コンクリート(図解雑学) [単行本]

販売休止中です

    • コンクリート(図解雑学) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000540231

コンクリート(図解雑学) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ナツメ社
販売開始日: 2005/05/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

コンクリート(図解雑学) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    土木、建築の主役にして必需品とも言えるコンクリート。そのしくみや製法は、硬化後の外観からは想像もできないほど複雑で、さまざまな知恵や工夫が盛り込まれています。そもそもコンクリートは用途や規模によって任意に混ぜ合わせるものです。話題の超高層建築物や海底トンネル、橋脚やダムに使用されているコンクリートも基本は同じなのです。本書を読めば、今まで何も考えずに使用していたコンクリート建築物が、どのような強さや弱点などの特徴を持っているかがわかります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 コンクリートの基礎
    2 セメントの働き
    3 骨材と水
    4 フレッシュコンクリートの性質
    5 硬化したコンクリートの性質
    6 コンクリートの施工
    7 各種のコンクリート
    8 コンクリート構造物の種類と解体
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅賀 栄三(アサガ エイゾウ)
    1936年東京都生まれ。1961年日本大学理工学部土木工学科卒業。1961年から35年間高校土木教育に従事、1996年3月栃木県立宇都宮工業高等学校長で退職し、日建工科専門学校顧問

コンクリート(図解雑学) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナツメ社
著者名:浅賀 栄三(著)
発行年月日:2005/06/09
ISBN-10:4816338810
ISBN-13:9784816338816
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:土木
ページ数:231ページ
縦:19cm
他のナツメ社の書籍を探す

    ナツメ社 コンクリート(図解雑学) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!