組込みソフトウェア開発技術(組込みシステム基礎技術全集〈vol.3〉) [単行本]

販売休止中です

    • 組込みソフトウェア開発技術(組込みシステム基礎技術全集〈vol.3〉) [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000710654

組込みソフトウェア開発技術(組込みシステム基礎技術全集〈vol.3〉) [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
日本全国配達料金無料
出版社:CQ出版社
販売開始日: 2011/01/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

組込みソフトウェア開発技術(組込みシステム基礎技術全集〈vol.3〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今日、携帯電話や家電、自動車、事務機器、産業向け機器など、産業/民生のあらゆる場面で組込みシステムが広く使われています。組込みシステムで使われる要素技術の分野は多岐にわたっていますが、それらを体系化する試みはほとんど行われておらず、あいまいなまま開発・研究が進んでいる現状があります。そこで本全集では、あいまいになっていた、組込みシステムを開発するための要素技術を整理・体系化し、初心者にもわかりやすく解説していきます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ソフトウェアの品質とソフトウェア工学
    第2章 コーディングルール
    第3章 リファクタリング
    第4章 ソフトウェアのチューニング
    第5章 コンポーネント指向とパターン
    第6章 ソフトウェアアーキテクチャ
    第7章 プロダクトライン開発
    第8章 組込みソフトウェアのテスト技術
    第9章 組込みソフトウェアの静的検証技術
    第10章 組込みソフトウェアの開発管理
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    沢田 篤史(サワダ アツシ)
    1995年京都大学大学院工学研究科情報工学専攻博士後期課程単位取得退学。1997年博士(工学)。現在、南山大学情報理工学部ソフトウェア工学科教授

    平山 雅之(ヒラヤマ マサユキ)
    1986年早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了。2003年大阪大学大学院基礎工学研究科博士課程修了。博士(工学)。現在、(株)東芝ソフトウェア技術センター参事、兼(独)情報処理推進機構ソフトウェアエンジニアリングセンター主査

組込みソフトウェア開発技術(組込みシステム基礎技術全集〈vol.3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:CQ出版
著者名:情報処理学会組込みシステム研究会(監修)/沢田 篤史(編著)/平山 雅之(編著)
発行年月日:2011/02/01
ISBN-10:4789845486
ISBN-13:9784789845489
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:351ページ
縦:21cm
他のCQ出版社の書籍を探す

    CQ出版社 組込みソフトウェア開発技術(組込みシステム基礎技術全集〈vol.3〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!