改訂新版 Visual Basicでわかる物理―Visual Basic 2008で学ぶ物理シミュレーション・プログラムの作成法(プログラミング・マスタ・シリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • 改訂新版 Visual Basicでわかる物理―Visual Basic 2008で学ぶ物理シミュレーション・プログラム...

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000557965

改訂新版 Visual Basicでわかる物理―Visual Basic 2008で学ぶ物理シミュレーション・プログラムの作成法(プログラミング・マスタ・シリーズ) [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
日本全国配達料金無料
出版社:CQ出版
販売開始日: 2008/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

改訂新版 Visual Basicでわかる物理―Visual Basic 2008で学ぶ物理シミュレーション・プログラムの作成法(プログラミング・マスタ・シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高校物理で学ぶさまざまなテーマを中心にとりあげ、そのシミュレーションとグラフィックス表示を行うためのプログラミングを分かりやすく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 Visual Basic 2008プログラミングの基本―始める前によく読んでしっかり理解しておこう(プロジェクト開発画面
    Visual Basic 2008プログラミングの方法 ほか)
    第2章 プログラム基礎編―高校物理を題材にしてシミュレーション・プログラムを作る(正多角形と円周率
    2次元衝突と運動量保存の法則 ほか)
    第3章 プログラム応用編―高校から大学へつなぐ物理のシミュレーション(速度に比例する抵抗を受けるときのモンキー・ハンティングの実験(Monkey1)
    速度の2乗に比例する抵抗を受けるときのモンキー・ハンティングの実験(Monkey2) ほか)
    Appendix Visual Basic6.0により計測―音声波と運動の計測と解析(音声波の離散フーリエ変換による解析と合成
    鉛直落下運動の計測 ほか)
    Supplement Visual Basic 2008プログラミングに関する補足―For~Next文中の変数の宣言について
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 盛夫(ヤマダ モリオ)
    1950年宮崎工専(現宮崎大学工学部)工業化学科卒業。1950年宮崎県立宮崎大淀高校教諭(物理担当)。1958年宮崎県立高鍋高校教諭(物理担当)。1968年宮崎県教育研修センター研修主事(物理担当)。1975年宮崎県立宮崎西高校教諭(物理担当)。1979年宮崎県教育研修センター研修主事(教育工学、物理担当)。1984~86年文部省より2年間マレーシア国立マラヤ大学予備教育部に派遣され、日本の大学への国費留学生の予備教育に従事(物理担当)。1986年宮崎県教育研修センター研修第三課課長。1990年定年退職。1995年JICA専門家としてフィリピン大学・理数科教育開発研究所に派遣され、高校物理の教材開発と物理所員への実験技術移転ならびに全国研修に従事。日本物理教育学会所属

改訂新版 Visual Basicでわかる物理―Visual Basic 2008で学ぶ物理シミュレーション・プログラムの作成法(プログラミング・マスタ・シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:CQ出版
著者名:山田 盛夫(著)
発行年月日:2008/12/15
ISBN-10:4789842991
ISBN-13:9784789842990
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:物理学
ページ数:199ページ
縦:24cm
その他:付属資料:CD-ROM1
他のCQ出版の書籍を探す

    CQ出版 改訂新版 Visual Basicでわかる物理―Visual Basic 2008で学ぶ物理シミュレーション・プログラムの作成法(プログラミング・マスタ・シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!