東京古道散歩―歩いても自転車でも楽しめる(中経の文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 東京古道散歩―歩いても自転車でも楽しめる(中経の文庫) [文庫]

    • ¥74323 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000667686

東京古道散歩―歩いても自転車でも楽しめる(中経の文庫) [文庫]

  • 3.0
価格:¥743(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中経出版
販売開始日: 2010/07/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

東京古道散歩―歩いても自転車でも楽しめる(中経の文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東京の古い道というと、江戸時代の五街道や大山街道など。しかし、東京の歴史はもっと古い。中世・戦国時代の鎌倉街道、奈良・平安時代の古代東海道、府中と品川を結んだ品川道などがある。東京の古道をどこまで遡れるか、本書はそんな観点から東京の様々な道を辿り、古道を再発見し楽しむ歴史散歩ガイド。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 東京の古道をめぐる(東京の古道概要)
    第2章 東海道編(東海道の歴史;旧東海道を辿る ほか)
    第3章 鎌倉街道編(鎌倉街道は何本もあった;鎌倉街道中道 ほか)
    第4章 府中道編(武蔵国国府から延びる道;品川道を辿る ほか)
  • 内容紹介

    東京の古い道というと、中世・戦国時代の鎌倉街道、奈良・平安時代の古代東海道などがある。東京の古道をどこまで遡れるか、そんな観点から様々な道を辿り、古道を再発見し楽しむ歴史散歩ガイド。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荻窪 圭(オギクボ ケイ)
    1963年愛知県生まれ。東京農工大学工学部卒業。世田谷区在住。フリーランスライター・カメラマン・コラムニスト。主要ジャンルはデジタル系一般で、現在はパソコン、インターネット、携帯電話、デジタルカメラを中心に活動。自転車にハンディGPSを装着し、古道を走ってはそれを地図上に記録しているほか、世田谷区を中心とした古道を紹介するホームページ「世田谷古道地図」も作成

東京古道散歩―歩いても自転車でも楽しめる(中経の文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中経出版
著者名:荻窪 圭(著)
発行年月日:2010/05/04
ISBN-10:4806136980
ISBN-13:9784806136989
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:地理
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:15cm
他の中経出版の書籍を探す

    中経出版 東京古道散歩―歩いても自転車でも楽しめる(中経の文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!