EMOTION the Best ガサラキ DVD-BOX [DVD]
    • EMOTION the Best ガサラキ DVD-BOX [DVD]

    • ¥14,0201,402 ゴールドポイント(10%還元)
    • 通常3日~7日以内に発送可能
EMOTION the Best ガサラキ DVD-BOX [DVD]
100000009000693726

EMOTION the Best ガサラキ DVD-BOX [DVD]

  • DVD
矢立肇(原案)高橋 良輔(原案)檜山 修之(ユウシロウ)金月 真美(ミハル)村瀬 修功(キャラクターデザイン)蓜島 邦明(音楽)
「装甲騎兵ボトムズ」シリーズの高橋良輔監督ほか実力派スタッフ陣が手掛けた近未来リアルミリタリーアクションアニメのTVシリーズのBOX。千年の昔、日本に出現した鬼神・ガサラキを現代に蘇らせようとする者たちの姿を描く。全25話を収録。6枚組。
  • 評価をお待ちしています!
希望小売価格:¥16,500
価格:¥14,020(税込)(希望小売価格より¥2,480の値引き)
ゴールドポイント:1,402 ゴールドポイント(10%還元)(¥1,402相当)
お届け日:通常3日~7日以内に発送可能この商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
販売開始日: 2010/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

EMOTION the Best ガサラキ DVD-BOX の 商品概要

  • 近未来リアルミリタリーアクションアニメのTVシリーズのBOX

    「装甲騎兵ボトムズ」シリーズの高橋良輔監督ほか実力派スタッフ陣が手掛けた近未来リアルミリタリーアクションアニメのTVシリーズのBOX。千年の昔、日本に出現した鬼神・ガサラキを現代に蘇らせようとする者たちの姿を描く。全25話を収録。6枚組。
  • 特典

    映像特典収録
  • ■ガサラキ 第1話 石舞台
    シリーズストーリー
    遥か古より特殊な力を持ち、朝廷に仕えていた“豪和一族”。人々が恐れ敬う鬼“ガサラキ”を呼び出す事の出来る一族は、その時代で確固たる地位を築いていた。しかし、流れる時と共にその力も薄らぎ、“ガサラキ”は一族の伝承の中だけに残った…。時はおよそ千年の時間が経った現代。豪和一族の子孫達の手により最新兵器TA(タクティカル・アーマー)の開発が進められていた。そのTAを操るテストパイロットの中に余流能楽伝承者:豪和ユウシロウの姿があった。彼のみが舞う事が出来る“ガサラの舞”を使い、人知を越えた“何か”を呼び出そうとする豪和一族。果たして現代の鬼:TAに“ガサラキ”は甦るのか?
    シリーズ解説
    遥か1000年の時を越えて現代に甦る伝説の鬼“ガサラキ”その力に巻き込まれていくユウシロウとミハル…
■この商品に対する注意事項
詳細ページに初回特典および、特典の記載がある商品につきましては、入荷状況、ご注文のタイミングによっては、特典が付属しない通常仕様でのお届けとなります。
恐れ入りますがあらかじめご了承くださいませ。

EMOTION the Best ガサラキ DVD-BOX の商品スペック

発売日
2010/12/22
フォーマット
DVD
総ディスク枚数
6枚
商品仕様
ヒットチャート区分:邦画
画面アスペクト:スタンダード
施策区分:通常盤
商品形状:描き下ろしBOX
発売会社:バンダイビジュアル
販売会社:バンダイビジュアル
品番:BCBA-3981
ディスクタイプ:片面二層
テレビ方式:NTSC
音声方式:日本語ドルビーデジタルステレオ
企画:サンライズ
色彩:カラー
製作国:日本
製作年:1998年
動画規格:MPEG2
メディア:DVD-Video
ジャンル:SF/アクション
枚数:6 枚
曲目数:25  
音楽:蓜島邦明
ガサラキ 第1話 石舞台
原案
矢立肇
高橋良輔
キャラクターデザイン
村瀬修功
音楽
蓜島邦明
シリーズ構成
野崎透
ゲストキャラクターデザイン
山形厚史
メカニックデザイン
出渕裕
荒牧伸志
美術監督
池田繁美
色彩設定
岩沢れい子
撮影監督
鶴渕友彰
音響監督
浦上靖夫
監督
高橋良輔
制作
サンライズ
脚本
野崎透
演出
谷口悟朗
絵コンテ
村瀬修功
作画監督(キャラ)
玉川達文
作画監督(メカ)
重田智
キャスト
ユウシロウ:檜山修之
ミハル:金月真美
豪和美鈴:こおろぎさとみ
豪和一清:高田祐司
豪和清継:速水奨
豪和清春:千葉一伸
豪和乃三郎:小山武宏
空知:秋元羊介
ファントム:宮崎一成
メス:徳弘夏生
鏑木かおる:日高奈留美
村井沙生:丹下桜
安宅燐:高山みなみ
ガサラキ 第2話 序ノ舞
原案
矢立肇
高橋良輔
キャラクターデザイン
村瀬修功
音楽
蓜島邦明
シリーズ構成
野崎透
ゲストキャラクターデザイン
山形厚史
メカニックデザイン
出渕裕
荒牧伸志
美術監督
池田繁美
色彩設定
岩沢れい子
撮影監督
鶴渕友彰
音響監督
浦上靖夫
監督
高橋良輔
制作
サンライズ
脚本
野崎透
演出
吉本毅
絵コンテ
オグロアキラ
作画監督
寺岡厳
キャスト
ユウシロウ:檜山修之
ミハル:金月真美
豪和美鈴:こおろぎさとみ
豪和一清:高田祐司
豪和清継:速水奨
豪和清春:千葉一伸
豪和乃三郎:小山武宏
空知:秋元羊介
ファントム:宮崎一成
メス:徳弘夏生
鏑木かおる:日高奈留美
村井沙生:丹下桜
安宅燐:高山みなみ
ガサラキ 第3話 天気輪
原案
矢立肇
高橋良輔
キャラクターデザイン
村瀬修功
音楽
蓜島邦明
シリーズ構成
野崎透
ゲストキャラクターデザイン
山形厚史
メカニックデザイン
出渕裕
荒牧伸志
美術監督
池田繁美
色彩設定
岩沢れい子
撮影監督
鶴渕友彰
音響監督
浦上靖夫
監督
高橋良輔
制作
サンライズ
脚本
野崎透
演出
西山明樹彦
絵コンテ
山中英治
作画監督(キャラ)
ウエダヨウイチ
作画監督(メカ)
山根理宏
キャスト
ユウシロウ:檜山修之
ミハル:金月真美
豪和美鈴:こおろぎさとみ
豪和一清:高田祐司
豪和清継:速水奨
豪和清春:千葉一伸
豪和乃三郎:小山武宏
空知:秋元羊介
ファントム:宮崎一成
メス:徳弘夏生
鏑木かおる:日高奈留美
村井沙生:丹下桜
安宅燐:高山みなみ
ガサラキ 第4話 蜃気楼
原案
矢立肇
高橋良輔
キャラクターデザイン
村瀬修功
音楽
蓜島邦明
シリーズ構成
野崎透
ゲストキャラクターデザイン
山形厚史
メカニックデザイン
出渕裕
荒牧伸志
美術監督
池田繁美
色彩設定
岩沢れい子
撮影監督
鶴渕友彰
音響監督
浦上靖夫
監督
高橋良輔
制作
サンライズ
脚本
竹田裕一郎
演出
杉島邦久
絵コンテ
杉島邦久
作画監督(キャラ)
鈴木竜也
作画監督(メカ)
鈴木卓也
キャスト
ユウシロウ:檜山修之
ミハル:金月真美
豪和美鈴:こおろぎさとみ
豪和一清:高田祐司
豪和清継:速水奨
豪和清春:千葉一伸
豪和乃三郎:小山武宏
空知:秋元羊介
ファントム:宮崎一成
メス:徳弘夏生
鏑木かおる:日高奈留美
村井沙生:丹下桜
安宅燐:高山みなみ
ガサラキ 第5話 接触
原案
矢立肇
高橋良輔
キャラクターデザイン
村瀬修功
音楽
蓜島邦明
シリーズ構成
野崎透
ゲストキャラクターデザイン
山形厚史
メカニックデザイン
出渕裕
荒牧伸志
美術監督
池田繁美
色彩設定
岩沢れい子
撮影監督
鶴渕友彰
音響監督
浦上靖夫
監督
高橋良輔
制作
サンライズ
脚本
小中千昭
演出
吉本毅
絵コンテ
谷口悟朗
作画監督
寺岡厳
キャスト
ユウシロウ:檜山修之
ミハル:金月真美
豪和美鈴:こおろぎさとみ
豪和一清:高田祐司
豪和清継:速水奨
豪和清春:千葉一伸
豪和乃三郎:小山武宏
空知:秋元羊介
ファントム:宮崎一成
メス:徳弘夏生
鏑木かおる:日高奈留美
村井沙生:丹下桜
安宅燐:高山みなみ
ガサラキ 第6話 操り人形
原案
矢立肇
高橋良輔
キャラクターデザイン
村瀬修功
音楽
蓜島邦明
シリーズ構成
野崎透
ゲストキャラクターデザイン
山形厚史
メカニックデザイン
出渕裕
荒牧伸志
美術監督
池田繁美
色彩設定
岩沢れい子
撮影監督
鶴渕友彰
音響監督
浦上靖夫
監督
高橋良輔
制作
サンライズ
脚本
野崎透
演出
西山明樹彦
絵コンテ
米たにヨシトモ
作画監督(キャラ)
ウエダヨウイチ
作画監督(メカ)
山本佐和子
キャスト
ユウシロウ:檜山修之
ミハル:金月真美
豪和美鈴:こおろぎさとみ
豪和一清:高田祐司
豪和清継:速水奨
豪和清春:千葉一伸
豪和乃三郎:小山武宏
空知:秋元羊介
ファントム:宮崎一成
メス:徳弘夏生
鏑木かおる:日高奈留美
村井沙生:丹下桜
安宅燐:高山みなみ
ガサラキ 第7話 帰還
原案
矢立肇
高橋良輔
キャラクターデザイン
村瀬修功
音楽
蓜島邦明
シリーズ構成
野崎透
ゲストキャラクターデザイン
山形厚史
メカニックデザイン
出渕裕
荒牧伸志
美術監督
池田繁美
色彩設定
岩沢れい子
撮影監督
鶴渕友彰
音響監督
浦上靖夫
監督
高橋良輔
制作
サンライズ
脚本
竹田裕一郎
演出
岡本英樹
絵コンテ
細田雅弘
作画監督
寺岡厳
キャスト
ユウシロウ:檜山修之
ミハル:金月真美
豪和美鈴:こおろぎさとみ
豪和一清:高田祐司
豪和清継:速水奨
豪和清春:千葉一伸
豪和乃三郎:小山武宏
空知:秋元羊介
ファントム:宮崎一成
メス:徳弘夏生
鏑木かおる:日高奈留美
村井沙生:丹下桜
安宅燐:高山みなみ
ガサラキ 第8話 火宅
原案
矢立肇
高橋良輔
キャラクターデザイン
村瀬修功
音楽
蓜島邦明
シリーズ構成
野崎透
ゲストキャラクターデザイン
山形厚史
メカニックデザイン
出渕裕
荒牧伸志
美術監督
池田繁美
色彩設定
岩沢れい子
撮影監督
鶴渕友彰
音響監督
浦上靖夫
監督
高橋良輔
制作
サンライズ
脚本
野崎透
演出
吉本毅
絵コンテ
工堂紘軌
作画監督(キャラ)
玉川達文
作画監督(メカ)
吉田徹
キャスト
ユウシロウ:檜山修之
ミハル:金月真美
豪和美鈴:こおろぎさとみ
豪和一清:高田祐司
豪和清継:速水奨
豪和清春:千葉一伸
豪和乃三郎:小山武宏
空知:秋元羊介
ファントム:宮崎一成
メス:徳弘夏生
鏑木かおる:日高奈留美
村井沙生:丹下桜
安宅燐:高山みなみ
ガサラキ 第9話 御蔵
原案
矢立肇
高橋良輔
キャラクターデザイン
村瀬修功
音楽
蓜島邦明
シリーズ構成
野崎透
ゲストキャラクターデザイン
山形厚史
メカニックデザイン
出渕裕
荒牧伸志
美術監督
池田繁美
色彩設定
岩沢れい子
撮影監督
鶴渕友彰
音響監督
浦上靖夫
監督
高橋良輔
制作
サンライズ
脚本
小中千昭
演出
杉島邦久
絵コンテ
杉島邦久
作画監督
寺岡厳
キャスト
ユウシロウ:檜山修之
ミハル:金月真美
豪和美鈴:こおろぎさとみ
豪和一清:高田祐司
豪和清継:速水奨
豪和清春:千葉一伸
豪和乃三郎:小山武宏
空知:秋元羊介
ファントム:宮崎一成
鏑木かおる:日高奈留美
村井沙生:丹下桜
安宅燐:高山みなみ
ガサラキ 第10話 骨嵬
原案
矢立肇
高橋良輔
キャラクターデザイン
村瀬修功
音楽
蓜島邦明
シリーズ構成
野崎透
ゲストキャラクターデザイン
山形厚史
メカニックデザイン
出渕裕
荒牧伸志
美術監督
池田繁美
色彩設定
岩沢れい子
撮影監督
鶴渕友彰
音響監督
浦上靖夫
監督
高橋良輔
制作
サンライズ
脚本
小中千昭
演出
西山明樹彦
絵コンテ
山中英治
作画監督(キャラ)
ウエダヨウイチ
作画監督(メカ)
山本佐和子
キャスト
ユウシロウ:檜山修之
ミハル:金月真美
豪和美鈴:こおろぎさとみ
豪和一清:高田祐司
豪和清継:速水奨
豪和清春:千葉一伸
豪和乃三郎:小山武宏
空知:秋元羊介
ファントム:宮崎一成
鏑木かおる:日高奈留美
村井沙生:丹下桜
安宅燐:高山みなみ
ガサラキ 第11話 絆
原案
矢立肇
高橋良輔
キャラクターデザイン
村瀬修功
音楽
蓜島邦明
シリーズ構成
野崎透
ゲストキャラクターデザイン
山形厚史
メカニックデザイン
出渕裕
荒牧伸志
美術監督
池田繁美
色彩設定
岩沢れい子
撮影監督
鶴渕友彰
音響監督
浦上靖夫
監督
高橋良輔
制作
サンライズ
脚本
野崎透
演出
吉本毅
絵コンテ
吉本毅
作画監督(キャラ)
鈴木竜也
作画監督(メカ)
鈴木卓也
キャスト
ユウシロウ:檜山修之
ミハル:金月真美
豪和美鈴:こおろぎさとみ
豪和一清:高田祐司
豪和清継:速水奨
豪和清春:千葉一伸
豪和乃三郎:小山武宏
空知:秋元羊介
ファントム:宮崎一成
鏑木かおる:日高奈留美
村井沙生:丹下桜
安宅燐:高山みなみ
ガサラキ 第12話 綻び
原案
矢立肇
高橋良輔
キャラクターデザイン
村瀬修功
音楽
蓜島邦明
シリーズ構成
野崎透
ゲストキャラクターデザイン
山形厚史
メカニックデザイン
出渕裕
荒牧伸志
美術監督
池田繁美
色彩設定
岩沢れい子
撮影監督
鶴渕友彰
音響監督
浦上靖夫
監督
高橋良輔
制作
サンライズ
脚本
竹田裕一郎
演出
岡本英樹
絵コンテ
細田雅弘
作画監督
寺岡厳
キャスト
ユウシロウ:檜山修之
ミハル:金月真美
豪和美鈴:こおろぎさとみ
豪和一清:高田祐司
豪和清継:速水奨
豪和清春:千葉一伸
豪和乃三郎:小山武宏
空知:秋元羊介
ファントム:宮崎一成
鏑木かおる:日高奈留美
村井沙生:丹下桜
安宅燐:高山みなみ
メス:徳弘夏生
ガサラキ 第13話 旅立ち
原案
矢立肇
高橋良輔
キャラクターデザイン
村瀬修功
音楽
蓜島邦明
シリーズ構成
野崎透
ゲストキャラクターデザイン
山形厚史
メカニックデザイン
出渕裕
荒牧伸志
美術監督
池田繁美
色彩設定
岩沢れい子
撮影監督
鶴渕友彰
音響監督
浦上靖夫
監督
高橋良輔
制作
サンライズ
脚本
野崎透
演出
杉島邦久
絵コンテ
杉島邦久
作画監督(キャラ)
門智昭
作画監督(メカ)
大塚健
キャスト
ユウシロウ:檜山修之
ミハル:金月真美
豪和美鈴:こおろぎさとみ
豪和一清:高田祐司
豪和清継:速水奨
豪和清春:千葉一伸
豪和乃三郎:小山武宏
空知:秋元羊介
ファントム:宮崎一成
鏑木かおる:日高奈留美
村井沙生:丹下桜
安宅燐:高山みなみ
メス:徳弘夏生
ガサラキ 第14話 同行
原案
矢立肇
高橋良輔
キャラクターデザイン
村瀬修功
音楽
蓜島邦明
シリーズ構成
野崎透
ゲストキャラクターデザイン
山形厚史
メカニックデザイン
出渕裕
荒牧伸志
美術監督
池田繁美
色彩設定
岩沢れい子
撮影監督
鶴渕友彰
音響監督
浦上靖夫
監督
高橋良輔
制作
サンライズ
脚本
野崎透
演出
西山明樹彦
絵コンテ
谷口悟朗
作画監督(キャラ)
玉川達文
作画監督(メカ)
吉田徹
キャスト
ユウシロウ:檜山修之
ミハル:金月真美
豪和美鈴:こおろぎさとみ
豪和一清:高田祐司
豪和清継:速水奨
豪和清春:千葉一伸
豪和乃三郎:小山武宏
空知:秋元羊介
ファントム:宮崎一成
鏑木かおる:日高奈留美
村井沙生:丹下桜
安宅燐:高山みなみ
メス:徳弘夏生
ガサラキ 第15話 閾
原案
矢立肇
高橋良輔
キャラクターデザイン
村瀬修功
音楽
蓜島邦明
シリーズ構成
野崎透
ゲストキャラクターデザイン
山形厚史
メカニックデザイン
出渕裕
荒牧伸志
美術監督
池田繁美
色彩設定
岩沢れい子
撮影監督
鶴渕友彰
音響監督
浦上靖夫
監督
高橋良輔
制作
サンライズ
脚本
野崎透
演出
吉本毅
絵コンテ
坂本郷
作画監督(キャラ)
ウエダヨウイチ
作画監督(メカ)
山本佐和子
キャスト
ユウシロウ:檜山修之
ミハル:金月真美
渡辺綱:高田祐司
叡如:宮崎一成
渡辺三富:日高奈留美
渡辺競:大川透
豪和儀一郎:藤本譲
ガサラキ 第16話 宿業
原案
矢立肇
高橋良輔
キャラクターデザイン
村瀬修功
音楽
蓜島邦明
シリーズ構成
野崎透
ゲストキャラクターデザイン
山形厚史
メカニックデザイン
出渕裕
荒牧伸志
美術監督
池田繁美
色彩設定
岩沢れい子
撮影監督
鶴渕友彰
音響監督
浦上靖夫
監督
高橋良輔
制作
サンライズ
脚本
野崎透
演出
吉本毅
絵コンテ
坂本郷
作画監督(キャラ)
鈴木竜也
作画監督(メカ)
鈴木卓也
キャスト
ユウシロウ:檜山修之
ミハル:金月真美
渡辺綱:高田祐司
叡如:宮崎一成
渡辺三富:日高奈留美
渡辺競:大川透
豪和儀一郎:藤本譲
ガサラキ 第17話 混沌
原案
矢立肇
高橋良輔
キャラクターデザイン
村瀬修功
音楽
蓜島邦明
シリーズ構成
野崎透
ゲストキャラクターデザイン
山形厚史
メカニックデザイン
出渕裕
荒牧伸志
美術監督
池田繁美
色彩設定
岩沢れい子
撮影監督
鶴渕友彰
音響監督
浦上靖夫
監督
高橋良輔
制作
サンライズ
脚本
野崎透
演出
西山明樹彦
絵コンテ
谷口悟朗
作画監督
寺岡厳
キャスト
ユウシロウ:檜山修之
ミハル:金月真美
渡辺綱:高田祐司
叡如:宮崎一成
渡辺三富:日高奈留美
渡辺競:大川透
豪和儀一郎:藤本譲
ガサラキ 第18話 裏窓
原案
矢立肇
高橋良輔
キャラクターデザイン
村瀬修功
音楽
蓜島邦明
シリーズ構成
野崎透
ゲストキャラクターデザイン
山形厚史
メカニックデザイン
出渕裕
荒牧伸志
美術監督
池田繁美
色彩設定
岩沢れい子
撮影監督
鶴渕友彰
音響監督
浦上靖夫
監督
高橋良輔
制作
サンライズ
脚本
竹田裕一郎
演出
岡本英樹
絵コンテ
工堂紘軌
作画監督(キャラ)
しんぼたくろう
作画監督(メカ)
中田栄治
キャスト
ユウシロウ:檜山修之
ミハル:金月真美
豪和一清:高田祐司
速水保:安井邦彦
安宅燐:高山みなみ
鏑木かおる:日高奈留美
村井沙生:丹下桜
広川顕郎:拡森信吾
西田啓:岸野幸正
ガサラキ 第19話 慟哭
原案
矢立肇
高橋良輔
キャラクターデザイン
村瀬修功
音楽
蓜島邦明
シリーズ構成
野崎透
ゲストキャラクターデザイン
山形厚史
メカニックデザイン
出渕裕
荒牧伸志
美術監督
池田繁美
色彩設定
岩沢れい子
撮影監督
鶴渕友彰
音響監督
浦上靖夫
監督
高橋良輔
制作
サンライズ
脚本
野崎透
演出
杉島邦久
絵コンテ
杉島邦久
作画監督(キャラ)
門智昭
作画監督(メカ)
大塚健
キャスト
ユウシロウ:檜山修之
ミハル:金月真美
豪和一清:高田祐司
速水保:安井邦彦
安宅燐:高山みなみ
鏑木かおる:日高奈留美
村井沙生:丹下桜
広川顕郎:拡森信吾
西田啓:岸野幸正
ガサラキ 第20話 動乱
原案
矢立肇
高橋良輔
キャラクターデザイン
村瀬修功
音楽
蓜島邦明
シリーズ構成
野崎透
ゲストキャラクターデザイン
山形厚史
メカニックデザイン
出渕裕
荒牧伸志
美術監督
池田繁美
色彩設定
岩沢れい子
撮影監督
鶴渕友彰
音響監督
浦上靖夫
監督
高橋良輔
制作
サンライズ
脚本
小中千昭
演出
西山明樹彦
絵コンテ
工堂紘軌
作画監督(キャラ)
玉川達文
作画監督(メカ)
吉田徹
キャスト
ユウシロウ:檜山修之
ミハル:金月真美
豪和一清:高田祐司
速水保:安井邦彦
安宅燐:高山みなみ
鏑木かおる:日高奈留美
村井沙生:丹下桜
広川顕郎:拡森信吾
西田啓:岸野幸正
ガサラキ 第21話 疾走
原案
矢立肇
高橋良輔
キャラクターデザイン
村瀬修功
音楽
蓜島邦明
シリーズ構成
野崎透
ゲストキャラクターデザイン
山形厚史
メカニックデザイン
出渕裕
荒牧伸志
美術監督
池田繁美
色彩設定
岩沢れい子
撮影監督
鶴渕友彰
音響監督
浦上靖夫
監督
高橋良輔
制作
サンライズ
脚本
野崎透
演出
吉本毅
絵コンテ
谷口悟朗
作画監督(キャラ)
ウエダヨウイチ
作画監督(メカ)
中田栄治
キャスト
ユウシロウ:檜山修之
ミハル:金月真美
豪和一清:高田祐司
西田啓:岸野幸正
豪和清継:速水奨
豪和清春:千葉一伸
豪和美鈴:こおろぎさとみ
ガサラキ 第22話 権化
原案
矢立肇
高橋良輔
キャラクターデザイン
村瀬修功
音楽
蓜島邦明
シリーズ構成
野崎透
ゲストキャラクターデザイン
山形厚史
メカニックデザイン
出渕裕
荒牧伸志
美術監督
池田繁美
色彩設定
岩沢れい子
撮影監督
鶴渕友彰
音響監督
浦上靖夫
監督
高橋良輔
制作
サンライズ
脚本
野崎透
演出
西山明樹彦
絵コンテ
工堂紘軌
作画監督(キャラ)
しんぼたくろう
作画監督(メカ)
大塚健
キャスト
ユウシロウ:檜山修之
ミハル:金月真美
豪和一清:高田祐司
西田啓:岸野幸正
豪和清継:速水奨
豪和清春:千葉一伸
豪和美鈴:こおろぎさとみ
ガサラキ 第23話 無間
原案
矢立肇
高橋良輔
キャラクターデザイン
村瀬修功
音楽
蓜島邦明
シリーズ構成
野崎透
ゲストキャラクターデザイン
山形厚史
メカニックデザイン
出渕裕
荒牧伸志
美術監督
池田繁美
色彩設定
岩沢れい子
撮影監督
鶴渕友彰
音響監督
浦上靖夫
監督
高橋良輔
制作
サンライズ
脚本
小中千昭
演出
杉島邦久
絵コンテ
杉島邦久
作画監督(キャラ)
鈴木竜也
作画監督(メカ)
鈴木卓也
キャスト
ユウシロウ:檜山修之
ミハル:金月真美
豪和一清:高田祐司
西田啓:岸野幸正
豪和清継:速水奨
豪和清春:千葉一伸
豪和美鈴:こおろぎさとみ
ガサラキ 第24話 句読点
原案
矢立肇
高橋良輔
キャラクターデザイン
村瀬修功
音楽
蓜島邦明
シリーズ構成
野崎透
ゲストキャラクターデザイン
山形厚史
メカニックデザイン
出渕裕
荒牧伸志
美術監督
池田繁美
色彩設定
岩沢れい子
撮影監督
鶴渕友彰
音響監督
浦上靖夫
監督
高橋良輔
制作
サンライズ
脚本
野崎透
演出
西山明樹彦
絵コンテ
荒牧伸志
作画監督(キャラ)
門智昭
作画監督(メカ)
大塚健
キャスト
ユウシロウ:檜山修之
ミハル:金月真美
豪和一清:高田祐司
西田啓:岸野幸正
豪和清継:速水奨
豪和清春:千葉一伸
豪和美鈴:こおろぎさとみ
ガサラキ 第25話(最終話) 餓沙羅
原案
矢立肇
高橋良輔
キャラクターデザイン
村瀬修功
音楽
蓜島邦明
シリーズ構成
野崎透
ゲストキャラクターデザイン
山形厚史
メカニックデザイン
出渕裕
荒牧伸志
美術監督
池田繁美
色彩設定
岩沢れい子
撮影監督
鶴渕友彰
音響監督
浦上靖夫
監督
高橋良輔
制作
サンライズ
脚本
野崎透
演出
吉本毅
絵コンテ
吉田徹
谷口悟朗
作画監督
ウエダヨウイチ
キャスト
ユウシロウ:檜山修之
ミハル:金月真美
豪和一清:高田祐司
西田啓:岸野幸正
豪和清継:速水奨
豪和清春:千葉一伸
豪和美鈴:こおろぎさとみ

    EMOTION the Best ガサラキ DVD-BOX [DVD] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!