デザインのためのデザイン [単行本]

販売休止中です

    • デザインのためのデザイン [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000705226

デザインのためのデザイン [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
日本全国配達料金無料
出版社:桐原書店
販売開始日: 2010/12/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

デザインのためのデザイン [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 デザインのモデル
    第2部 協同作業と遠隔協同作業
    第3部 デザインの観点
    第4部 コンピュータサイエンティストが夢見る家屋デザインシステム
    第5部 素晴らしいデザイナたち
    第6部 デザイン空間を巡る旅:ケーススタディ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ブルックス,Jr.,フレデリック・P.(ブルックス,JR.,フレデリックP./Brooks,Jr.,Frederick P.)
    現在、ノースカロライナ大学チャペルヒル校でコンピュータサイエンスの「ケナン教授」を務めている。「IBMのSystem/360の父」としてよく知られている。その開発マネージャとして、また後には、設計段階のOperating System/360ソフトウェアプロジェクトのマネージャの職務についていたからだ。この功績により、自身およびBob EvansとErich Blochは、1985年にアメリカ国家技術賞(National Medal of Technology)を受賞している

    松田 晃一(マツダ コウイチ)
    東京農工大学大学院工学研究科数理情報工学専攻修了、博士(工学、東京大学)。石川県羽咋市生まれ。新しい転機を模索している元ソフトウェアエンジニア+研究者。NEC、Sony CSLを経て、家電メーカ/計算機娯楽勤務。金沢工業大学大学院客員教授。新しいHCIやUI、アプリケーションからOS、オーサリングツール、ネットワークサービスまで幅広い開発経験を持ち、UIやHCI、新しいアプリケーション、携帯機器、エンターテインメント型ネットワークサービス、AI(対話システム)などに興味を持つ

    小沼 千絵(オヌマ チエ)
    1985年3月に東京工業大学情報科学科を卒業。同年4月に電機メーカーに入社。同社で日本語処理、アプリケーション開発環境、ネットワークルーティングなどの開発に携わった後、現在でWebサイトの構築、運営をしている

デザインのためのデザイン [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ピアソン桐原
著者名:フレデリック・P. Jr. ブルックス(訳)/松田 晃一(訳)/小沼 千絵(訳)
発行年月日:2010/12/25
ISBN-10:4864010048
ISBN-13:9784864010047
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
ページ数:391ページ
縦:21cm
その他: 原書名: The Design of Design:ESSAYS FROM A COMPUTER SCIENTIST〈Brooks,Jr.,Frederick P.〉
他の桐原書店の書籍を探す

    桐原書店 デザインのためのデザイン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!