パターン、Wiki、XP―時を超えた創造の原則(WEB+DB PRESS plusシリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • パターン、Wiki、XP―時を超えた創造の原則(WEB+DB PRESS plusシリーズ) [単行本]

    • ¥2,50876 ゴールドポイント(3%還元)
パターン、Wiki、XP―時を超えた創造の原則(WEB+DB PRESS plusシリーズ) [単行本]
100000009000593505

パターン、Wiki、XP―時を超えた創造の原則(WEB+DB PRESS plusシリーズ) [単行本]

価格:¥2,508(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:技術評論社
販売開始日: 2009/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可、プレゼント包装不可

パターン、Wiki、XP―時を超えた創造の原則(WEB+DB PRESS plusシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ソフトウェア設計の定石集デザインパターン、アジャイルな開発手法XP(エクストリームプログラミング)、知のコラボレーションシステムWiki、半世紀にわたる歴史物語、すべての起源は、建築家アレグザンダーにあった。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    パターン、Wiki、XPの起源へ
    第1部 建築(クリストファー・アレグザンダーによる美の原理の追及
    アレグザンダーの6つの原理
    パターンランゲージ ほか)
    第2部 ソフトウェア開発(オブジェクト指向
    ソフトウェア開発へのパターンの適用
    デザインパターン ほか)
    第3部 Wiki(HyperCardによるパターンブラウザ
    WikiWikiWeb
    Wikiモードによるコミュニケーションパターン ほか)
    時を超えた創造の原則
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江渡 浩一郎(エト コウイチロウ)
    1971年生まれ。慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科修了。在学中よりネットワークを使ったアート作品を発表。1996年、sensoriumプロジェクトにて「WebHopper」を発表。sensoriumは1997年にアルス・エレクトロニカ賞グランプリを受賞。2005年、仮想生物の制作・共有環境「Modulobe」を発表。現在、独立行政法人産業技術総合研究所サービス工学研究センター研究員

パターン、Wiki、XP―時を超えた創造の原則(WEB+DB PRESS plusシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:江渡 浩一郎(著)
発行年月日:2009/08/10
ISBN-10:4774138975
ISBN-13:9784774138978
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:208ページ
縦:21cm
他の技術評論社の書籍を探す

技術評論社 パターン、Wiki、XP―時を超えた創造の原則(WEB+DB PRESS plusシリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!