杉浦日向子の江戸塾 笑いと遊びの巻(PHP文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 杉浦日向子の江戸塾 笑いと遊びの巻(PHP文庫) [文庫]

    • ¥64920 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000708966

杉浦日向子の江戸塾 笑いと遊びの巻(PHP文庫) [文庫]

価格:¥649(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2011/01/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

杉浦日向子の江戸塾 笑いと遊びの巻(PHP文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    漫画家・江戸風俗研究家として活躍、江戸に関する知識を惜しみなく披露していた杉浦日向子と9人の仲間による、魅惑の都市・江戸探訪記。「句会の目的は合コンだった」「結婚相手には熟女が選ばれた」「『あぶたま』は男と女が寄り添って食べるもの」「粋は常に過去形で語られる」など意外な事実に、仲間たちとの会話もはずむ。江戸好きにはたまらない一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 酒―軽く一杯、が粋な飲み方(奥本大三郎)
    第2章 グルメ事情―どんぶり物をかき込んで(田中優子)
    第3章 鰻―蒲焼きは革命的な料理法(奥田幸彦)
    第4章 笑いと川柳―共感と発見の妙がある世界(田辺聖子)
    第5章 遊びごころ―結果は二の次、過程を楽しむ(田中優子)
    第6章 粋とオシャレ―余裕から生まれるマイナスの美学(泉麻人)
    第7章 女の生活―恋に仕事に大忙し(林真理子)
    第8章 農業と暮らし―無駄なく豊かで合理的(石川英輔)
    第9章 浮世絵―絵師はお江戸の人気商売(高橋克彦)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉浦 日向子(スギウラ ヒナコ)
    1958年(昭和33年)、東京都生まれ。「通言室乃梅」で漫画家としてデビュー。江戸風俗研究家として活躍の後、道楽+研究・著述の日々を送っていたが、2005年7月22日、46歳で逝去

杉浦日向子の江戸塾 笑いと遊びの巻(PHP文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:杉浦 日向子(著)
発行年月日:2011/01/26
ISBN-10:456967559X
ISBN-13:9784569675596
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:236ページ
縦:15cm
その他:『杉浦日向子の江戸塾 特別編』改題書
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 杉浦日向子の江戸塾 笑いと遊びの巻(PHP文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!