2社で迷ったらぜひ、5社落ちたら絶対読むべき就活本 [単行本]
    • 2社で迷ったらぜひ、5社落ちたら絶対読むべき就活本 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000711247

2社で迷ったらぜひ、5社落ちたら絶対読むべき就活本 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:プレジデント社
販売開始日: 2011/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

2社で迷ったらぜひ、5社落ちたら絶対読むべき就活本 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    志望業界の決定から内定後の悩みまで、“面接本”に革命をおこした著者による就活トータル指南。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 たった2週間で地獄から生還できたある学生(「もうどうしたらいいかわからない」
    なぜ青白い顔は、2週間で笑顔に変わったのか ほか)
    第2章 「負のサイクル」から脱出するための秘策(合う・合わないを直感的に見破る「プロのワザ」
    5つの軸で、「社風予測力」を鍛える ほか)
    第3章 「入社後のリアル」を知っておく(メーカーを研究すれば「スローキャリア」の理由がわかる
    都銀で10年過ごすと、なぜ人材価値が高まるのか ほか)
    第4章 終盤戦で誰もが直面する「迷い・悩み」に答える(好きな仕事か、好きな会社か?
    留年すべきか否か ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    海老原 嗣生(エビハラ ツグオ)
    1964年生まれ。大手メーカーを経て、リクルート人材センター(現リクルートエージェント)入社。広告制作、新規事業企画、人事制度設計などに携わった後、リクルートワークス研究所へ出向、「Works」編集長に。専門は、人材マネジメント、経営マネジメント論など。2008年に、HRコンサルティング会社、ニッチモを立ち上げ、代表取締役に就任。リクルートエージェント社フェローとして、同社発行の人事・経営誌「HRmics」の編集長を務める。週刊「モーニング」(講談社)に連載され、ドラマ化もされた(テレビ朝日系)漫画、『エンゼルバンク』の“カリスマ転職代理人、海老沢康生”のモデル

2社で迷ったらぜひ、5社落ちたら絶対読むべき就活本 の商品スペック

商品仕様
出版社名:プレジデント社
著者名:海老原 嗣生(著)
発行年月日:2011/01/27
ISBN-10:4833419513
ISBN-13:9784833419512
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:237ページ
縦:19cm
他のプレジデント社の書籍を探す

    プレジデント社 2社で迷ったらぜひ、5社落ちたら絶対読むべき就活本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!