の伝統ある小笠原流礼法を受け継ぐ著者が、現代にふさわしいマナーを伝える。「立つ」「歩く」「座る」といった基本的な動作から、訪問、おもてなし、食事、冠婚葬祭の場面まで。プライベートでもビジネスでも、日常のあらゆるシーンで活用できる心得を多数紹介する。あなたを輝かせるふるまいは、周りの人をも笑顔にするはずだ。本物の気品が身につく一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「しぐさ」は「こころ」の表れ
    2 日々の「綺麗」を重ねる
    3 人を訪ねる、人をもてなす
    4 美しく食事する
    5 美しいことばでこころを伝える
    6 おとなの女性としてのふるまい
    7 気品の根底にある「ゆとり」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小笠原 敬承斎(オガサワラ ケイショウサイ)
    東京都生まれ。小笠原忠統前宗家(小笠原惣領家32世主、平成8年没)の実姉・小笠原日英門跡の真孫。聖心女子学院卒業後、英国留学。副宗家を経て、平成8年に小笠原流礼法宗家に就任。700年の伝統を誇る小笠原流礼法初の女性宗家となり、注目を集める。伝書に基づいた確かな知識で、門下の指導にあたるとともに、各地での講演や執筆活動を行なっている。日本文化の一つである小笠原流礼法を伝える一方で、現代の生活とのバランス感覚も重視した礼法の普及に努めている

美人の"和"しぐさ―大和撫子のマナー(PHP新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:小笠原 敬承斎(著)
発行年月日:2008/06/27
ISBN-10:4569699928
ISBN-13:9784569699929
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
ページ数:195ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 美人の"和"しぐさ―大和撫子のマナー(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!