図解入門 はじめての人のための電子回路がよくわかる本(How-nual Visual Guide Book) [単行本]

販売休止中です

    • 図解入門 はじめての人のための電子回路がよくわかる本(How-nual Visual Guide Book) [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000707272

図解入門 はじめての人のための電子回路がよくわかる本(How-nual Visual Guide Book) [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:秀和システム
販売開始日: 2010/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

図解入門 はじめての人のための電子回路がよくわかる本(How-nual Visual Guide Book) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    回路のイロハ、仕組みから身のまわりの活用例まで!わかりやすくビジュアルに解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 電気とは?電子とは?(電気とは?電子とは?
    「電気」と「電子」の使い分けは? ほか)
    2 電子部品の種類と役割を知る(電子デバイスとは?
    抵抗器とは? ほか)
    3 デジタル回路は難しくない!?(「アナログ」と「デジタル」の違いは?
    コンピュータは何をもとに動作する? ほか)
    4 アナログ回路は難しくない!?(トランジスタの増幅作用を利用する
    トランジスタの電流増幅率 ほか)
    5 電子回路が活かされる具体例を見る(照明の明るさを変える調光装置のトライアック
    光を撮像素子に結像させるデジタルカメラ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮崎 誠一(ミヤザキ セイイチ)
    (有)宮崎技術研究所(宮崎技術士事務所)代表取締役社長。技術士(電気・電子部門)。1929年生まれ。1953年東京大学工学部卒業後、民間企業でプロセス制御、計算機制御に関する研究・開発、汎用マイコン・システムの開発、設計などさまざまな仕事に携わる。1977年に宮崎技術研究所を開設。電気・電子、計測、制御、通信に関する機器・システムの企画開発およびコンサルティングなどを行っている

図解入門 はじめての人のための電子回路がよくわかる本(How-nual Visual Guide Book) の商品スペック

商品仕様
出版社名:秀和システム
著者名:宮崎 誠一(著)
発行年月日:2011/01/01
ISBN-10:4798028320
ISBN-13:9784798028323
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:207ページ
縦:21cm
他の秀和システムの書籍を探す

    秀和システム 図解入門 はじめての人のための電子回路がよくわかる本(How-nual Visual Guide Book) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!