DSP入門講座―デジタル信号処理の基礎知識とプログラミング [単行本]
    • DSP入門講座―デジタル信号処理の基礎知識とプログラミング [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2日~3日以内に発送可能
DSP入門講座―デジタル信号処理の基礎知識とプログラミング [単行本]
100000009000567665

DSP入門講座―デジタル信号処理の基礎知識とプログラミング [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり2日~3日以内に発送可能
出版社:電波新聞社
販売開始日: 2009/02/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可、プレゼント包装不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

DSP入門講座―デジタル信号処理の基礎知識とプログラミング の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書はこれからDSPについて学ぼうとお考えの方に向けて、DSPを使ったデジタル信号処理システムを構築する際に必要な基礎知識を紹介している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 DSPとは?(DSPとマイコンは親戚
    DSPの種類)
    第2章 DSPプログラミングと開発環境(DSPプログラミングで使用するプログラミング言語は?
    C言語でのプログラミングとDSP/BIOS)
    第3章 AD/DAコンバータとDSP(なぜデジタル?
    AD/DAコンバータの仕組み
    オーディオ信号のAD/DAコンバータ)
    第4章 オーディオ信号処理プログラムを作る(オーディオデータの流れ
    オーディオデータフローの構築
    フィルタ処理をしてみる)
    第5章 画像処理プログラムを作る(画像データの流れ
    画像データフローの構築
    フィルタ処理をしてみる)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    生駒 伸一郎(イコマ シンイチロウ)
    1974年生まれ。1997年、東京農工大学工学部電子情報工学科卒業。同年、日本テキサス・インスツルメンツ株式会社入社。入社後は2005年までデジタルIC設計エンジニアとして民生機器向けASIC、SoC開発に従事。2006年からDSPワークショップを担当。現在はC6000シリーズDSPのワークショップ開発を手がけている

DSP入門講座―デジタル信号処理の基礎知識とプログラミング の商品スペック

商品仕様
出版社名:電波新聞社
著者名:生駒 伸一郎(著)
発行年月日:2009/02/15
ISBN-10:488554971X
ISBN-13:9784885549717
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:199ページ
縦:21cm
その他:付属資料:CD-ROM1
他の電波新聞社の書籍を探す

電波新聞社 DSP入門講座―デジタル信号処理の基礎知識とプログラミング [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!