辰巳芳子スープの手ほどき 洋の部(文春新書) [新書]
    • 辰巳芳子スープの手ほどき 洋の部(文春新書) [新書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000717093

辰巳芳子スープの手ほどき 洋の部(文春新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2011/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:プレゼント包装不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

辰巳芳子スープの手ほどき 洋の部(文春新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    熱に弱い旨味成分を、完璧に残せるのが辰巳式。本ものの仕事は、本ものの人生を創る。「蒸らし炒め」の技術を徹底解説。献立つき。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 まずつくるべき汁もの
    第2章 洋の基本蒸らし炒め
    第3章 春のポタージュ・リエ
    第4章 酷暑に備える汁もの
    第5章 風土の豆 日本の海
    第6章 色も味わうポタージュ・リエ
    第7章 珠玉のポタージュ・クレール
  • 出版社からのコメント

    余計な調味料は必要なし。蒸らし炒めの技術で、野菜の味はここまで引き出せる。基本のポトフから始まる、洋風スープを極める奥義
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辰巳 芳子(タツミ ヨシコ)
    1924年、東京都生まれ。料理研究家・随筆家。聖心女子学院卒業後、料理研究家の草分けであった母・浜子のもとで、家庭料理を身につける。宮内庁大膳寮で修業を積んだ加藤正之氏にフランス料理を学び、イタリア、スペインなどで西洋料理の研鑽を積む。父の介護経験からスープに着目し、鎌倉市の自宅などで「スープの会」を主宰

辰巳芳子スープの手ほどき 洋の部(文春新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:辰巳 芳子(著)
発行年月日:2011/02/20
ISBN-10:4166607952
ISBN-13:9784166607952
判型:B6
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:新書
内容:家事
言語:日本語
ページ数:173ページ
縦:18cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 辰巳芳子スープの手ほどき 洋の部(文春新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!