北の大地を駆けた蒸機たち(達人が撮った鉄道黄金時代〈1〉) [単行本]
    • 北の大地を駆けた蒸機たち(達人が撮った鉄道黄金時代〈1〉) [単行本]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
北の大地を駆けた蒸機たち(達人が撮った鉄道黄金時代〈1〉) [単行本]
100000009000632974

北の大地を駆けた蒸機たち(達人が撮った鉄道黄金時代〈1〉) [単行本]

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:JTBパブリッシング
販売開始日: 2010/02/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

北の大地を駆けた蒸機たち(達人が撮った鉄道黄金時代〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    C62ていね・上目名・キューロク・神居古潭・狩勝峠―北海道の蒸気機関車、その黄金時代がよみがえる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    道南の蒸気機関車 優等列車を牽く蒸機が活躍
    道央の蒸気機関車 圧巻のC62重連
    道東の蒸気機関車 消えた三大車窓の狩勝峠
    道北の蒸気機関車 果てしない原野を行く
    北海道鉄道路線図 昭和36年(1961)の国鉄・私鉄
    あとがき 北海道を撮り歩いて半世紀
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奥野 和弘(オクノ カズヒロ)
    昭和17年6月札幌市生まれ、現在、札幌市東区在住。北海道大学を卒業後、上野製薬(株)に勤務(東京・札幌・福岡)。昭和62年に(株)キュー・アンド・シー設立(食品の安全対策・HACCP等指導)、現在、同社代表取締役会長。昭和37年に鉄道友の会北海道支部に入会。趣味誌やSLダイヤ情報などに鉄道・市電などのレポートを多数発表。昭和38年頃より本格的に鉄道写真に取り組み、昭和47年に北海道レールフォトライブラリィを設立(会員約25名)。鉄道友の会北海道支部参与、北海道レールフォトライブラリィ会長、札幌LRTの会会員

北の大地を駆けた蒸機たち(達人が撮った鉄道黄金時代〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:JTBパブリッシング
著者名:奥野 和弘(著)
発行年月日:2009/01/01
ISBN-10:4533073514
ISBN-13:9784533073519
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:交通・通信
ページ数:195ページ
縦:31cm
他のJTBパブリッシングの書籍を探す

    JTBパブリッシング 北の大地を駆けた蒸機たち(達人が撮った鉄道黄金時代〈1〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!