NHKスペシャル ブッダ 大いなる旅路 5.東方の観音楽土 ~変容する仏たち~ [DVD]

販売を終了しました

    • NHKスペシャル ブッダ 大いなる旅路 5.東方の観音楽土 ~変容する仏たち~ [DVD]

NHKスペシャル ブッダ 大いなる旅路 5.東方の観音楽土 ~変容する仏たち~ [DVD]
100000009000578055

NHKスペシャル ブッダ 大いなる旅路 5.東方の観音楽土 ~変容する仏たち~ [DVD]

  • DVD
仲代 達矢(朗読)道傅 愛子(語り)中村 幸代(音楽)
希望小売価格:¥4,104
販売終了時の価格: ¥3,690(税込)(希望小売価格の10%引き)
販売開始日: 2009/05/22(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

NHKスペシャル ブッダ 大いなる旅路 5.東方の観音楽土 ~変容する仏たち~ の 商品概要

  • “ブッダの教え”を国ごとに紹介していくシリーズ

    アジア諸国の風俗や信仰と柔軟に結び付き、おびただしい数の経典や仏像を残して一代文化圏を築いた“ブッダの教え”を国ごとに紹介していくシリーズ第5弾。親孝行を説く盂蘭盆教によってブッダの教えを受け入れ、独自の変容を遂げた中国仏教を紐解く。
  • ■NHKスペシャル ブッダ 大いなる旅路 5.東方の観音楽土 ~変容する仏たち~
    解説
    儒教の考えが存在する中国では、親孝行を説く教典「盂蘭盆教(うらぼんきょう)」によってブッダの教えを受け入れ、人々の苦しみを救い、願い事をかなえるとされた「観音菩薩」に信仰が集まっている。中国最大の観音霊場・普陀山(ふださん)に、建設費54億円を投じて巨大な観音像が建立された。費用を寄進したのは、主に華僑たちである。一方、台湾では、仏門に入る女性が年々増加している。中国や台湾で、独自に変容を遂げた仏教の姿を、人々の暮らしの中からみつめる。
    シリーズ解説
    1998年に放送されたNHKスペシャル「ブッダ 大いなる旅路」。相互交流を深めながら流動的に発展しているアジアの国々。一見すると“アジアの混沌”と映るものの底に、豊かな風土と自然観に培われた「ブッダの教え」が息づいている。インドで生まれた仏教は、それぞれの時代、土地の風俗や信仰と柔軟に結びつき、おびただしい数の経典と仏像を残して一大文化圏を形づくり、日本にも脈々と流れている。ブッダとは、「目覚めた人」を意味する。ブッダの教えが辿った広くて多様な道を訪ね、日本人にも通じるアジアの人々の暮らしと文化を探る思索紀行。/放送日:1998年4月から8月 NHK総合テレビ
■この商品に対する注意事項
詳細ページに初回特典および、特典の記載がある商品につきましては、入荷状況、ご注文のタイミングによっては、特典が付属しない通常仕様でのお届けとなります。
恐れ入りますがあらかじめご了承くださいませ。

NHKスペシャル ブッダ 大いなる旅路 5.東方の観音楽土 ~変容する仏たち~ の商品スペック

発売日
2009/05/22
フォーマット
DVD
総ディスク枚数
1枚
時間
49分
音楽
中村幸代
テーマ音楽編曲
篠崎正嗣
キャスト
朗読:仲代達矢
語り:道傅愛子
商品仕様
ヒットチャート区分:邦画
プロモーション備考:49分
画面アスペクト:スタンダード
施策区分:通常盤
収録時間:49分
発売会社:NHKエンタープライズ
販売会社:NHKエンタープライズ
品番:NSDS-13344
ディスクタイプ:片面一層
テレビ方式:NTSC
音声方式:日本語ステレオ
公開年:1998年
色彩:カラー
製作国:日本
製作年:1998年
動画規格:MPEG2
メディア:DVD-Video
ジャンル(DVD・ブルーレイソフト):歴史・文明ドキュメンタリー
種別:ドキュメンタリー
ジャンル:教養/ドキュメンタリー/宗教
枚数:1 枚
曲目数:1  
放送日:1998年4月から8月 NHK総合テレビ
音楽:中村幸代

    NHKスペシャル ブッダ 大いなる旅路 5.東方の観音楽土 ~変容する仏たち~ [DVD] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!