実践 作りながら学ぶマイコンカーラリー―H8マイコンによる自走式ライントレースロボット [単行本]
    • 実践 作りながら学ぶマイコンカーラリー―H8マイコンによる自走式ライントレースロボット [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000533514

実践 作りながら学ぶマイコンカーラリー―H8マイコンによる自走式ライントレースロボット [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:電波新聞社
販売開始日: 2008/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可、プレゼント包装不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実践 作りながら学ぶマイコンカーラリー―H8マイコンによる自走式ライントレースロボット の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ワンチップマイコン「H8」によるF1レース、基本製作から応用活用まで。今回の編集には、工業高等学校のほか、理科の先生も協力、工業系に偏りがちな表現方法にも留意した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 マイコンカーラリーとは?
    第2章 マイコンとプログラムの開発環境
    第3章 マイコンカーキットVer.4のハードウェア
    第4章 マイコンカーキットVer.4のソフトウェア
    第5章 マイコンカーを自作しよう
    第6章 早く走らせるためにオプションを取り付けよう
    第7章 上位をねらうために
    第8章 大会に出場するまで
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島津 春夫(シマズ ハルオ)
    1976年北海道生まれ。1995年北海道札幌琴似工業高校卒業後、システムハウスメーカーに就職。マイコンカーラリーには同校OBとして出場するとともに、スタッフとして大会運営にも参加。その傍ら、後輩の指導にもあたる。1998年大会、一般の部優勝。2001年マイコンカーラリーの業務に本格的に参画し、講習会講師、先端カー製作等、技術部門を担当。現在、ジャパンマイコンカーラリー事務局

実践 作りながら学ぶマイコンカーラリー―H8マイコンによる自走式ライントレースロボット の商品スペック

商品仕様
出版社名:電波新聞社
著者名:島津 春夫(著)
発行年月日:2008/08/10
ISBN-10:4885549671
ISBN-13:9784885549670
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:467ページ
縦:26cm
他の電波新聞社の書籍を探す

電波新聞社 実践 作りながら学ぶマイコンカーラリー―H8マイコンによる自走式ライントレースロボット [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!