とりかへばや物語(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 日本の古典) [文庫]
    • とりかへばや物語(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 日本の古典) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000604451

とりかへばや物語(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 日本の古典) [文庫]

  • 5.0
価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:角川学芸出版
販売開始日: 2009/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

とりかへばや物語(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 日本の古典) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    権大納言の息子は内気でおしとやか、対して娘は活発で外交的。このままでは貴族として暮らすことが難しいと心配した父親は、2人を男女の性を取り替えて成人式をあげさせた。娘は男性として女性と結婚、息子は女官として女性の東宮へ出仕。すべては順調に進んでいるようだったが…。『源氏物語』の影響を色濃くうけながら新たな境地を開いた物語は、登場人物の心に深く分け入りながら、大団円へと物語を収斂させていく。
  • 目次

    はじめに

    巻一
     悩める大納言の登場
     内気な若君と活発な姫君
     姫君(実は男君)の裳着
     若君(実は女君)の加冠
     宮の中将の登場
     女君の結婚問題
     偽装された結婚生活
     女君の憂愁
     男君、尚侍として出仕する
     きょうだいの合奏
     宰相の中将と四の君、運命の出逢い
     四の君、性愛に目覚める
     吉野の宮の登場
     吉野の宮と女君の語らい・宮の予言
     吉野の宮と女君の語らい・娘たちへの思い
     女君、吉野の姉君と語らう

    巻二
     四の君、姫君を出産する
     女君、密会の場に遭遇する
     宰相の中将、男君に言い寄る
     宰相の中将、女君の魅力に心を乱す
     女君、宰相の中将と契りを結ぶ
     女君、桜花の宴での晴れ姿

    巻三
     身重の女君、身の振り方を考える
     女君、縁者にさりげなく別れを告げる
     宇治への道行き
     女君、宇治に到着、女姿となる
     左大臣、女君失踪に嘆き悲しむ
     四の君、右大臣に勘当される
     男君、女君の救出を決意する
     男君、宇治で女君を垣間見する
     男君、吉野の宮に会う
     女君、若君を出産する
     女君、待つ女の苦悩を知る
     女君、女の生きがたさについて思う
     きょうだい、宇治で再会する
     左大臣、夢を見る
     女君、わが子との別れを決意する
     男君、女君と吉野の地で入れ替る準備
     権中納言、女君失踪に嘆き悲しむ
     男君と女君、揃って帰京する
     男君の変貌

    巻四
     女君、春宮と対面する
     帝、女君を垣間見する
     帝、女君への思いを深める
     帝、女君と契りを結ぶ
     帝、疑惑をもちつつも女君と後の逢瀬を約す
     女君、帝の寵愛を独占する
     男君の新邸完成し、吉野の姉妹上洛する
     四の君、女君、それぞれ懐妊する
     権中納言のその後
     権中納言、吉野の姉妹を垣間見して魅了される
     女君、若君を出産する
     女君の若君、立坊し、春宮、女院になる
     宇治の若君、女君と会う
     宇治の若君
     大団円

    後書き──『とりかへばや物語』への招待
  • 出版社からのコメント

    内気な息子と活発な娘。いっそ二人の性を取り替えたらうまく行く?
  • 内容紹介

    権大納言の息子は内気でおしとやか、対して娘は活発で外交的。このままでは貴族として暮らすことが難しいと心配した父親は、2人を男女の性を取り替えて成人式をあげさせた。娘は男性として女性と結婚、息子は女官として女性の東宮へ出仕。すべては順調に進んでいるようだったが……。『源氏物語』の影響を色濃くうけながら新たな境地を開いた物語は、登場人物の心に深く分け入りながら、大団円へと物語を収斂させていく。

    図書館選書
    女性的な息子と男性的な娘をもつ父親が、二人の性を取り替え、娘を女性と結婚させ、息子を女官として女性の東宮に仕えさせた。二人は周到に生活していたが、やがて破綻していく。平安最末期の奇想天外な物語
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 裕子(スズキ ヒロコ)
    東京生まれ。駒澤大学教授。東京女子大学大学院修了。平安文学専攻、特に『源氏物語』を中心テーマとする。高野裕子の名で歌集に『煙色の子猫』(角川書店)などがある
  • 著者について

    鈴木 裕子 (スズキ ヒロコ)
    東京生まれ。駒澤大学教授。東京女子大学大学院修了。平安文学専攻、特に『源氏物語』を中心テーマとする。『「源氏物語」を〈母と子〉から読み解く』(角川叢書)、『源氏物語入門』(角川選書 共編)、高野裕子の名で歌集に『煙色の子猫』(角川書店)などがある。

とりかへばや物語(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 日本の古典) の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川学芸出版
著者名:鈴木 裕子(編)
発行年月日:2009/06/25
ISBN-10:4044072051
ISBN-13:9784044072056
判型:文庫
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:15cm
他の角川学芸出版の書籍を探す

    角川学芸出版 とりかへばや物語(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 日本の古典) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!