国内生産でも世界で勝てる―メード・イン・ジャパンの逆襲 小型・精密・実装技術で進化するシチズン時計のDNA [単行本]

販売休止中です

    • 国内生産でも世界で勝てる―メード・イン・ジャパンの逆襲 小型・精密・実装技術で進化するシチズン時計のDNA [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000586858

国内生産でも世界で勝てる―メード・イン・ジャパンの逆襲 小型・精密・実装技術で進化するシチズン時計のDNA [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2004/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

国内生産でも世界で勝てる―メード・イン・ジャパンの逆襲 小型・精密・実装技術で進化するシチズン時計のDNA の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「時計づくりのDNA」を究めてV字回復を達成!シチズン時計のものづくり革命。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 「時計づくりのDNA」を究めて世界に勝つ
    第1章 高付加価値路線を牽引する電波時計―10万年に1秒の精度と「匠の技」の合体。これぞジャパンメイド!
    第2章 苦しい時代に培った新しい「時計づくりのDNA」―シチズン電子とシチズン精機の“地獄からの復活”
    第3章 国内生産は死にもの狂いで守り抜く!―生産拠点を地方に集約、合理化でレイバーコスト圧縮
    第4章 時計づくり80年わが社のルーツ―なんでも社内でつくってしまおう主義
    第5章 ものづくりにかける実学の夢―技術・品質に自信。最大の課題はブランド力の確立
    第6章 品質向上、多角化の土台はこうしてできた―戦後35年間、社員をけしかけ続けた山田栄一社長
    第7章 日本製造業の実力を最大限に活かせば道は拓ける―資源に恵まれない技術立国の生き方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梅原 誠(ウメハラ マコト)
    シチズン時計(株)代表取締役社長。1939年、岩手県和賀郡東晴山(現・東和町)生まれ。1962年、東北大学工学部精密工学科卒業、シチズン時計入社、精機事業部設計室に配属され、時計の全工程に関係する工作機械、組立機、測定機器などの設計・製作に従事、販売部門、企画部を経て1989年シチズン・マシナリー・ヨーロッパGmbH(現・シチズン・マシナリー&ボーライGmbH)社長、1994年6月シチズン時計取締役(精機事業本部工作機械事業部長)に就任。1998年6月同常務取締役を経て、2002年6月シチズン時計社長に就任。現在に至る

国内生産でも世界で勝てる―メード・イン・ジャパンの逆襲 小型・精密・実装技術で進化するシチズン時計のDNA の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:梅原 誠(著)
発行年月日:2004/11/11
ISBN-10:4492501290
ISBN-13:9784492501290
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:229ページ
縦:20cm
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 国内生産でも世界で勝てる―メード・イン・ジャパンの逆襲 小型・精密・実装技術で進化するシチズン時計のDNA [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!