トム・ソーヤーの冒険 DVDメモリアルボックス [DVD]
    • トム・ソーヤーの冒険 DVDメモリアルボックス [DVD]

    • ¥25,7402,574 ゴールドポイント(10%還元)
    • 通常3日~7日以内に発送可能
トム・ソーヤーの冒険 DVDメモリアルボックス [DVD]
100000009000711814

トム・ソーヤーの冒険 DVDメモリアルボックス [DVD]

  • DVD
マーク トウェイン(原作)野沢 雅子(トム)青木 和代(ハック)潘 恵子(ベッキー)関 修一(キャラクターデザイン)服部 克久(音楽)
80年にフジテレビ「世界名作劇場」枠で放映された感動アニメのBOX。アメリカ開拓時代、ミシシッピー川沿いの小さな田舎町に住むいたずら好きの少年、トム・ソーヤーと相棒のハックが巻き起こすドタバタの日々と冒険を描く。全49話を収録。12枚組。
  • 4.0
希望小売価格:¥28,600
価格:¥25,740(税込)(希望小売価格より¥2,860の値引き)
ゴールドポイント:2,574 ゴールドポイント(10%還元)(¥2,574相当)
お届け日:通常3日~7日以内に発送可能この商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
販売開始日: 2011/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

トム・ソーヤーの冒険 DVDメモリアルボックス [DVD] の 商品概要

  • 80年にフジテレビ「世界名作劇場」枠で放映された感動アニメのBOX

    80年にフジテレビ「世界名作劇場」枠で放映された感動アニメのBOX。アメリカ開拓時代、ミシシッピー川沿いの小さな田舎町に住むいたずら好きの少年、トム・ソーヤーと相棒のハックが巻き起こすドタバタの日々と冒険を描く。全49話を収録。12枚組。
  • 特典

    封入特典:ライナーノート/映像特典収録
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第1話 トムとハックとブタ騒動
    シリーズストーリー
    アメリカ開拓時代、ミシシッピー川沿いの小さな田舎町に住む少年トム・ソーヤーと相棒のハックはいたずらや冒険が大好き。イカダで冒険に出たまま戻らず、死んだと思われて行われた自分たちの葬式の最中に帰ってきたり、その腕白ぶりは村の注目を集めていた。 ある夜、トムとハックは、ふとしたことから、ある男が殺人を犯す場面を目撃してしまう…。
    シリーズ解説
    われこそはトム・ソーヤー。さあ、ぼくらの冒険が始まるよ!/いたずら好きのトム・ソーヤーと親友ハックが、周囲の人たちを騒動に巻き込みながら繰り広げる、冒険の数々と手に汗握るサスペンス。アメリカ文学の名作「トム・ソーヤー」のアニメ化作品!
    ストーリー
    僕、トム。また今日も嫌な朝が来た。コインが裏と出たんで、ポリーおばさんの顔を立てて仕方なく起きる。授業中に先生の似顔絵を描いたら叱られたけど、罰として立たされてた時に、親友のハックが野生のブタを捕まえようと誘いに来た。ブタの捕獲はうまく行ったけど、先生に見つかってまた大目玉! そして僕たちは蒸気船にブタを売りに行ったんだけど、ブタが大暴れを始めてまたまた大騒ぎ!
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第2話 ごきげんなペンキ塗り
    ストーリー
    ベンが新しい野球のボールを持ってきた。最初に打たせてやったら、下手なくせに森の中へ大ホームラン! ボールを探してる間に日が暮れて、おばさんと約束していたペンキ塗りをすっぽかしちゃった。おかげでせっかくの土曜日なのに、朝から塀のペンキ塗りだよ。とても1日で終わりそうもないや。そこへベンがやって来た。僕はハックからもらった昨日のボールを使う、うまい作戦を思い付いた!
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第3話 トム 一目ぼれをする
    ストーリー
    今日はメアリー姉さんが帰ってくる日だ。港に迎えに行った僕は、そこで今まで逢った事もない可愛い女の子と出逢った……! あの子こそ、いつか僕のお嫁さんになる子だ! 早速女の子のうちを確かめに行った僕は、あの子が級長のジェフの親戚だと知った。ジェフの親戚だなんてシャクだけど、あの子は僕の一生懸命の挨拶に応えて花を投げてくれた。ああ、今日は僕の人生で一番幸せな日だ!
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第4話 サムじいさんのおまじない
    ストーリー
    今日は日曜日。憧れのベッキーが礼拝にやってくる。ホントは教会は苦手だけど、あの子に会えるんなら、僕はどこへだって行く! ベッキーには会えたけど、彼女は僕の事なんか全然覚えてないんだ。なんだい、あんな女の子! 僕はハックとサムじいさんに会いに行く約束をする。じいさんは僕たちに恐い話をたくさんしてくれた。そして最後に、何でも願いが叶うおまじないを教えてくれたんだ!
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第5話 恋は異なもの味なもの
    ストーリー
    学校が始まるユーウツな月曜日が来た。せっかくの仮病作戦も失敗に終わって、僕は仕方なく学校へ出かける。途中ハックに会って、見晴らしの良い木の上に別荘を作る計画を相談して学校に行ってみると、なんと、憧れのベッキーが僕のクラスに来ていた! 席も隣同士になって、僕はもう大喜び! ベッキーもやっと僕の事を思い出してくれた。これからは学校に行けば毎日ベッキーに会えるぞ!
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第6話 ハックの家づくり
    ストーリー
    ベッキーの家で楽しいひと時を過ごした僕は、毎日ベッキーと遊ぶ約束をする。でも家作りを手伝うのを忘れていたんで、ハックはカンカン。怒るハックをなだめて、僕は家作りに必ず行くと約束した。ベッキーには「おばさんが病気になった」とウソをついたけど、いつかこの見晴らしのいい家に呼んでビックリさせるためには仕方がない。ジムが手伝ってくれたおかげで、ついに家は完成した!
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第7話 ライバル登場
    ストーリー
    ホントに頭にくるキザなヤツに会った。水汲みを邪魔したばかりか、僕に一発お見舞いしてくれた転校生のアルフレッドだ。あいつの話にベッキーまで夢中になる。あー、面白くない! 僕はアルフレッドに決闘を申し込んだ。ハックを立会人にして決死の戦いを挑んだ僕だったけど、相手はボクシングを心得ていてなかなか手強かった。アルフレッドは大したヤツだ。けど、まさか泳げないなんて……。
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第8話 あこがれの蒸気船
    ストーリー
    ミシシッピー川を行き来する蒸気船は、僕たちの憧れの的だ。僕はベンたちと今夜港に着くリバークイーン号を見に行く約束をした。でも、港に来たのは僕一人。一足先に見学しようと船に乗り込んだんだけど、船員に見つかってしまう。どうしても船に乗りたい僕は、偶然出会ったハックを誘って忍び込む。でも見学に夢中になっている間に、船は出港準備を終えて岸を離れてしまった…!
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第9話 ポリーおばさんの子供たち
    ストーリー
    釣りの約束をしていたハックの家に行ってみると、ハックが体の調子を壊していた。何としても釣りに行くために、僕はハックにひまし油を飲ませる事にした。嫌がるハックに何とか飲ませようと、試しに僕が飲んでみせたけど。途端に気分が悪くなった! 帰り道で、僕の家へ行く途中のミッチェル先生に会った。ポリーおばさんが具合を悪くして倒れたんだって…! 一体どうしたんだろう…?
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第10話 村の嫌われ者
    ストーリー
    僕たちの村には、マフ・ポッターという酔っぱらいの嫌われ者がいる。僕とハックはマフからこの村に眠る海賊の宝の話を聞いた……海賊の宝!? 僕はすっかりこの話に取りつかれてしまった。僕はマフの話を信じないハックを宝探しに連れ出そうとするが、その最中にマフと人殺しのウワサで名高いインジャン・ジョーが二人で歩いて行くのを見た。まさか宝探しに行くのかな?
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第11話 海賊の宝
    ストーリー
    今日は朝から災難だった。ベッキーにハンカチを返そうとしたのをドビンズ先生がいじめているとカン違いしてムチで打たれる所だったけど、弟のシッドのおかげで助けられた。学校が終わってからはハックと宝探しの相談をした。ハックの話じゃ、やっぱりどうやらインジャン・ジョーも宝を探そうとしているらしい。あいつに見つからないように、僕たちは夜を待って本格的に宝探しを開始した!
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第12話 ベッキー・サッチャー怒る
    ストーリー
    僕とハックは、昼間のうちに目星を付けておいた場所を掘った。だけど、なかなか宝は見つからない。夜中の宝探しを続けたおかげで、朝は起きられないし、昼間はとっても眠くて授業なんか全然耳に入らない。そんな僕をベッキーがお茶に誘ってくれた。僕は二人で散歩に出た川岸で、とうとうベッキーと婚約の約束を交わす。でもその時、前にエミーと婚約していた事をうっかりしゃべっちゃった……!
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第13話 海賊になるんだ
    ストーリー
    ああ…僕はなんてバカなんだろう。ベッキーを怒らせるなんて……彼女は、もう5日も口をきいてくれない。僕の胸は日に日に痛みが増していくばかりだ。けれども僕の気持ちをおばさんは分かってくれないし……よし、僕は決めた。僕は海賊になる! 一緒に家出を決意したベンやハックと共に、僕らは海賊として旗揚げだ! 誰も住まないジャクソン島目指して僕たちはイカダで船出する!
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第14話 海賊には学校はない
    ストーリー
    海賊の本拠地・ジャクソン島での楽しい日々が始まった。もう無理して学校になんか行く必要もない。時間を気にしない生活って、何て素敵なんだろう! さぁ、この島を隅から隅まで探険するんだ! なかなか快適な洞窟を見つけたり、見張りを立てるのにちょうどいい丘を見つけたり、探険は面白い事ばかり。だけど、いつの間にか大切ないかだが流されちゃった……でもかまうもんか、僕たちは海賊なんだ!
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第15話 冒険・冒険また冒険
    ストーリー
    トム船長率いる海賊の気ままな暮らしは今日も続いていた。海賊の訓練をしたり、ターザンごっこをしたり、もう言う事なし! その時、僕らの耳に川底から死体を浮かび上がらせる大砲の音が聞こえてきた。一体誰が死んだのかな? そうか、村のみんなは僕らが死んだと思ってるんだ……僕たちは英雄なんだ! 僕はみんながどんなウワサをしてるのか知りたくて、村に戻る事にした!
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第16話 トム・ソーヤーの葬式
    ストーリー
    何て事だ! ベンもハックも、村が恋しくて帰りたいって言い出した。みんな意気地無しなんだから……。僕はとりあえず、二人に村で聞いた話をして引き留めた。今度の日曜日、教会で僕たちの葬式が行われるって事を……! 僕にはある計画があったんだ。どうせ村に帰るんなら、僕たちの葬式が行われる日、式が一番盛り上がった時にみんなの前に現れれば、きっと誰もが驚くはずだって!
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第17話 運の悪い日
    ストーリー
    死んだと思っていたみんなの前にひょっこり帰ってきた僕たちは、学校中の注目の的になった! 僕やベンは間違いなく英雄になったんだ! 島での4日間の生活を誰もが聞きたがった。僕たちはすっかり良い気分! でも、学校をサボったんでドビンズ先生はカンカンに怒ってムチ打ちするって言い出すし、ベッキーは何だか冷たい態度だし…やれやれ、良い事ばかりじゃないんだなあ……。
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第18話 痛い仲直り
    ストーリー
    僕が人気者になったんで、誰かがねたんで教科書をインクで汚した。何てヤツだ、腹が立つ! なになに、犯人はチャーリーだって? 僕は本当に怒ったぞ! けれど僕は、2度と卑怯なマネをしないと誓わせてチャーリーを許してやった。その昼休み、僕がうっかり声をかけたせいでベッキーが先生の大事な本を破いてしまった。ベッキーは困って泣き出しちゃうし、一体どうしたらいいんだろう?
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第19話 蛙の戦い
    ストーリー
    最近学校じゃ、蛙をどこまで遠く飛ばせるか競争するのが流行ってるんだ。チャンピオンはチャーリーの蛙だ。僕は何としてもこいつを負かしたい。ジムに蛙の飛ばし方のコツを教えてもらったんだけど、かんじんの蛙を逃がしちゃって失敗。今度は新しい蛙をつかまえてきた。新しくつかまえた蛙は素晴らしく遠くまで飛ぶ「天才」だ! 最初の勝負では決着がつかなかったけど、今度こそ……!
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第20話 ドビンズ先生の秘密
    ストーリー
    また今日もこのトム様は居眠りをして、ドビンズ先生にムチ打ちの罰をちょうだいしてしまった。帰り道、ぶたれたお尻を川で冷やしている時、僕とハックは恐ろしいものを見てしまった! ドビンズ先生が髪の毛をズルリと取っちゃったんだ!すごいぞ、先生はカツラだったんだ! でも、学校のみんなは僕の話を全然信じちゃくれない。よーし、こうなったら……!
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第21話 夏休みの始まり
    ストーリー
    ついに待ちに待ってた夏休みがやって来たぞ! 僕は家の中で一番に起きた。雨が降るんじゃないかってメアリー姉さんたちは冷やかすけど、夏休みが始まったばっかりだってのに冗談じゃないや。そんな時、シッドがオタフク風邪にかかってしまった。ミッチェル先生は風邪の菌がもう僕にも移ったなんて言うんだ。せっかくの夏休みが病気でつぶれるなんて、僕は絶対許せないぞ!
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第22話 病気にならない薬
    ストーリー
    夏休みなのに、オタフク風邪なんかにかかってたまるもんか! そのためには、オーストリアの偉い先生が発明した薬“命の水”をどうしても手に入れる必要がある。僕は薬売りのおじさんと、チラシ配りをする代わりに“命の水”をもらう約束をした。みんなの協力で、夕方までにすっかりチラシを配り終えた。それではいざ、大事な薬をもらおうと僕とハックは酒場まで行ったんだけど……。
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第23話 ナマズ釣りの日
    ストーリー
    楽しい夏休みのある日、僕は親友ハックとナマズ釣りに出かける事にした。目的地はハリーの岸辺だ。ところが、ベッキーが一緒について行くと言って聞かないんだ。結局僕とハックはベッキーを連れて岸辺まで行く事になった。でもすぐにベッキーは退屈して、あれこれ言い出した。これだから女の子ってヤツは……。でも、ベッキーはハックの話を聞いた後、僕の釣りに手を貸してくれたんだ。
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第24話 ネクタイをしたハック
    ストーリー
    ベッキーの所に大おばさんがやって来た。この大おばさん、ベッキーからハックの話を聞いてすっかり同情しちゃって、養子にしたいって言い出したんだって。僕はベッキーに頼まれてハックを大おばさんに会わせる事にした。養子になるなんてハックがいいと言うとも思えなかったけど、とにかく僕たちは準備を始めた。ハックの体をきれいに洗って、ピカピカの洋服を着せてやってと……。
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第25話 意地っぱり野郎
    ストーリー
    ここ数日、なぁんにも面白い事が起こらない。僕は本当に退屈しきっていた。そんな時、アルフレッドの誕生パーティーが開かれるってウワサを聞いた。僕の所にも招待状が届いたし、こいつはご機嫌だ! パーティーは、とにかく楽しかった。最後に本をかけた競技大会が始まったんだけど、なぜかどの競技でもアルフレッドに勝てない。悔しさのあまり、僕は水泳で勝負をかける事にする……!
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第26話 子役のリゼット
    ストーリー
    シッドがすごい情報を持ってきた。僕が待ちに待ってた、お芝居の一座が村に来るんだって! 僕はお芝居が大好きなんだ。一座が来るのを待っていた僕らは港で決闘が始まるのを見た。でもそれは、お芝居の宣伝だったんだ。一座の中にはリゼットっていう、とっても可愛い女の子がいて、子供のための出し物もあるから僕らにもお芝居に来て欲しいって誘ってくれたんだ。
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第27話 お芝居の始まるまで
    ストーリー
    何て事だ! リゼットが誘ってくれたお芝居に行こうにも、お小遣いが足りない。シッドからお金を借りてもまだ足りない。僕はポリーおばさんを拝み倒して、お小遣いを稼ぐ事になった。これでお芝居が見られる……と思ったけれど、ポリーおばさんの用事を果たすには、遠くの農場まで行かなきゃならない。絶対お芝居が始まるまでに戻って来なくちゃ! ところが、帰り道で大変な事が起こったんだ。
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第28話 リゼットを助けろ!
    ストーリー
    良かった、僕は何とかお芝居が始まるのに間に合った! リゼットが主人公のお芝居は、彼女がとことんいじめられる悲しいお芝居だった。ところが、あんまりリゼットが可哀相なんで、我慢できなくなったハックが彼女を助けに舞台に飛び込んだから、さぁ大変! 大騒ぎになって、結局お芝居は中止になっちゃった。でも、こんな面白い出来事、めったにあるもんじゃないゾ!
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第29話 突然のさようなら
    ストーリー
    お互いに境遇が似ているからなのか、ハックとリゼットは急接近した。リゼットはハックの小屋に遊びに来るようにもなって、ハックはすっかり有頂天。おまけにシッドまでリゼットにおネツ。やれやれ……。遊びに来てくれるリゼットをもてなそうと考えたハックは、朝から料理の材料集めに忙しい。ところが、僕はリゼットたちが突然村を出ていく事になったのを聞きつけてしまうんだ……。
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第30話 ハックの父親
    ストーリー
    3日も大雨が続いた。これはリゼットを思うハックの涙雨なんだ、きっと……。この雨のお陰で、ミシシッピー川は水かさが増していた。僕とハックは川に何かお宝が流れ着いていないか見に行ったんだけど、どうしよう…し、死体を…見つけちゃった…! 僕たちはすぐに保安官に知らせたけど、僕が一番気になったのは何となく死体に見覚えがあった事だ。それはハックのお父さんに似ていたんだ……。
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第31話 数を数えろ
    ストーリー
    今日はハックのお母さんの命日なんだって。ハックは死んだお母さんの事をとっても大切に思っていて、命日には必ずお祈りをする。その時にどうしても燭台が欲しいという話を聞いて、僕はうちから燭台を持ってきてやるって約束をした。でもうちにある燭台っていうのはポリーおばさんがとにかく大切にしているもので、持ち出すなんて簡単に出来る事じゃない。そこでトム様は頭をひねった……!
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第32話 黄金を見つけた!
    ストーリー
    だ、大発見! ハックと釣りに行って、僕は金の塊を手に入れた! ベンのお父さんに確認してもらったんだけど、本物に間違いないらしい。僕とハックはベンのお父さんを川に案内して、金の発掘を始めた。ところがどうしたものか、いつの間にか金が出るウワサが村中に広まっちゃった! 川は金を掘る人であふれかえってしまった。どうして大人は金の事になると、あんなに夢中になるんだろう?
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第33話 自由に向って逃げろ
    ストーリー
    ある夜の事……。僕の家にジムを訪ねて、黒人のモーリスがやって来た。働いている農場から逃げてきたらしい。川を下った所にあるケアロって町に行けば、奴隷も自由になれるんだって。モーリスはそこを目指していた。僕も何か手伝ってあげたかったけど、ジムはこれは自分たちの問題だから、早く忘れた方が良いって言う。翌朝、僕はジムから一人の黒人が死んだから、葬式を出すって話を聞いた……。
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第34話 天から降って来た男
    ストーリー
    今日からメアリー姉さんは、ミッチェル先生のところで看護婦見習いとして働く事になった。ところが、患者さんはほとんど来ない……。そんなある日、村の空へ見た事もないものが飛んできた。あれは…気球だ! 地上に降りるかもしれないと思って追いかけた僕とハックは、気球に乗っている人から助けを求められた。その人はアーサーという陸軍の技師で、偶然風に流されて来たらしいんだ。
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第35話 空を飛びたい
    ストーリー
    僕とハックはアーサーの手伝いをする約束をした。アーサーはシカゴまで気球を運びたいらしい。軽い怪我をしていたアーサーはミッチェル先生のところへ行って治療をしてもらった折、そこでメアリー姉さんと出会った。気球が飛ばされないための準備をした後、アーサーはうちに来て食事をする事になった。僕はどうしても気球に乗ってみたくて、お願いをしてみたんだけど……。
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第36話 気球を直そう
    ストーリー
    軍が気球を引き取りに来るまで、アーサーはうちに泊まる事になった。アーサーは気球に乗りたいという僕の頼みを聞いて、もう一度気球を浮かばせる方法を考えてくれる事になった。準備も整って、いよいよ明日気球を飛ばす事が出来るという時になって、保安官から禁止命令が出た! 冗談じゃない、僕があんなに楽しみにしていたのに……!
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第37話 空からの眺め
    ストーリー
    もう我慢できない! 僕は絶対気球に乗ってやる。誰が止めたって乗る! 嫌がるハックを誘い、僕は空に上がる決心をした。夜中のうちに準備して朝一番で飛ぶ計画だ。ベッキーも手を貸してくれる事になって、僕らは大張り切り。準備を進めていよいよ飛び上がろうとした時、僕らの行動を知ったアーサーが止めにやってきた。これじゃ空に上がれなくなる……。どうしよう!?
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第38話 おそろしい出来事
    ストーリー
    村には、化物屋敷と呼ばれる廃虚がある。子供は誰も入った事がないという廃虚に、夜中に入って化物を捕まえてやる! ……なんて、僕はベッキーに約束してしまった。真夜中、ハックと出かけた僕は、墓場でインジャン・ジョーたちの姿を見かけた。何やら墓を暴いているらしい。側にいるのは医者のロビンソン先生だ。そのうち、何かもめ出したインジャンは先生の胸にナイフを突き立てた!
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第39話 良心の痛み
    ストーリー
    墓場の出来事を、僕とハックは絶対秘密にする約束をした。もし本当の事を保安官に話したとして、もしインジャンが縛り首にならなかったら……僕らは殺されてしまうからだ! 僕とハックは夕べの事を必死に忘れようとした。でも、どうしても恐怖から逃れる事が出来ない……。そして、ついにマフが保安官に捕まった。僕たちは牢屋に入ったマフの様子が気になって、見に行ったんだけど……。
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第40話 マフ・ポッターの裁判
    ストーリー
    毎晩のように、インジャンに追いかけられる夢にうなされる僕……。マフの裁判が開かれる日も決まった。村の大人たちは、マフがどんなに酷い人間かうわさしてる。でも…でも、僕とハックは真実を知っている。どんなにインジャンがウソをついても、真実を知っているんだ! 牢屋で落ち込むマフに同情した僕たちは、誓いを破って真実を話す決心をした。裁判の当日、僕たちが取った方法とは……。
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第41話 インジャン・ジョーの行方
    ストーリー
    裁判で僕はマフの無罪を証言した。僕はまた村の英雄になっちゃったけど、インジャンは法廷から逃げ出し、結局捕まらずにいた。インジャンの復讐におびえる僕たち…。保安官はセントルイスから探偵を呼ぶ事にした。インジャンを捕まえるためだ。早くインジャンを捕まえて欲しくて、僕はいろいろと話をしてみたんだけど、その探偵さん…何か頼りない。本当にこの人、探偵なのかな?
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第42話 楽しい船の旅
    ストーリー
    僕はアーカンソーの親戚の家まで、お使いに行く事になった。なんとベッキーもセントルイスまで行く用事があるとかで、僕らは二人で船の旅をする事になったんだ! こんな幸せな出来事が起こるなんて、もう最高! 楽しい船の旅、これがずっと続けばいいんだけど……。ところが、船にはハックの姿もあった。飲んだくれの親父さんから逃げ出すために密航したらしい。僕らはハックのために一計を案じた……。
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第43話 白い馬を見た
    ストーリー
    僕とベッキーはお金を出し合って、ハックを船のお客にした。そして、僕とハックは二人でアーカンソーまで行く事になったんだ。ハックを弟のシッドという事にして(ハックはとっても嫌がったけど…)、親戚のサリーおばさんの農場までやって来た。サリーおばさんは僕らを大歓迎してくれた。僕は、おばさんの娘のベニーに馬に乗せて欲しいと頼むんだけど……。
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第44話 稲妻をつかまえろ
    ストーリー
    僕たちはサリーおばさんの農場に滞在を勧められ、そこで朝を迎えた。たくさんの馬を飼っているサイラスおじさんは、野生の馬を捕まえる仕事をやっているんだって。おじさんは、夕べのうちに僕が見た白い馬を捕まえようと考えていた。でも、ベニーはそれに反対していた。ベニーに乗馬を教えてもらった僕たちは、おじさんに頼み込んで、白い馬を捕まえる所を見物させてもらう事にしたんだ。
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第45話 さらば白馬よ
    ストーリー
    ついにおじさんたちは、白い馬、通称稲妻を捕まえた! 翌日から稲妻の調教が始まった。でも稲妻は、なかなか人間を受け入れない。そんな時、農場にインディアンたちがやってきた。稲妻を譲ってほしいらしい。おじさんがそれを断ったんで、インディアンは怒って行ってしまった。おじさんたちはインディアンの襲撃に備え始めた。夕方、ベニーが僕らに頼みがあるって来たんだけど……。
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第46話 化物屋敷で
    ストーリー
    冬の間、ハックが住む家を探そうと、僕らはいつか探険に行くはずだった化物屋敷を見に行く事になった。結局ハックが嫌がったんで家にするのは断念して、僕らはお金になるものがないか探し始めた。そこへ誰かやってきた。ああ…インジャン・ジョーだっ! 村に戻ってきてたんだ! あいつは隠していたお金を取りに来たらしい。そして、さらにとんでもない物を発見する!
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第47話 マクドウガルの洞窟
    ストーリー
    みんなが楽しみにしていたピクニックに行く日がやってきた。ほとんど子供たちだけと言っていいピクニックにみんな大はしゃぎ。午後の自由行動になって、僕は計画通りにマクドウガルの洞窟探険に出かけた。ここはみんなが近付かない鍾乳洞なんだ。ベッキーと二人で入ってみたのはいいけど、コウモリに驚かされて走り回るうち迷子になってしまった。出口を探す僕が出会ってしまったのは……!
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第48話 インジャン・ジョーの最後
    ストーリー
    洞窟で出会ったのは、インジャン・ジョーだった! どうやらインジャンは化物屋敷で見つけた金貨をここに隠していたらしい。僕とベッキーは出口を探すんだけど、ついにインジャンに見つかってしまう! どうしよう、殺されちゃう! でも、インジャンは何もしなかった。そこへ保安官が駆けつけ、僕らは無事に助け出された。そして、インジャン・ジョーは哀れな最後を迎えた……。
  • ■トム・ソーヤーの冒険 第49話(最終話) 格好のわるい終わりかた
    ストーリー
    僕とハックは洞窟の奥で、インジャン・ジョーが埋めていた金貨を発見し、大金持ちになったんだ! 家に戻ってポリーおばさんに見せたら、おばさんはビックリして気絶する始末……。大金は正式に僕とハックの物になった。大金を持つのには後見人が必要なので、ハックはダグラス夫人の養子になる事になった。堅苦しい生活にも奮闘するハック。ついにハックは、学校にも通う事になったんだけど……!
■この商品に対する注意事項
詳細ページに初回特典および、特典の記載がある商品につきましては、入荷状況、ご注文のタイミングによっては、特典が付属しない通常仕様でのお届けとなります。
恐れ入りますがあらかじめご了承くださいませ。

トム・ソーヤーの冒険 DVDメモリアルボックス [DVD] の商品スペック

発売日
2011/04/07
フォーマット
DVD
総ディスク枚数
12枚
商品仕様
ヒットチャート区分:邦画
プロモーション備考:初DVD-BOX化
画面アスペクト:スタンダード
施策区分:通常盤
商品形状:描き下ろしBOXイラスト
発売会社:バンダイビジュアル
販売会社:バンダイビジュアル
品番:BCBA-4058
ディスクタイプ:片面一層/片面二層
テレビ方式:NTSC
音声方式:日本語ドルビーデジタルモノラル
公開年:1980年
字幕言語:日本語字幕
色彩:カラー
製作国:日本
製作年:1980年
動画規格:MPEG2
メディア:DVD-Video
ジャンル:アドベンチャー
枚数:12 枚
曲目数:49  
原作:マーク・トウェイン
音楽:服部克久
トム・ソーヤーの冒険 第1話 トムとハックとブタ騒動
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
こさこ吉重
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
脚本
加藤盟
絵コンテ
竹田のびる
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:東美江
トビンズ先生:永井一郎
トム・ソーヤーの冒険 第2話 ごきげんなペンキ塗り
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
こさこ吉重
関修一
後上義隆
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
脚本
清瀬武
絵コンテ
竹田のびる
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
トビンズ先生:永井一郎
トム・ソーヤーの冒険 第3話 トム 一目ぼれをする
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
こさこ吉重
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
竹田のびる
脚本
神山征二郎
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
トビンズ先生:永井一郎
トム・ソーヤーの冒険 第4話 サムじいさんのおまじない
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
こさこ吉重
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
竹田のびる
脚本
神山征二郎
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
トビンズ先生:永井一郎
トム・ソーヤーの冒険 第5話 恋は異なもの味なもの
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
高野登
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
腰繁男
脚本
神山征二郎
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
トビンズ先生:永井一郎
トム・ソーヤーの冒険 第6話 ハックの家づくり
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
こさこ吉重
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
竹田のびる
脚本
神山征二郎
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
トビンズ先生:永井一郎
トム・ソーヤーの冒険 第7話 ライバル登場
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
こさこ吉重
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
馬場健一
脚本
富田義朗
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
トビンズ先生:永井一郎
トム・ソーヤーの冒険 第8話 あこがれの蒸気船
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
高野登
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
鈴木孝義
脚本
磯見忠彦
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
トビンズ先生:永井一郎
トム・ソーヤーの冒険 第9話 ポリーおばさんの子供たち
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
こさこ吉重
櫻井美知代
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
横田和善
脚本
宮崎晃
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
トビンズ先生:永井一郎
トム・ソーヤーの冒険 第10話 村の嫌われ者
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
こさこ吉重
後上義隆
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
腰繁男
脚本
宮崎晃
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
トビンズ先生:永井一郎
マフ・ポッター:峰恵研
トム・ソーヤーの冒険 第11話 海賊の宝
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
こさこ吉重
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
馬場健一
脚本
宮崎晃
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
トビンズ先生:永井一郎
マフ・ポッター:峰恵研
トム・ソーヤーの冒険 第12話 ベッキー・サッチャー怒る
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
高野登
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
鈴木孝義
脚本
宮崎晃
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
トビンズ先生:永井一郎
マフ・ポッター:峰恵研
トム・ソーヤーの冒険 第13話 海賊になるんだ
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
こさこ吉重
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
横田和善
脚本
宮崎晃
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
トビンズ先生:永井一郎
マフ・ポッター:峰恵研
トム・ソーヤーの冒険 第14話 海賊には学校はない
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
桜井美知代
後上義隆
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
腰繁男
脚本
宮崎晃
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
トビンズ先生:永井一郎
トム・ソーヤーの冒険 第15話 冒険・冒険また冒険
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
こさこ吉重
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
横田和善
脚本
宮崎晃
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
トビンズ先生:永井一郎
トム・ソーヤーの冒険 第16話 トム・ソーヤーの葬式
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
高野登
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
馬場健一
脚本
宮崎晃
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
トビンズ先生:永井一郎
トム・ソーヤーの冒険 第17話 運の悪い日
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
杉野昭夫
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
竹田のびる
脚本
宮崎晃
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
トビンズ先生:永井一郎
トム・ソーヤーの冒険 第18話 痛い仲直り
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
こさこ吉重
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
鈴木孝義
脚本
宮崎晃
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
トビンズ先生:永井一郎
トム・ソーヤーの冒険 第19話 蛙の戦い
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
桜井美知代
後上義隆
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
横田和善
脚本
宮崎晃
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
トビンズ先生:永井一郎
トム・ソーヤーの冒険 第20話 ドビンズ先生の秘密
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
こさこ吉重
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
腰繁男
脚本
宮崎晃
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
トビンズ先生:永井一郎
トム・ソーヤーの冒険 第21話 夏休みの始まり
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
高野登
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
鈴木孝義
脚本
宮崎晃
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
トビンズ先生:永井一郎
トム・ソーヤーの冒険 第22話 病気にならない薬
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
後上義隆
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
竹田のびる
脚本
宮崎晃
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
アルフレッド:菅谷政子
トム・ソーヤーの冒険 第23話 ナマズ釣りの日
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
こさこ吉重
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
横田和善
脚本
宮崎晃
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
アルフレッド:菅谷政子
トム・ソーヤーの冒険 第24話 ネクタイをしたハック
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
桜井美知代
こさこ吉重
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
腰繁男
脚本
太田省吾
宮崎晃
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
アルフレッド:菅谷政子
トム・ソーヤーの冒険 第25話 意地っぱり野郎
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
高野登
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
竹田のびる
脚本
宮崎晃
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
アルフレッド:菅谷政子
トム・ソーヤーの冒険 第26話 子役のリゼット
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
こさこ吉重
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
馬場健一
脚本
太田省吾
宮崎晃
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
ジョー・ハーパー:井上和彦
リゼット:三輪勝恵
トム・ソーヤーの冒険 第27話 お芝居の始まるまで
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
桜井美知代
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
鈴木孝義
脚本
太田省吾
宮崎晃
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
ジョー・ハーパー:井上和彦
リゼット:三輪勝恵
トム・ソーヤーの冒険 第28話 リゼットを助けろ!
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
こさこ吉重
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
横田和善
脚本
太田省吾
宮崎晃
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
ジョー・ハーパー:井上和彦
リゼット:三輪勝恵
トム・ソーヤーの冒険 第29話 突然のさようなら
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
高野登
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
腰繁男
脚本
太田省吾
宮崎晃
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
ジョー・ハーパー:井上和彦
リゼット:三輪勝恵
トム・ソーヤーの冒険 第30話 ハックの父親
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
こさこ吉重
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
馬場健一
脚本
宮崎晃
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
ジョン・ロジャース:緒方賢一
ハックの父:上田敏也
ジム:西川幾雄
トム・ソーヤーの冒険 第31話 数を数えろ
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
桜井美知代
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
鈴木孝義
脚本
太田省吾
宮崎晃
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
ジョン・ロジャース:緒方賢一
ハックの父:上田敏也
ジム:西川幾雄
トム・ソーヤーの冒険 第32話 黄金を見つけた!
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
こさこ吉重
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
腰繁男
脚本
宮崎晃
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
ジョン・ロジャース:緒方賢一
ハックの父:上田敏也
ジム:西川幾雄
トム・ソーヤーの冒険 第33話 自由に向って逃げろ
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
高野登
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
横田和善
脚本
太田省吾
宮崎晃
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
ジョン・ロジャース:緒方賢一
ハックの父:上田敏也
ジム:西川幾雄
トム・ソーヤーの冒険 第34話 天から降って来た男
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
こさこ吉重
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
竹田のびる
脚本
宮崎晃
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
アーサー:森功至
ミッシェル医師:二見忠男
トム・ソーヤーの冒険 第35話 空を飛びたい
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
後上義隆
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
鈴木孝義
脚本
宮崎晃
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
アーサー:森功至
ミッシェル医師:二見忠男
トム・ソーヤーの冒険 第36話 気球を直そう
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
作画監督
こさこ吉重
桜井美知代
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
横田和善
脚本
宮崎晃
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
アーサー:森功至
ミッシェル医師:二見忠男
トム・ソーヤーの冒険 第37話 空からの眺め
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
竹田のびる
脚本
宮崎晃
作画監督
高野登
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:蟹江栄司
ベン:峰あつ子
アーサー:森功至
ミッシェル医師:二見忠男
トム・ソーヤーの冒険 第38話 おそろしい出来事
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
腰繁男
脚本
宮崎晃
作画監督
こさこ吉重
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:内海賢二
ベン:峰あつ子
マフ・ポッター:峰恵研
コリンズ保安官:鈴木泰明
トム・ソーヤーの冒険 第39話 良心の痛み
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
鈴木孝義
脚本
宮崎晃
作画監督
後上義隆
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:内海賢二
ベン:峰あつ子
マフ・ポッター:峰恵研
コリンズ保安官:鈴木泰明
トム・ソーヤーの冒険 第40話 マフ・ポッターの裁判
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
横田和善
脚本
宮崎晃
作画監督
桜井美知代
こさこ吉重
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:内海賢二
ベン:峰あつ子
マフ・ポッター:峰恵研
コリンズ保安官:鈴木泰明
トム・ソーヤーの冒険 第41話 インジャン・ジョーの行方
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
竹田のびる
脚本
宮崎晃
作画監督
高野登
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:内海賢二
ベン:峰あつ子
マフ・ポッター:峰恵研
コリンズ保安官:鈴木泰明
トム・ソーヤーの冒険 第42話 楽しい船の旅
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
腰繁男
脚本
宮崎晃
作画監督
こさこ吉重
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:内海賢二
ベン:峰あつ子
サリーおばさん:川路夏子
ベニー:松尾佳子
トム・ソーヤーの冒険 第43話 白い馬を見た
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
鈴木孝義
脚本
宮崎晃
作画監督
後上義隆
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:内海賢二
ベン:峰あつ子
サリーおばさん:川路夏子
ベニー:松尾佳子
トム・ソーヤーの冒険 第44話 稲妻をつかまえろ
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
竹田のびる
脚本
宮崎晃
作画監督
こさこ吉重
桜井美知代
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:内海賢二
ベン:峰あつ子
サリーおばさん:川路夏子
ベニー:松尾佳子
トム・ソーヤーの冒険 第45話 さらば白馬よ
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
腰繁男
脚本
宮崎晃
作画監督
高野登
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:内海賢二
サリーおばさん:川路夏子
ベニー:松尾佳子
ベン:峰あつ子
トム・ソーヤーの冒険 第46話 化物屋敷で
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
横田和善
脚本
宮崎晃
作画監督
こさこ吉重
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:内海賢二
ベン:峰あつ子
コリンズ保安官:鈴木泰明
トム・ソーヤーの冒険 第47話 マクドウガルの洞窟
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
鈴木孝義
脚本
宮崎晃
作画監督
後上義隆
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:内海賢二
ベン:峰あつ子
コリンズ保安官:鈴木泰明
トム・ソーヤーの冒険 第48話 インジャン・ジョーの最後
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
竹田のびる
脚本
宮崎晃
作画監督
こさこ吉重
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:内海賢二
ベン:峰あつ子
コリンズ保安官:鈴木泰明
トム・ソーヤーの冒険 第49話(最終話) 格好のわるい終わりかた
原作
マーク・トウェイン
製作
本橋浩一
音楽
服部克久
キャラクターデザイン
関修一
美術監督
阿部泰三郎
プロデューサー
松土隆二
企画
佐藤昭司
演出
斉藤博
制作
フジテレビ
日本アニメーション
製作管理
高桑充
絵コンテ
竹田のびる
脚本
宮崎晃
作画監督
こさこ吉重
キャスト
トム:野沢雅子
ハック:青木和代
ベッキー:潘恵子
ポリーおばさん:遠藤晴
シッド:白川澄子
メアリー:小沢かおる
インジャン・ジョー:内海賢二
ベン:峰あつ子
コリンズ保安官:鈴木泰明

    トム・ソーヤーの冒険 DVDメモリアルボックス [DVD] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!