図解 よくわかるこれからのSCM(DO BOOKS) [単行本]
    • 図解 よくわかるこれからのSCM(DO BOOKS) [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000652177

図解 よくわかるこれからのSCM(DO BOOKS) [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同文舘出版
販売開始日: 2010/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解 よくわかるこれからのSCM(DO BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2008年のリーマンショックをきっかけに多くの企業では、販売の最先端の需要情報と各地の在庫情報、そして生産、調達状況などを把握し、迅速な計画変更と意思決定を下す体制の重要性に気づいた。その結果、企業はあらためてSCMの再構築を始めようとしている。本書では、SCMの構築を目指す企業に、正しい構築のステップ・勘所をわかりやすく解説。必要なモノを、必要なときに、必要なところに、必要な量だけ届けることで、無駄な在庫を持たず、かつ欠品せずに売上を上げるための仕組みである、SCMの基本から応用までがよくわかる1冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 SCMとは何か
    第2章 SCMを構成する各種要素
    第3章 儲けを生むビジネスモデルの築き方
    第4章 競争力に直結するロジスティクスの築き方
    第5章 売上最大化と在庫最適化を狙う、販売計画と在庫計画
    第6章 コストを最適化する生産計画と調達計画
    第7章 スピードが重要な実行系業務
    第8章 SCM管理指標とは
    第9章 SCMを支えるシステムのいろいろ
    第10章 これからのSCM
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石川 和幸(イシカワ カズユキ)
    1965年茨城県生まれ。早稲田大学政経学部政治学科卒、筑波大学大学院経営学修士。アンダーセン・コンサルティング(現アクセンチュア)、日本総合研究所等を経て、サステナビリティ・コンサルティング代表、インターネット・ビジネス・アプリケーションズ代表。専門は、ビジネスモデル構想、SCM構築導入、ERPシステム導入、管理指標導入、プロジェクトマネジメントなど

図解 よくわかるこれからのSCM(DO BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:同文舘出版
著者名:石川 和幸(著)
発行年月日:2010/06/07
ISBN-10:4495588818
ISBN-13:9784495588816
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:229ページ
縦:21cm
他の同文舘出版の書籍を探す

    同文舘出版 図解 よくわかるこれからのSCM(DO BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!