本質を見抜く力―環境・食料・エネルギー(PHP新書) [新書]

販売休止中です

    • 本質を見抜く力―環境・食料・エネルギー(PHP新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000550463

本質を見抜く力―環境・食料・エネルギー(PHP新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2008/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

本質を見抜く力―環境・食料・エネルギー(PHP新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    石油高騰、温暖化、食料・水不足、少子化…。これらの問題を概念ではなく具体的なモノ、データに則して考えれば、本質が見えてくる。知見を論じ合うのは、解剖学の賢人と、ダム行政に手腕を発揮してきた元国土交通省河川局長。「日本人は既に一度エネルギー枯渇を経験している」「温暖化対策に金をかけるな」「小さいことが好きな日本は世界の見本になり得る」、さらに「自殺する人は傲慢」という卓見まで。戦う農業経済学者・神門善久との鼎談も掲載。ものの見方、日本の見方を変える一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 人類史は、エネルギー争奪史
    第2章 温暖化対策に金をかけるな
    第3章 少子化万歳!―小さいことが好きな日本人
    第4章 「水争い」をする必要がない日本の役割
    第5章 農業・漁業・林業 百年の計
    第6章 特別鼎談 日本の農業、本当の問題(養老孟司&竹村公太郎&神門善久)
    第7章 いま、もっとも必要なのは「博物学」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    養老 孟司(ヨウロウ タケシ)
    1937年、鎌倉市生まれ。東京大学医学部卒業後、解剖学教室に入る。95年、東京大学医学部教授を退官し、同大学名誉教授に。89年、『からだの見方』(筑摩書房)でサントリー学芸賞を受賞

    竹村 公太郎(タケムラ コウタロウ)
    1945年、横浜市出身。70年、東北大学工学部土木工学科修士課程修了。同年建設省入省。99年、河川局長。2002年、国土交通省退官。現在、リバーフロント整備センター理事長

本質を見抜く力―環境・食料・エネルギー(PHP新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:養老 孟司(著)/竹村 公太郎(著)
発行年月日:2008/09/30
ISBN-10:4569701949
ISBN-13:9784569701943
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:自然科学総記
ページ数:245ページ
縦:18cm
横:11cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 本質を見抜く力―環境・食料・エネルギー(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!