実践ハムのモールス通信―今日から始めるCWオペレーション(ham operation series) [単行本]
    • 実践ハムのモールス通信―今日から始めるCWオペレーション(ham operation series) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000538366

実践ハムのモールス通信―今日から始めるCWオペレーション(ham operation series) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:CQ出版社
販売開始日: 2008/08/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実践ハムのモールス通信―今日から始めるCWオペレーション(ham operation series) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 モールス通信最新情報
    第2章 試験制度で変わるCWの練習方法
    第3章 ラバースタンプQSOの魅力とその先へ
    第4章 スポーツ競技として
    第5章 実践運用ノウハウ
    第6章 こだわりのツール選定
    第7章 CW実践ソフトウェア
    第8章 CWの未来
    資料編
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    芦川 栄晃(アシカワ サカアキ)
    JA1CNE杉本哲OMの書籍がきっかけで文通の指導を受け、1972年に電話級アマチュア無線技士を取得。50MHzのAM自作リグで開局する。JA1CMS阿部克正OMの講習会で電信級を取得し、CW運用を開始。学生時代からローバンドを中心に国内外のコンテスト・DXingにCWで参加。社会人となってからは都市部のアパマン・ハムとして、小型アンテナでローバンドを中心にCWでコンテストやDXにQRVしている。海外へもシンプルな小型リグとワイヤ・アンテナを持参し、時間を見つけてはいろいろなエンティティーからDX QSOを楽しんでいる。本職は電気メーカー勤務のエンジニア。1985年、アマチュア無線の専門誌『CQ ham radio』制定Ace of Acesベスト・レポート賞受賞。1995年/1997年、HST(高速電信)世界選手権大会出場。資格―第1級総合無線通信士(旧第1級無線通信士)、第1級陸上無線技術士(旧第1級無線技術士)、電気通信主任技術者(第1種伝送交換、線路)、第1級電気施工管理技士、アメリカFCC Amateur Extra Class(K1ZT)

実践ハムのモールス通信―今日から始めるCWオペレーション(ham operation series) の商品スペック

商品仕様
出版社名:CQ出版
著者名:芦川 栄晃(著)
発行年月日:2008/09/01
ISBN-10:4789815080
ISBN-13:9784789815086
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:223ページ
縦:24cm
他のCQ出版社の書籍を探す

    CQ出版社 実践ハムのモールス通信―今日から始めるCWオペレーション(ham operation series) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!