日本経済のしくみ 第2版 (図解雑学) [単行本]

販売休止中です

    • 日本経済のしくみ 第2版 (図解雑学) [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000614483

日本経済のしくみ 第2版 (図解雑学) [単行本]

松原 聡(編著)
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ナツメ社
販売開始日: 2008/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本経済のしくみ 第2版 (図解雑学) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    バブル崩壊後のいわゆる「失われた10年」と、その後の大規模な構造改革。郵政民営化・規制緩和・M&Aの常態化など、未曾有の変化を遂げた日本経済の現状を、豊富な図解でわかりやすく、丁寧に解説した。また、勃興著しいBRICsやEUなど、世界経済も視野に入れて、今後の日本経済の姿を見つめる。日本経済の今と未来を見極めるための、最適な1冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本経済のいま、がよくわかる!
    第2章 日本の企業はどんな問題に直面しているか、がよくわかる!
    第3章 日本の銀行・証券のいま、がよくわかる!
    第4章 日本の財政のいま、がよくわかる!
    第5章 日本経済を取り巻く話題、がよくわかる!
    第6章 日本の経済政策のいま、がよくわかる!
    第7章 日本経済をどう変えなければならないか、がよくわかる!
    第8章 グローバル化の中の日本経済の課題、がよくわかる!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松原 聡(マツバラ サトル)
    東洋大学経済学部教授(総合政策学科)。経済学博士。1954年東京生まれ。桐朋中・高、筑波大学、筑波大学大学院卒。1984年東海大学助手、1994年東洋大学助教授などを経て、1996年より現職。経済政策、とりわけ民営化・規制改革を専門にしながらマスコミなどで積極的に発言。学会や実業界でも幅広く活躍している。総務省参与(通信・放送問題タスクフォース委員)、郵便事業株式会社取締役、株式会社シンシア取締役、NPO法人マニフェスト評価機構理事長なども務める

日本経済のしくみ 第2版 (図解雑学) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナツメ社
著者名:松原 聡(編著)
発行年月日:2008/06/10
ISBN-10:4816343601
ISBN-13:9784816343605
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:235ページ
縦:19cm
他のナツメ社の書籍を探す

    ナツメ社 日本経済のしくみ 第2版 (図解雑学) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!