ルパン三世 second-TV.BD-BOX Ⅵ [Blu-ray Disc]
    • ルパン三世 second-TV.BD-BOX Ⅵ [Blu-ray Disc]

    • ¥19,8201,982 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ
ルパン三世 second-TV.BD-BOX Ⅵ [Blu-ray Disc]
100000009000620216

ルパン三世 second-TV.BD-BOX Ⅵ [Blu-ray Disc]

  • Blu-ray
モンキー パンチ(原作)山田 康雄(ルパン三世)増山 江威子(峰不二子)小林 清志(次元大介)井上 真樹夫(石川五ェ門)納谷 悟朗(銭形警部)大野 雄二(音楽)
かの有名な大怪盗、アルセーヌ・ルパンの孫であるルパン三世が、世界中のお宝を盗み出すために仲間たちと暴れ回る姿を描く。
希望小売価格:¥24,750
価格:¥19,820(税込)(希望小売価格より¥4,930の値引き)
ゴールドポイント:1,982 ゴールドポイント(10%還元)(¥1,982相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
販売開始日: 2009/12/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ルパン三世 second-TV.BD-BOX Ⅵ の 商品概要

  • 人気アニメシリーズ「ルパン三世」の第2シリーズBOX第6弾

    モンキー・パンチ原作による人気アニメシリーズ「ルパン三世」の第2シリーズBOX第6弾。かの有名な大怪盗、アルセーヌ・ルパンの孫であるルパン三世が、世界中のお宝を盗み出すために仲間たちと暴れ回る姿を描く。第127話から最終第155話を収録。
  • ■新・ルパン三世 第127話 直撃!デッドボール作戦
    ストーリー
    ある賭博場のアガリをごっそりいただいたルパン達。アガリを盗られたラーゴは最強の殺し屋集団を使った仕返しに出る。それは大リーガーに催眠術をかけ、ルパンがある動作をしたら、ルパンめがけて鉄球をぶつけるという指示。大リーガーならではの剛速球や打球がルパンめがけて飛んでくる!
  • ■新・ルパン三世 第128話 老婆とルパンの泥棒合戦
    ストーリー
    ある日、ルパンが100カラットのダイヤを盗んだ、との報道がされるが全く身に覚えがないルパン。調べてみると、潰れかかった新聞社の発行人ミセス・ドコンジョが、新聞の売り上げを伸ばすためのデタラメ記事であることが分かった。新聞社を潰したくないという彼女の泣き落としにあったルパンは、彼女に協力する事に。
  • ■新・ルパン三世 第129話 次元に男心の優しさを見た
    ストーリー
    名画「裸のビーナス」を狙い、ジャナイカに潜入した次元は政府軍に追われる前大統領の娘サンドラと知り合う。次元のもとを離れ「裸のビーナス」を持ち出すべく官邸に向かい政府軍から攻撃される彼女を次元が救出。彼女は「裸のビーナス」は父の形見だという。足を撃たれ動けなくなったサンドラの願いを受け、次元はその形見を取り戻しに行く。
  • ■新・ルパン三世 第130話 ルパン対奇人二面相
    ストーリー
    シュールレアリズムの巨匠ダレの作品が盗まれた。駆けつけたマグレ警部は犯人がルパンだと断定。濡れ衣をきせられたルパンはマグレ警部に変装、ダレのアトリエに潜入。しかしそこにマグレ警部が現れ、ルパンを催眠ガスで眠らせる。マグレ警部の正体はダレ本人であり、ルパンを自分の作品の素材にするために仕組んだ罠だったのだ。
  • ■新・ルパン三世 第131話 二人五右ヱ門斬鉄剣の謎
    ストーリー
    斬鉄剣による連続強盗殺人事件。犯人は五ェ門だと報じられているが五ェ門自身はこれを否定。この事件の真犯人は先祖からのライバル仁駄ェ門の仕業であることが分かった。仁駄ェ門は自分と五ェ門が持つ2本の斬鉄剣の仕業であることが分かった。仁駄ェ門は自分と五ェ門が持つ2本の斬鉄剣が300年に一度切れ味が鈍る時期がやってくることを知っており、不二子を使って五ェ門をおびき出そうと考えていた。
  • ■新・ルパン三世 第132話 霊山ヒマラヤの泥棒教団
    ストーリー
    ルパンが所有していたナポレオン紙幣が盗まれた。犯人はファンダー教の信者。盗んだ紙幣がネパール奥地のファンダーラにあることを知ったルパンは現地へ飛ぶ。教祖のファンダーは信者達に「聖地に行きたいなら私財をゴミために捨てろ」と言い、信者の財産を次々とゴミために捨てさせ、それを集めていた。彼らは教団を装った泥棒だった。
  • ■新・ルパン三世 第133話 熱いお宝に手を出すな
    ストーリー
    クレオ島にある百年火山の噴火口に据えられた金銀財産。百年目を迎える今、火山は30分だけ活動を停止する。このタイミングを狙って財宝を奪おうとするルパン。クレオ島の住民にとっては神様と同様である財宝をルパンから守って欲しいと食らうディアに懇願された次元と五ェ門は、ルパンの邪魔をする事に。
  • ■新・ルパン三世 第134話 ルパン逮捕頂上作戦
    ストーリー
    国際ダイヤモンド輸出機構に眠る三百億ドルのダイヤ。このダイヤで作った馬車で不二子とハネムーン、と決めたルパンはそのダイヤを頂戴し、飛行機に積んで逃亡。しかし、ダイヤが簡単に盗めたもの銭形の仕組んだ罠で、ルパン達の飛行機には強制誘導装置も仕掛けられていた。そのおかげでルパン達はとある山のてっぺんに不時着する羽目に。
  • ■新・ルパン三世 第135話 毒薬と魔術とルパン三世
    ストーリー
    ボルジア家に時価数百億の宝石をTVで知ったルパン達は、下調べのため現地へ。空飛ぶ絨毯にのってルパンの前に現れたボルジア4世の甥ガルタンは、叔母を刑務所から救出してほしいと依頼する。実はルパン達が観ていたTVもガルタンが用意したものだったのだ。叔母の救出に来たルパン達に彼女は帰れと言い放つ。
  • ■新・ルパン三世 第136話 ゴールドバタフライの復讐
    ストーリー
    銀行強盗を繰り返して荒稼ぎのルパン達。それは金鉱を見つける能力を持つといわれるゴールドオオアゲハをオークションで落札されてしまう。ゴールドオオアゲハを使って金鉱を探そうとするマニアックを追い、ルパン達も南アフリカへ。
  • ■新・ルパン三世 第137話 華麗なるチームプレイ作戦
    ストーリー
    「クレオパトラの涙」の展示会場を下見に来たルパンは、銭形にわざと逮捕されて護送車に入る。しかしこの時ルパンは銭形と入れ替わることによって会場搬入予定の日時を聞き出すことに成功。搬入時の暗闇を想定した目隠し特訓を実行。この作戦は4人の緻密なアクションとタイミングが要求されるチームプレイがなければ成功しない。
  • ■新・ルパン三世 第138話 ポンペイの秘宝と毒蛇
    ストーリー
    歴史上の名のある泥棒たちが誰も盗めず、ルパンの祖父も手を出さなかったというポンペイの秘宝は、修道院の奥深くで無数の毒蛇に守られている。これを頂戴しようとしたルパンは赤十字から解毒血清セットを用意し、攻略にかかる。尻にして恋多き乙女ルチアは、ルパンが盗み出すポンペイの秘宝の横取りを企てていた。
  • ■新・ルパン三世 第139話 ルパンのすべてを盗め
    ストーリー
    余命一週間と宣言された、大富豪のミスター・スチールは主治医の提案「全とっかえ手術」によって、若い人間と脳組織を交換することを決意する。彼の新しいに肉体として候補に挙がったのはルパン。主治医の助手を務める不二子はルパンを呼び出し、自動車事故を起こさせて気を失ったルパンを強制的にスチール宅へ搬送する。
  • ■新・ルパン三世 第140話 狼は走れ豚は転がれ
    ストーリー
    「ホワイト・ムーン」の落札者に、「後で宝石を頂きに参上」とルパンの予告状が宛てられる。これは「ホワイト・ムーン」が欲しかった不二子の仕業で、予告状にあわせてルパンに盗ませようとする魂胆だ。不二子にせがまれたルパンは落札者の邸宅から宝石を盗み出そうとしたところ、ネズミの大群とサーモンに宝石を横取りされてしまった!
  • ■新・ルパン三世 第141話 1980 モスクワ黙示録
    ストーリー
    不二子がねだるクレムリン宮殿の天井に輝く総ダイヤ製のシャンデリアに目をつけたルパンは、銭形に変装して宮殿に潜入するが、国家秘密機関のナターシャに見破られ、牢獄行きに。しかしこれも計算のうちで、そこでルパンはシャンデリアを飾るダイヤを見えない1本の糸で結ぶ技術をもった老人ダンチョネと出会う。
  • ■新・ルパン三世 第142話 グランドレース消えた大本命
    ストーリー
    イギリス貴族のウェザー公は、自分の持ち馬・レッドアローを盗めるかとルパンを挑発する。その態度が気に食わないルパンはその挑戦を受ける。しかし、ウェザー公のルパン対策は入念で隙がなく、ルパンの作戦は次々に失敗に終わる。そこでルパンはグランドナショナルレースの最中に馬を盗むと宣言する。
  • ■新・ルパン三世 第143話 マイアミ銀行襲撃記念日
    ストーリー
    預金者が一人もいなくなるという事態をむかえたマイアミ銀行頭取のガーリックは、ルパンに銀行を襲撃してもらうことで知名度を上げ、一流銀行の仲間入りをするという作戦を立てた。ガーリックの頼みをきいてルパンが銀行に向かったところ、見物人が大勢集まり、お祭騒ぎとなっていた。
  • ■新・ルパン三世 第144話 不二子危機一髪救出作戦
    ストーリー
    不二子が誘拐された。観光収入に困ったカルカチーナ共和国が巨大貯金箱に不二子を飾り物にして閉じ込め、これを助けにくるルパンの救出劇をショーにして儲けようというのだ。しかし、ルパンが不二子を救出するには感電死覚悟でルパン本人が巨大貯金箱を開けるために鍵になるしか方法はない。
  • ■新・ルパン三世 第145話 死の翼アルバトロス
    ストーリー
    ロンバッハ博士は裏で超小型爆弾を生産し、世界相手に商売を企んでいる。不二子に渡された小型原爆プラグから、ルパンは航空博物館に手掛かりがあると睨み、銭形に変装してロンバッハに接近。しかし見破られて屋外へ放り出される。不二子を乗せたまま空に飛び立ったアルバトロス号を追って、ルパンと次元は複座機を盗んで猛追撃を開始する。
  • ■新・ルパン三世 第146話 ルパン華麗なる敗北
    ストーリー
    何者かが先回りしてルパン達が狙っていたお宝を奪っていった。現場には「次の狙いは、あなたが一番大切にしいるもの」と記された挑戦状が。大切なもの……って不二子?!と察したルパン達は不二子のいるラスベガスへ。不二子はロマノフとカジノで大儲けしていた。ロマノフは10の博士号を持つ天才少年で、挑戦状を送ったのも彼だった。
  • ■新・ルパン三世 第147話 白夜に消えた人魚
    ストーリー
    彫刻家ビンゲルが創る水晶の人魚像のモデルになった不二子。しかしこれが裸像だったため、ルパンは悔しくてたまらない。ところが、ビンゲルはできあがった人魚像を、ベルゲン市長に売ってしまった。自分そっくりの裸が大勢の人に見られるのはいやだという不二子の願いを聞いて、ルパンは鉄道輸送中の人魚像を狙う。
  • ■新・ルパン三世 第148話 ターゲットは555M
    ストーリー
    ダイヤ・オークションが開催されるマリンタワー展望室。通路は透明エレベーター1本のみの空中密室。展望室の床と天井には高圧電流、窓は防弾ガラスで斬鉄剣も刃がたたない。そこでルパンは展望室にロープを張るため、次元に防弾ガラスに穴をあけることを依頼。タワーから555M離れた場所から防弾ガラスのある一点を狙い何発も弾を撃ち込む。
  • ■新・ルパン三世 第149話 ベールをはいだメッカの秘宝
    ストーリー
    イスラムの聖地メッカにあるマホメットの宝は油田の圧力によって扉が閉めるという金庫に保管されている。これを護るメッカ特別警備本部長官のパトラは、宝を狙うルパンを捕まえ、処刑を決行しようとするが、次元の狙撃によって失敗におわる。脱出に成功したルパンは世界の石油埋蔵の地層図からあることに気づき、次元・五ェ門とともに南極へ向かう。
  • ■新・ルパン三世 第150話 ピアノ交響曲『動物園』
    ストーリー
    プラハの音楽の殿堂には世界に2台とない、時価数億ドルのジョビッチのグランドピアノがある。ピアノホールの入口はピアノより小さく、最新盗難防止装置がある。このピアノを盗み出してくれたら何でも聞く!という不二子の言葉にほだされ、ルパンは次元とともに整備士に変装し、ホールに潜入する。
  • ■新・ルパン三世 第151話 ルパン逮捕ハイウェイ作戦
    ストーリー
    南アフリカから運ばれるキンバレー産の大量のダイヤ原石。次元と五ェ門の協力が得られなかったルパンは、不二子とともにダイヤを積んだトレーラーを狙う。しかし銭形もトレーラーのコンテナをたくさん用意しルパンを撹乱させようと待ちかまえている。銭形の仕掛けた罠にルパンは嵌ってしまい、不二子は銭形に捕らわれてしまう。
  • ■新・ルパン三世 第152話 次元と帽子と拳銃と
    ストーリー
    「世界一拳銃の上手い者に次期社長の座を譲る」という社長の遺言に腹をたてたドン・ハゲロは、ミネソタ・ファッツを雇って銃の名手を次々に消し、最後に残った次元を始末しようとする。ファッツは次元が防止のつばで銃の狙いをつけていることに気がつき、次元の防止を全て焼いて跳弾銃で襲ってくる。帽子を失った次元は照準が定まらない!
  • ■新・ルパン三世 第153話 神様のくれた札束
    ストーリー
    年1回、ICPOは世界中の犯罪者から没収した現金をスイス銀行に運んで決算することになっている。現金護送車の護衛は銭形が担当。ルパン達はこれをまんまと盗み出し、現金を馬車に移し変えて運び、古い教会に逃げ込む。しかし教会にいたシスターのジョアンナに見つかり、ルパンがとっさの詭弁でごまかしたことで教会の修理をする事に。
  • ■新・ルパン三世 第154話 ヘクサゴンの大いなる遺産
    ストーリー
    ライカ銀行の50トンの金塊を狙い、グランドヘクサゴンにやってきたルパン達。しかし金塊は専用エレベーターを中心にぐるりと隙間なく壁のように積み上げられており、ひとつでも抜くと警報が鳴る。ルパンはこの状況の中、レンガを使ったダルマおとし作戦で見事に金塊を奪うが、これを取り戻そうとするナチの残党が総攻撃をしかけてくる!
  • ■新・ルパン三世 第155話 さらば愛しきルパンよ
    ストーリー
    ロボット兵・ラムダが突如宝飾店を襲撃し街を混乱に陥れる。TVでは国防省が極秘裏にすすめてきた新兵器ロボットの恐ろしさを世に広めるために、わざと宝飾店を襲ったのだという偽ルパンからのメッセージが報じられる。兵器の製造を止めさせたいと願うロボットの操縦士小山田マキは、そうとは知らず偽ルパンの計画に協力してしまう。
■この商品に対する注意事項
詳細ページに初回特典および、特典の記載がある商品につきましては、入荷状況、ご注文のタイミングによっては、特典が付属しない通常仕様でのお届けとなります。
恐れ入りますがあらかじめご了承くださいませ。

ルパン三世 second-TV.BD-BOX Ⅵ の商品スペック

発売日
2009/12/23
フォーマット
Blu-ray
総ディスク枚数
5枚
商品仕様
ヒットチャート区分:邦画
プロモーション備考:本編713分
画面アスペクト:スタンダード
施策区分:通常盤
収録時間:11時間53分
発売会社:バップ
販売会社:バップ
品番:VPXY-71907
ディスクタイプ:片面二層
テレビ方式:1080p
音声方式:日本語リニアPCMモノラル/日本語ドルビーTrueHD5.1chサラウンド/日本語dtsHD5.1chサラウンド
公開年:1980年
色彩:カラー
製作会社:トムス・エンタテインメント/東京ムービー新社
製作国:日本
製作年:1977年
動画規格:H.264/MPEG-4 AVC
メディア:Blu-ray Disc
ジャンル:アクション/ロマンス
枚数:5 枚
曲目数:29  
放送日:1977年10月3日から1980年10月6日
原作:モンキー・パンチ
音楽:大野雄二
新・ルパン三世 第127話 直撃!デッドボール作戦
時間25分
原作
モンキー・パンチ
企画
吉川斌
監修
鈴木清順
シリーズ構成
大和屋竺
音楽
大野雄二
美術監督
龍池昇
清水一利
録音監督
加藤敏
選曲
鈴木清司
制作担当
仙石鎮彦
堀越徹
文芸担当
飯岡順一
音響効果
宮田音響
糸川幸良
録音技術
飯塚秀保
編集
鶴渕允寿
高橋和子
タイトルデザイン
高具秀雄
渡辺哲男
録音
東北新社
現像
東京現像所
脚本
大原清秀
絵コンテ
吉田しげつぐ
演出
三家本泰美
作画監督
北原健雄
朝倉隆
原画
辻初樹
野崎温子
キャスト
ルパン三世:山田康雄
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五ヱ門:井上真樹夫
銭形警部:納谷悟朗
声優:辻村真人
声優:田口昂
声優:徳丸完
声優:作間功
声優:竹村拓
声優:友生隆久
声優:菅谷勇
新・ルパン三世 第128話 老婆とルパンの泥棒合戦
時間25分
原作
モンキー・パンチ
企画
吉川斌
監修
鈴木清順
シリーズ構成
大和屋竺
音楽
大野雄二
美術監督
龍池昇
清水一利
録音監督
加藤敏
選曲
鈴木清司
制作担当
仙石鎮彦
堀越徹
文芸担当
飯岡順一
音響効果
宮田音響
糸川幸良
録音技術
飯塚秀保
編集
鶴渕允寿
高橋和子
タイトルデザイン
高具秀雄
渡辺哲男
録音
東北新社
現像
東京現像所
脚本
浦沢義雄
絵コンテ
青木悠三
演出
御厨恭輔
作画監督
北原健雄
児玉兼嗣
原画
小林一幸
吉田正広
金子紀男
キャスト
ルパン三世:山田康雄
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五ヱ門:井上真樹夫
銭形警部:納谷悟朗
声優:たてかべ和也
声優:堀越節子
声優:松田重治
声優:広瀬正志
声優:長堀芳夫
声優:中野聖子
声優:高木ゆう子
新・ルパン三世 第129話 次元に男心の優しさを見た
時間25分
原作
モンキー・パンチ
企画
吉川斌
監修
鈴木清順
シリーズ構成
大和屋竺
音楽
大野雄二
美術監督
龍池昇
清水一利
録音監督
加藤敏
選曲
鈴木清司
制作担当
仙石鎮彦
堀越徹
文芸担当
飯岡順一
音響効果
宮田音響
糸川幸良
録音技術
飯塚秀保
編集
鶴渕允寿
高橋和子
タイトルデザイン
高具秀雄
渡辺哲男
録音
東北新社
現像
東京現像所
脚本
金子裕
絵コンテ
青木悠三
演出
御厨恭輔
作画監督
北原健雄
児玉兼嗣
原画
坂巻貞彦
山内昇寿郎
岡本健一
キャスト
ルパン三世:山田康雄
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五ヱ門:井上真樹夫
銭形警部:納谷悟朗
声優:高島雅羅
声優:玄田哲章
声優:笹岡繁蔵
声優:滝沢久美子
声優:幹本雄之
声優:屋良有作
新・ルパン三世 第130話 ルパン対奇人二面相
時間25分
原作
モンキー・パンチ
企画
吉川斌
監修
鈴木清順
シリーズ構成
大和屋竺
音楽
大野雄二
美術監督
龍池昇
清水一利
録音監督
加藤敏
選曲
鈴木清司
制作担当
仙石鎮彦
堀越徹
文芸担当
飯岡順一
音響効果
宮田音響
糸川幸良
録音技術
飯塚秀保
編集
鶴渕允寿
高橋和子
タイトルデザイン
高具秀雄
渡辺哲男
録音
東北新社
現像
東京現像所
脚本
大久保昌一良
絵コンテ
石原泰三
演出
三家本泰美
作画監督
北原健雄
朝倉隆
原画
辻初樹
野崎温子
キャスト
ルパン三世:山田康雄
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五ヱ門:井上真樹夫
銭形警部:納谷悟朗
声優:北村弘一
声優:大宮悌二
声優:鎗田順吉
声優:長堀芳夫
新・ルパン三世 第131話 二人五右ヱ門斬鉄剣の謎
時間25分
原作
モンキー・パンチ
企画
吉川斌
監修
鈴木清順
シリーズ構成
大和屋竺
音楽
大野雄二
美術監督
龍池昇
清水一利
録音監督
加藤敏
選曲
鈴木清司
制作担当
仙石鎮彦
堀越徹
文芸担当
飯岡順一
音響効果
宮田音響
糸川幸良
録音技術
飯塚秀保
編集
鶴渕允寿
高橋和子
タイトルデザイン
高具秀雄
渡辺哲男
録音
東北新社
現像
東京現像所
脚本
荒木芳久
絵コンテ
御厨恭輔
演出
御厨恭輔
作画監督
北原健雄
児玉兼嗣
原画
窪秀己
小原秀一
細谷満
佐々木よし子
キャスト
ルパン三世:山田康雄
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五ヱ門:井上真樹夫
銭形警部:納谷悟朗
声優:加藤修
声優:小出童太
声優:勝田直樹
新・ルパン三世 第132話 霊山ヒマラヤの泥棒教団
時間25分
原作
モンキー・パンチ
企画
吉川斌
監修
鈴木清順
シリーズ構成
大和屋竺
音楽
大野雄二
美術監督
龍池昇
清水一利
録音監督
加藤敏
選曲
鈴木清司
制作担当
仙石鎮彦
堀越徹
文芸担当
飯岡順一
音響効果
宮田音響
糸川幸良
録音技術
飯塚秀保
編集
鶴渕允寿
高橋和子
タイトルデザイン
高具秀雄
渡辺哲男
録音
東北新社
現像
東京現像所
脚本
高屋敷英夫
絵コンテ
石原泰三
演出
三家本泰美
作画監督
北原健雄
児玉兼嗣
原画
横山広美
小田仁
大島聡
寺司重幸
キャスト
ルパン三世:山田康雄
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五ヱ門:井上真樹夫
銭形警部:納谷悟朗
声優:及川ヒロオ
声優:尾崎圭子
声優:広瀬正志
声優:笹岡繁蔵
声優:塚田正昭
新・ルパン三世 第133話 熱いお宝に手を出すな
時間25分
原作
モンキー・パンチ
企画
吉川斌
監修
鈴木清順
シリーズ構成
大和屋竺
音楽
大野雄二
美術監督
龍池昇
清水一利
録音監督
加藤敏
選曲
鈴木清司
制作担当
仙石鎮彦
堀越徹
文芸担当
飯岡順一
音響効果
宮田音響
糸川幸良
録音技術
飯塚秀保
編集
鶴渕允寿
高橋和子
タイトルデザイン
高具秀雄
渡辺哲男
録音
東北新社
現像
東京現像所
脚本
杉江慧子
絵コンテ
御厨恭輔
演出
御厨恭輔
作画監督
北原健雄
児玉兼嗣
原画
高畑順三郎
児玉幸子
荒井政良志
江村豊秋
鈴木寿美
キャスト
ルパン三世:山田康雄
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五ヱ門:井上真樹夫
銭形警部:納谷悟朗
声優:吉田理保子
声優:寺島幹夫
声優:屋良有作
声優:野本礼三
声優:滝沢久美子
声優:柳沢紀男
声優:藤城裕士
新・ルパン三世 第134話 ルパン逮捕頂上作戦
時間25分
原作
モンキー・パンチ
企画
吉川斌
監修
鈴木清順
シリーズ構成
大和屋竺
音楽
大野雄二
美術監督
龍池昇
清水一利
録音監督
加藤敏
選曲
鈴木清司
制作担当
仙石鎮彦
堀越徹
文芸担当
飯岡順一
音響効果
宮田音響
糸川幸良
録音技術
飯塚秀保
編集
鶴渕允寿
高橋和子
タイトルデザイン
高具秀雄
渡辺哲男
録音
東北新社
現像
東京現像所
脚本
宮田雪
絵コンテ
青木悠三
演出
御厨恭輔
作画監督
北原健雄
児玉兼嗣
原画
小林一幸
吉田正宏
坂田筆雄
金子紀男
キャスト
ルパン三世:山田康雄
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五ヱ門:井上真樹夫
銭形警部:納谷悟朗
声優:幹本雄之
声優:山本敏三
声優:長堀芳夫
新・ルパン三世 第135話 毒薬と魔術とルパン三世
時間25分
原作
モンキー・パンチ
企画
吉川斌
監修
鈴木清順
シリーズ構成
大和屋竺
音楽
大野雄二
美術監督
龍池昇
清水一利
録音監督
加藤敏
選曲
鈴木清司
制作担当
仙石鎮彦
堀越徹
文芸担当
飯岡順一
音響効果
宮田音響
糸川幸良
録音技術
飯塚秀保
編集
鶴渕允寿
高橋和子
タイトルデザイン
高具秀雄
渡辺哲男
録音
東北新社
現像
東京現像所
脚本
荒木芳久
三島久乃
絵コンテ
石黒昇
演出
石黒昇
作画監督
北原健雄
朝倉隆
原画
藤岡正宣
佐久間信計
秋本進
石山しげ子
キャスト
ルパン三世:山田康雄
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五ヱ門:井上真樹夫
銭形警部:納谷悟朗
声優:沼波輝枝
声優:森川公也
声優:加藤正之
声優:江本はつみ
声優:小関一
声優:田口昂
新・ルパン三世 第136話 ゴールドバタフライの復讐
時間25分
原作
モンキー・パンチ
企画
吉川斌
監修
鈴木清順
シリーズ構成
大和屋竺
音楽
大野雄二
美術監督
龍池昇
清水一利
録音監督
加藤敏
選曲
鈴木清司
制作担当
仙石鎮彦
堀越徹
文芸担当
飯岡順一
音響効果
宮田音響
糸川幸良
録音技術
飯塚秀保
編集
鶴渕允寿
高橋和子
タイトルデザイン
高具秀雄
渡辺哲男
録音
東北新社
現像
東京現像所
脚本
四十物光男
絵コンテ
山田勝久
演出
三家本泰美
作画監督
北原健雄
児玉兼嗣
原画
窪秀己
佐々木よし子
小原秀一
細谷満
キャスト
ルパン三世:山田康雄
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五ヱ門:井上真樹夫
銭形警部:納谷悟朗
声優:小林勝彦
声優:若本紀昭
声優:長堀芳夫
声優:山本敏夫
新・ルパン三世 第137話 華麗なるチームプレイ作戦
時間25分
原作
モンキー・パンチ
企画
吉川斌
監修
鈴木清順
シリーズ構成
大和屋竺
音楽
大野雄二
美術監督
龍池昇
清水一利
録音監督
加藤敏
選曲
鈴木清司
制作担当
仙石鎮彦
堀越徹
文芸担当
飯岡順一
音響効果
宮田音響
糸川幸良
録音技術
飯塚秀保
編集
鶴渕允寿
高橋和子
タイトルデザイン
高具秀雄
渡辺哲男
録音
東北新社
現像
東京現像所
脚本
杉和幸
絵コンテ
石原泰三
演出
三家本泰美
作画監督
北原健雄
朝倉隆
原画
辻初樹
野崎温子
キャスト
ルパン三世:山田康雄
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五ヱ門:井上真樹夫
銭形警部:納谷悟朗
声優:緑川稔
声優:金尾哲夫
声優:岡田吉弘
声優:牛山茂
新・ルパン三世 第138話 ポンペイの秘宝と毒蛇
時間25分
原作
モンキー・パンチ
企画
吉川斌
監修
鈴木清順
シリーズ構成
大和屋竺
音楽
大野雄二
美術監督
龍池昇
清水一利
録音監督
加藤敏
選曲
鈴木清司
制作担当
仙石鎮彦
堀越徹
文芸担当
飯岡順一
音響効果
宮田音響
糸川幸良
録音技術
飯塚秀保
編集
鶴渕允寿
高橋和子
タイトルデザイン
高具秀雄
渡辺哲男
録音
東北新社
現像
東京現像所
脚本
うらさわよしお
絵コンテ
青木悠三
演出
御厨恭輔
作画監督
北原健雄
児玉兼嗣
原画
横山広美
小田仁
大島聡
寺司重幸
キャスト
ルパン三世:山田康雄
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五ヱ門:井上真樹夫
銭形警部:納谷悟朗
声優:藤田淑子
声優:小林福一郎
声優:山田俊司
声優:森茂樹
声優:青木和代
新・ルパン三世 第139話 ルパンのすべてを盗め
時間25分
原作
モンキー・パンチ
企画
吉川斌
監修
鈴木清順
シリーズ構成
大和屋竺
音楽
大野雄二
美術監督
龍池昇
清水一利
録音監督
加藤敏
選曲
鈴木清司
制作担当
仙石鎮彦
堀越徹
文芸担当
飯岡順一
音響効果
宮田音響
糸川幸良
録音技術
飯塚秀保
編集
鶴渕允寿
高橋和子
タイトルデザイン
高具秀雄
渡辺哲男
録音
東北新社
現像
東京現像所
脚本
金子裕
絵コンテ
石川類
演出
御厨恭輔
作画監督
北原健雄
児玉兼嗣
原画
高畑順三郎
鈴木寿美
児玉幸子
江村豊秋
キャスト
ルパン三世:山田康雄
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五ヱ門:井上真樹夫
銭形警部:納谷悟朗
声優:槐柳二
声優:徳丸完
声優:岡田吉弘
新・ルパン三世 第140話 狼は走れ豚は転がれ
時間25分
原作
モンキー・パンチ
企画
吉川斌
監修
鈴木清順
シリーズ構成
大和屋竺
音楽
大野雄二
美術監督
龍池昇
清水一利
録音監督
加藤敏
選曲
鈴木清司
制作担当
仙石鎮彦
堀越徹
文芸担当
飯岡順一
音響効果
宮田音響
糸川幸良
録音技術
飯塚秀保
編集
鶴渕允寿
高橋和子
タイトルデザイン
高具秀雄
渡辺哲男
録音
東北新社
現像
東京現像所
脚本
高階航
絵コンテ
佐々木皓一
演出
三家本泰美
作画監督
北原健雄
児玉兼嗣
原画
小林一幸
吉田正宏
坂田筆雄
金子紀男
キャスト
ルパン三世:山田康雄
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五ヱ門:井上真樹夫
銭形警部:納谷悟朗
声優:雨森雅司
声優:京田尚子
声優:寺田誠
声優:中村秀利
新・ルパン三世 第141話 1980 モスクワ黙示録
時間25分
原作
モンキー・パンチ
企画
吉川斌
監修
鈴木清順
シリーズ構成
大和屋竺
音楽
大野雄二
美術監督
龍池昇
清水一利
録音監督
加藤敏
選曲
鈴木清司
制作担当
仙石鎮彦
堀越徹
文芸担当
飯岡順一
音響効果
宮田音響
糸川幸良
録音技術
飯塚秀保
編集
鶴渕允寿
高橋和子
タイトルデザイン
高具秀雄
渡辺哲男
録音
東北新社
現像
東京現像所
脚本
高階航
絵コンテ
高屋敷英夫
演出
高屋敷英夫
作画監督
北原健雄
朝倉隆
原画
辻初樹
窪秀己
キャスト
ルパン三世:山田康雄
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五ヱ門:井上真樹夫
銭形警部:納谷悟朗
声優:藤本譲
声優:信沢三恵子
声優:八奈見乗児
声優:加藤正之
声優:青木和代
声優:山本敏之
声優:作間功
新・ルパン三世 第142話 グランドレース消えた大本命
時間25分
原作
モンキー・パンチ
企画
吉川斌
監修
鈴木清順
シリーズ構成
大和屋竺
音楽
大野雄二
美術監督
龍池昇
清水一利
録音監督
加藤敏
選曲
鈴木清司
制作担当
仙石鎮彦
堀越徹
文芸担当
飯岡順一
音響効果
宮田音響
糸川幸良
録音技術
飯塚秀保
編集
鶴渕允寿
高橋和子
タイトルデザイン
高具秀雄
渡辺哲男
録音
東北新社
現像
東京現像所
脚本
大久保昌一良
作画監督
北原健雄
朝倉隆
絵コンテ
石黒昇
演出
石黒昇
原画
藤岡正宣
佐久間信計
秋本進
キャスト
ルパン三世:山田康雄
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五ヱ門:井上真樹夫
銭形警部:納谷悟朗
声優:阪脩
声優:緑川稔
声優:長堀芳夫
声優:山本敏之
声優:小滝進
声優:叶年央
新・ルパン三世 第143話 マイアミ銀行襲撃記念日
時間25分
原作
モンキー・パンチ
企画
吉川斌
監修
鈴木清順
シリーズ構成
大和屋竺
音楽
大野雄二
美術監督
龍池昇
清水一利
録音監督
加藤敏
選曲
鈴木清司
制作担当
仙石鎮彦
堀越徹
文芸担当
飯岡順一
音響効果
宮田音響
糸川幸良
録音技術
飯塚秀保
編集
鶴渕允寿
高橋和子
タイトルデザイン
高具秀雄
渡辺哲男
録音
東北新社
現像
東京現像所
脚本
うらさわよしお
絵コンテ
青木悠三
演出
吉田しげつぐ
作画監督
北原健雄
丹内司
原画
富沢信雄
丸山晃一
友永和秀
小林弥生
キャスト
ルパン三世:山田康雄
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五ヱ門:井上真樹夫
銭形警部:納谷悟朗
声優:富田耕生
声優:緒方賢一
声優:沢りつお
声優:葵京子
声優:山田俊司
声優:広瀬正志
声優:笹岡繁蔵
新・ルパン三世 第144話 不二子危機一髪救出作戦
時間25分
原作
モンキー・パンチ
企画
吉川斌
監修
鈴木清順
シリーズ構成
大和屋竺
音楽
大野雄二
美術監督
龍池昇
清水一利
録音監督
加藤敏
選曲
鈴木清司
制作担当
仙石鎮彦
堀越徹
文芸担当
飯岡順一
音響効果
宮田音響
糸川幸良
録音技術
飯塚秀保
編集
鶴渕允寿
高橋和子
タイトルデザイン
高具秀雄
渡辺哲男
録音
東北新社
現像
東京現像所
脚本
杉村のぼる
桂一水
絵コンテ
石原泰三
演出
三家本泰美
作画監督
北原健雄
朝倉隆
原画
辻初樹
野本温子
キャスト
ルパン三世:山田康雄
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五ヱ門:井上真樹夫
銭形警部:納谷悟朗
声優:和久井節緒
声優:北村弘一
声優:西尾徳
声優:西村知道
声優:勝田直樹
声優:松田重治
新・ルパン三世 第145話 死の翼アルバトロス
時間25分
原作
モンキー・パンチ
企画
吉川斌
監修
鈴木清順
シリーズ構成
大和屋竺
音楽
大野雄二
美術監督
龍池昇
清水一利
録音監督
加藤敏
選曲
鈴木清司
制作担当
仙石鎮彦
堀越徹
文芸担当
飯岡順一
音響効果
宮田音響
糸川幸良
録音技術
飯塚秀保
編集
鶴渕允寿
高橋和子
タイトルデザイン
高具秀雄
渡辺哲男
録音
東北新社
現像
東京現像所
脚本
照樹務
絵コンテ
照樹務
演出
照樹務
作画監督
北原健雄
丹内司
原画
富沢信雄
丸山晃一
原恵子
堤純子
小林弥生
キャスト
ルパン三世:山田康雄
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五ヱ門:井上真樹夫
銭形警部:納谷悟朗
声優:根本嘉也
声優:徳丸完
声優:長堀芳夫
声優:山本敏之
声優:笹岡繁蔵
新・ルパン三世 第146話 ルパン華麗なる敗北
時間25分
原作
モンキー・パンチ
企画
吉川斌
監修
鈴木清順
シリーズ構成
大和屋竺
音楽
大野雄二
美術監督
龍池昇
清水一利
録音監督
加藤敏
選曲
鈴木清司
制作担当
仙石鎮彦
堀越徹
文芸担当
飯岡順一
音響効果
宮田音響
糸川幸良
録音技術
飯塚秀保
編集
鶴渕允寿
高橋和子
タイトルデザイン
高具秀雄
渡辺哲男
録音
東北新社
現像
東京現像所
脚本
四十物光男
絵コンテ
石川類
演出
御厨恭輔
作画監督
北原健雄
児玉兼嗣
原画
横山広美
小田仁
大島聡
寺司重幸
キャスト
ルパン三世:山田康雄
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五ヱ門:井上真樹夫
銭形警部:納谷悟朗
声優:菅谷政子
声優:宮内幸平
声優:清川元夢
声優:仲木隆司
声優:田口昂
声優:鈴木誠一
新・ルパン三世 第147話 白夜に消えた人魚
時間25分
原作
モンキー・パンチ
企画
吉川斌
監修
鈴木清順
シリーズ構成
大和屋竺
音楽
大野雄二
美術監督
龍池昇
清水一利
録音監督
加藤敏
選曲
鈴木清司
制作担当
仙石鎮彦
堀越徹
文芸担当
飯岡順一
音響効果
宮田音響
糸川幸良
録音技術
飯塚秀保
編集
鶴渕允寿
高橋和子
タイトルデザイン
高具秀雄
渡辺哲男
録音
東北新社
現像
東京現像所
脚本
いとうまさお
絵コンテ
高屋敷英夫
演出
高屋敷英夫
作画監督
北原健雄
児玉兼嗣
原画
高畑順三郎
鈴木寿美
児玉幸子
坂巻貞彦
キャスト
ルパン三世:山田康雄
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五ヱ門:井上真樹夫
銭形警部:納谷悟朗
声優:松岡文雄
声優:真木恭介
声優:広瀬正志
声優:山本敏之
声優:田中幸四郎
新・ルパン三世 第148話 ターゲットは555M
時間25分
原作
モンキー・パンチ
企画
吉川斌
監修
鈴木清順
シリーズ構成
大和屋竺
音楽
大野雄二
美術監督
龍池昇
清水一利
録音監督
加藤敏
選曲
鈴木清司
制作担当
仙石鎮彦
堀越徹
文芸担当
飯岡順一
音響効果
宮田音響
糸川幸良
録音技術
飯塚秀保
編集
鶴渕允寿
高橋和子
タイトルデザイン
高具秀雄
渡辺哲男
録音
東北新社
現像
東京現像所
脚本
金子裕
絵コンテ
石原泰三
演出
三家本泰美
作画監督
北原健雄
朝倉隆
原画
辻初樹
野崎温子
キャスト
ルパン三世:山田康雄
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五ヱ門:井上真樹夫
銭形警部:納谷悟朗
声優:巴菁子
声優:田中亮一
声優:楠正通
声優:井本はつみ
新・ルパン三世 第149話 ベールをはいだメッカの秘宝
時間25分
原作
モンキー・パンチ
企画
吉川斌
監修
鈴木清順
シリーズ構成
大和屋竺
音楽
大野雄二
美術監督
龍池昇
清水一利
録音監督
加藤敏
選曲
鈴木清司
制作担当
仙石鎮彦
堀越徹
文芸担当
飯岡順一
音響効果
宮田音響
糸川幸良
録音技術
飯塚秀保
編集
鶴渕允寿
高橋和子
タイトルデザイン
高具秀雄
渡辺哲男
録音
東北新社
現像
東京現像所
脚本
高階航
絵コンテ
青木悠三
演出
御厨恭輔
作画監督
北原健雄
児玉兼嗣
原画
高畑順三郎
鈴木寿美
児玉幸子
坂巻貞彦
キャスト
ルパン三世:山田康雄
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五ヱ門:井上真樹夫
銭形警部:納谷悟朗
声優:上田みゆき
声優:鈴木れい子
声優:幹本雄三
声優:笹岡繁蔵
声優:長堀芳夫
新・ルパン三世 第150話 ピアノ交響曲『動物園』
時間25分
原作
モンキー・パンチ
企画
吉川斌
監修
鈴木清順
シリーズ構成
大和屋竺
音楽
大野雄二
美術監督
龍池昇
清水一利
録音監督
加藤敏
選曲
鈴木清司
制作担当
仙石鎮彦
堀越徹
文芸担当
飯岡順一
音響効果
宮田音響
糸川幸良
録音技術
飯塚秀保
編集
鶴渕允寿
高橋和子
タイトルデザイン
高具秀雄
渡辺哲男
録音
東北新社
現像
東京現像所
脚本
大久保昌一良
絵コンテ
石川類
演出
御厨恭輔
作画監督
北原健雄
児玉兼嗣
原画
横山広美
小田仁
大島聡
キャスト
ルパン三世:山田康雄
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五ヱ門:井上真樹夫
銭形警部:納谷悟朗
声優:安原義人
声優:藤本譲
声優:田口昂
声優:楠正道
新・ルパン三世 第151話 ルパン逮捕ハイウェイ作戦
時間25分
原作
モンキー・パンチ
企画
吉川斌
監修
鈴木清順
シリーズ構成
大和屋竺
音楽
大野雄二
美術監督
龍池昇
清水一利
録音監督
加藤敏
選曲
鈴木清司
制作担当
仙石鎮彦
堀越徹
文芸担当
飯岡順一
音響効果
宮田音響
糸川幸良
録音技術
飯塚秀保
編集
鶴渕允寿
高橋和子
タイトルデザイン
高具秀雄
渡辺哲男
録音
東北新社
現像
東京現像所
脚本
宮田雪
絵コンテ
吉田しげつぐ
演出
吉田しげつぐ
作画監督
北原健雄
丹内司
原画
友永和秀
道籏義宣
原恵子
柏田涼子
キャスト
ルパン三世:山田康雄
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五ヱ門:井上真樹夫
銭形警部:納谷悟朗
声優:広瀬正志
声優:中田順一
声優:川上八郎
新・ルパン三世 第152話 次元と帽子と拳銃と
時間25分
原作
モンキー・パンチ
企画
吉川斌
監修
鈴木清順
シリーズ構成
大和屋竺
音楽
大野雄二
美術監督
龍池昇
清水一利
録音監督
加藤敏
選曲
鈴木清司
制作担当
仙石鎮彦
堀越徹
文芸担当
飯岡順一
音響効果
宮田音響
糸川幸良
録音技術
飯塚秀保
編集
鶴渕允寿
高橋和子
タイトルデザイン
高具秀雄
渡辺哲男
録音
東北新社
現像
東京現像所
脚本
杉村のぼる
絵コンテ
石黒昇
演出
石黒昇
作画監督
北原健雄
朝倉隆
原画
知笛愛弓
杉山京子
斉藤明美
門上洋子
キャスト
ルパン三世:山田康雄
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五ヱ門:井上真樹夫
銭形警部:納谷悟朗
声優:渡部猛
声優:加藤精三
声優:水島鉄夫
声優:肝付兼太
新・ルパン三世 第153話 神様のくれた札束
時間25分
原作
モンキー・パンチ
企画
吉川斌
監修
鈴木清順
シリーズ構成
大和屋竺
音楽
大野雄二
美術監督
龍池昇
清水一利
録音監督
加藤敏
選曲
鈴木清司
制作担当
仙石鎮彦
堀越徹
文芸担当
飯岡順一
音響効果
宮田音響
糸川幸良
録音技術
飯塚秀保
編集
鶴渕允寿
高橋和子
タイトルデザイン
高具秀雄
渡辺哲男
録音
東北新社
現像
東京現像所
脚本
金子裕
絵コンテ
吉田しげつぐ
演出
吉田しげつぐ
作画監督
北原健雄
丹内司
原画
富沢信雄
田中敦子
篠原征子
堤純子
キャスト
ルパン三世:山田康雄
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五ヱ門:井上真樹夫
銭形警部:納谷悟朗
声優:北村弘一
声優:山本敏之
声優:高島雅羅
新・ルパン三世 第154話 ヘクサゴンの大いなる遺産
時間25分
原作
モンキー・パンチ
企画
吉川斌
監修
鈴木清順
シリーズ構成
大和屋竺
音楽
大野雄二
美術監督
龍池昇
清水一利
録音監督
加藤敏
選曲
鈴木清司
制作担当
仙石鎮彦
堀越徹
文芸担当
飯岡順一
音響効果
宮田音響
糸川幸良
録音技術
飯塚秀保
編集
鶴渕允寿
高橋和子
タイトルデザイン
高具秀雄
渡辺哲男
録音
東北新社
現像
東京現像所
原案
杉和幸
脚本
高階航
絵コンテ
石原泰三
演出
三家本泰美
作画監督
北原健雄
朝倉隆
原画
辻初樹
野崎温子
キャスト
ルパン三世:山田康雄
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五ヱ門:井上真樹夫
銭形警部:納谷悟朗
声優:緑川稔
声優:矢田耕司
声優:小比類孝一
新・ルパン三世 第155話 さらば愛しきルパンよ
時間25分
原作
モンキー・パンチ
企画
吉川斌
監修
鈴木清順
シリーズ構成
大和屋竺
音楽
大野雄二
美術監督
龍池昇
清水一利
録音監督
加藤敏
選曲
鈴木清司
制作担当
仙石鎮彦
堀越徹
文芸担当
飯岡順一
音響効果
宮田音響
糸川幸良
録音技術
飯塚秀保
編集
鶴渕允寿
高橋和子
タイトルデザイン
高具秀雄
渡辺哲男
録音
東北新社
現像
東京現像所
脚本
照樹務
絵コンテ
照樹務
演出
照樹務
作画監督
北原健雄
丹内司
原画
友永和秀
山内昇寿郎
道籏義宣
篠原征子
田中敦子
柏田涼子
キャスト
ルパン三世:山田康雄
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五ヱ門:井上真樹夫
銭形警部:納谷悟朗
声優:島本須美
声優:上田敏也
声優:大宮悌二
声優:長堀芳夫
声優:笹岡繁蔵
声優:広瀬正志
声優:山本敏之

    ルパン三世 second-TV.BD-BOX Ⅵ [Blu-ray Disc] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!