雑貨屋さんになりたい―小資金で始める&続けるショップ経営のABC [単行本]

販売休止中です

    • 雑貨屋さんになりたい―小資金で始める&続けるショップ経営のABC [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000672303

雑貨屋さんになりたい―小資金で始める&続けるショップ経営のABC [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:主婦の友社
販売開始日: 2010/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

雑貨屋さんになりたい―小資金で始める&続けるショップ経営のABC の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 成功する雑貨屋さんのケーススタディ(cholon―ずっと変わらない“好き!”をていねいにセレクト
    ハイジ―ハンドメイド雑貨と手芸用品の超人気店 ほか)
    第2章 「あなたのお店」を計画しましょう!(一番はじめにあなたがすること!―コンセプトづくり
    売れるロケーション、売れないロケーションを知っておきましょう ほか)
    第3章 欲しい雑貨を仕入れましょう!(いよいよ仕入れ!流れと専門用語を知っておきましょう
    仕入れを始めましょう―国内で商品を探すルート ほか)
    第4章 開店準備を進めましょう!(ちょっと待って!お金のことは大丈夫?開業資金について考えましょう
    いよいよ物件探し&内装あなたのお店づくりを始めましょう ほか)
    第5章 お店を軌道に乗せましょう!(黙っていても販売につながるディスプレイとは?
    レジ会計をスムーズにするラッピング方法 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    マツド アケミ
    小さな店づくり、チームワークづくり、雑貨、ライフスタイルなどをテーマにしたエッセイ、コラムなどを執筆する雑貨ジャーナリスト。外資系企業の秘書、家庭用品メーカーが運営する雑貨店の店長、本部バイヤー、ショップコーディネーターを経て、1999年に『雑貨屋さんになりたいですか』(主婦の友社)を上梓し、フリーランスとして独立。雑貨、モノ、ライフスタイルに特化して執筆する一方で、メーカーのモノ&店づくりやアーティストのプロモーションなどにも携わる。2002年、通信教育事業を手がけるブラスアンドカンパニー株式会社の雑貨事業のプロデューサーに就任。ロマンチックでラブリーなライフスタイルショップ「アリヴェデパール」のコンセプト立案から雑貨の仕入れ、スタッフの育成までを手がける(09年にプロデューサーを離任)

雑貨屋さんになりたい―小資金で始める&続けるショップ経営のABC の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦の友社
著者名:マツド アケミ(著)
発行年月日:2010/08/31
ISBN-10:4072733768
ISBN-13:9784072733769
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:143ページ
縦:21cm
他の主婦の友社の書籍を探す

    主婦の友社 雑貨屋さんになりたい―小資金で始める&続けるショップ経営のABC [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!