eラーニングからブレンディッドラーニングへ [単行本]

販売休止中です

    • eラーニングからブレンディッドラーニングへ [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000615810

eラーニングからブレンディッドラーニングへ [単行本]

宮地 功(編著)
価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
日本全国配達料金無料
出版社:共立出版
販売開始日: 2009/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

eラーニングからブレンディッドラーニングへ [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 情報通信技術の発展

    第2章 学習の種類と学習効果の測定方法

    第3章 eラーニングとは

    第4章 eラーニングの実際

    第5章 eラーニングによる教育システムの変容

    第6章 ブレンディッドラーニング

    第7章 インストラクショナルデザイン

    第8章 小学校におけるブレンド型授業

    第9章 中学校におけるブレンド型授業

    第10章 高等学校におけるブレンド型授業

    第11章 大学におけるブレンド型授業

    第12章 専門学校におけるブレンド型授業

    第13章 ブレンド型の企業研修

    第14章 ブレンド型の教員研修

    第15章 国内遠隔テレビ会議による授業

    第16章 国際遠隔テレビ会議による授業
  • 内容紹介

     eラーニングからブレンディッドラーニングへ移行しつつある現在、日本における研究成果を取り入れた初めての解説書である。eラーニングとブレンディッドラーニングの本質を理解しやすいように、図表が多用されている。情報通信技術の発展、学習の種類と評価方法、eラーニング、ブレンディッドラーニング、インストラクショナルデザインなどの解説と、いろいろな校種や形態別のブレンド型授業の事例を紹介している。各章末には演習問題も設けられているので、教科書としての使用にも適している。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮地 功(ミヤジ イサオ)
    岡山理科大学総合情報学部教授。1971年岡山大学大学院理学研究科修士課程修了。1993年岡山理科大学教授(情報処理センター)、同大大学院総合情報研究科修士・博士課程担当教授。1997年現職。1975年~1976年京都大学工学部に情報処理関係内地研究員。1981年~1982年米国ミネソタ大学とカルフォルニア大学に文部省長期在外研究員。1984年工学博士(京都大学)。岡山大学教育学部非常勤講師。その間、宇宙線研究、教育計画問題へのOR手法の適用に関する研究、教育工学に関する研究、ブレンディッドラーニングに関する研究に従事

eラーニングからブレンディッドラーニングへ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:共立出版
著者名:宮地 功(編著)
発行年月日:2009/09/25
ISBN-10:4320122402
ISBN-13:9784320122406
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:301ページ
縦:21cm
他の共立出版の書籍を探す

    共立出版 eラーニングからブレンディッドラーニングへ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!