戦場のヴァルキュリア Blu-ray BOX [Blu-ray Disc]

販売を終了しました

    • 戦場のヴァルキュリア Blu-ray BOX [Blu-ray Disc]

戦場のヴァルキュリア Blu-ray BOX [Blu-ray Disc]
100000009000720582

戦場のヴァルキュリア Blu-ray BOX [Blu-ray Disc]

  • Blu-ray
SEGA(原作)千葉 進歩(ウェルキン・ギュンター)井上 麻里奈(アリシア・メルキオット)渡辺 敦子(キャラクターデザイン)崎元 仁(音楽)
希望小売価格:¥33,600
販売終了時の価格: ¥26,600(税込)(希望小売価格の20%引き)
販売開始日: 2011/04/27(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

戦場のヴァルキュリア Blu-ray BOX の 商品概要

  • 人気シミュレーションゲームのアニメシリーズのBDBOX

    人気シミュレーションゲームのアニメシリーズのBDBOX。鉱物資源・ラグナイトをめぐる東ヨーロッパ帝国連合、通称“帝国”と大西洋連邦機構、通称“連邦”の争いに巻き込まれた青年・ウェルキンや兵士たちの姿を描く。全26話を収録。※完全限定生産
  • 特典

    特典:クリアピンナップ/映像特典収録/音声特典収録
  • ■戦場のヴァルキュリア 第1章 戦火の出会い
    ストーリー
    国境の街ブルールで、自警団の班長を務めるアリシアの元へ不審者の通報が入る。駆けつけると、そこに居たのは川原でのん気にスケッチをするウェルキンだった。すぐそこまで攻め込んできていた帝国軍の容赦ない攻撃が始まり、彼らの運命が動き出す…。
    シリーズストーリー
    時は征暦1935年。ヨーロッパ大陸は東西の二つの大国に分断されていた。鉱物資源・ラグナイトをめぐり勢力争いを広げる専制君主国家「東ヨーロッパ帝国連合(通称・定刻)」と王政を廃止した共和国の連邦国家「大西洋連邦機構(通称・連邦)」の両国がついに開戦する。争いは、武装中立を国是とする小国・ガリア公国へも飛び火し、国境の町・ブルールで出会った少女アリシアと青年ウェルキンは、「必ず故郷へ戻る」ことを誓い、義勇軍への入隊を決意する!この物語は、戦火の中で錯綜する兵士達の様々な思いと感情を描き、そこで生まれる新たな友情、愛をテーマに繰り広げられる七ヶ月間のドラマである。伝説【ダルクスの災厄】に隠された真実。そして謎に包まれていたヴァルキュリア人の秘密とは…。愛と感動のラブストーリーを盛り込んだファンタジーアクション!!
  • ■戦場のヴァルキュリア 第2章 コナユキソウの祈り
    ストーリー
    妹のイサラと再会を果たしたウェルキンは、アリシアと共に父が遺した戦車エーデルワイス号で家を脱出する。自警団と帝国軍は激しい攻防戦に突入し、親子風車は破壊された。戦場と化した故郷を目の前にアリシアは義勇軍への入隊を決意する。
  • ■戦場のヴァルキュリア 第3章 第7小隊誕生
    ストーリー
    義勇軍へ入隊したアリシアは、第7小隊への配属が決まる。隊長はあんんとウェルキン。最初の任務として、ヴァーゼル橋奪還を命ぜられるが、部下たちは反発ばかり。そこでウェルキンは作戦が失敗したら自分が隊を去ることを条件に、奇抜な作戦を打ち出す。
  • ■戦場のヴァルキュリア 第4章 束の間の休日
    ストーリー
    総司令官マクシミリアンが率いる帝国軍は、ガリア南部に位置するクローデンの補給路を維持するため、更なる進軍を開始していた。ダモン達正規軍が立ちはだかるが、圧倒的な力を前に敗北する。作戦を続行するため、次に司令部が命令を下したのは…。
  • ■戦場のヴァルキュリア 第5章 クローデン奇襲戦
    ストーリー
    クローデンの森へ到着したアリシアたちは、草むらに怪しい影を見つける。しかし捕らえたのは、ハネブタの子供だった。少人数で補給基地を制圧しなければならないウェルキンは、生物学の知識を生かして作戦の糸口を見つける。かくして奇襲作戦が始まった。
  • ■戦場のヴァルキュリア 第6章 従軍記者、奮闘す!
    ストーリー
    ラジオGBS従軍記者イレーヌ・エレットは、ウェルキンに関する特ダネを取材しにやって来た。アリシアは、義勇軍の名誉を守るため“変人ウェルキン”の正体がバレないよう必死に振舞う。かくして、女同士の壮絶な戦いの火蓋が切って落とされた。
  • ■戦場のヴァルキュリア 第7章 ダルクスの災厄
    ストーリー
    第3中隊は戦略的に価値のないバリアス砂漠の偵察を命じられた。苛立つラマールをよそにウェルキンたちは、ダルクスの災厄にまつわる遺跡の調査に出かける。しかし、遺跡内で思いがけない先客と遭遇することになる。
  • ■戦場のヴァルキュリア 第8章 紐解かれる歴史
    ストーリー
    神殿の奥でファルディオが目にしたのは、これまで知られることがなかった新しい碑文だった。だが、帝国軍の巨大戦車ゲルビルによる攻撃を受け、崩れる遺跡。果たして中に取り残された三人の運命は…。
  • ■戦場のヴァルキュリア 第9章 蒼き魔女
    ストーリー
    帝国軍ドライ・シュテルンの元へ、中央から新たな部下が配属された。時を同じくして、本国へ召集されることになったマクシミリアン。この不穏な動きの裏にある陰謀を知ったセルべリアは、一人王都に向かうマクシミリアンを追う!
  • ■戦場のヴァルキュリア 第10章 吹雪の夜
    ストーリー
    山岳部へ偵察に出たウェルキンとアリシア。快晴から一転、猛吹雪に襲われ山小屋で嵐が去るのをやり過ごすことに。そこへ突然、帝国兵が現われ事態は急変する。その敵兵の手には、ピンを抜いた手榴弾が握り締められていた…。
  • ■戦場のヴァルキュリア 第11章 招かれざる客達
    ストーリー
    ウェルキンとファルディオは、これまでの善戦を称えられコーデリア姫主催の晩餐会に招かれることになった。ライドグリーズ城で次々と招待客が車から降り立つ中、ひと際目立つ一組の貴族が現れる。かくして波乱の晩餐会が幕を上げる…。
  • ■戦場のヴァルキュリア 第12章 さらわれた姫君
    ストーリー
    コーデリア姫誘拐事件に巻き込まれたアリシアは、目隠しをされたまま荷馬車で城の外へと連れ去られる。イェーガーから陰謀の実態を聞いたウェルキンは、大胆にも共闘作戦を持ちかけ、ガリア軍と帝国軍の連携で救出作戦を決行する!
  • ■戦場のヴァルキュリア 第13章 戦慄の移動要塞
    ストーリー
    ガリアでも有数のラグナイト産出量を誇る工業都市ファウゼン。ウェルキンたちに課せられた任務は、グレゴール率いる帝国軍が占拠する採掘基地の制圧、装甲列車エーゼルの破壊、そして帝国の支配の象徴である“ダルクス人強制収容所”の解散だった。
  • ■戦場のヴァルキュリア 第14章 ファウゼンの選択
    ストーリー
    レジスタンスのザカと一緒に強制収容所の解放作戦を任されたロージーは、収容所の劣悪な環境に置かれたダルクス人たちの姿を観て言葉を失う。一方、採掘基地の制圧作戦を率いるウェルキンは、帝国軍のグレゴールから苦渋の選択を迫られる…。
  • ■戦場のヴァルキュリア 第15章 歌姫の過去
    ストーリー
    連戦で心身ともに憔悴する隊員たちのため、パーティーが開かれることになった。第7小隊はロージーに歌を披露してもらおうと盛り上がるが「ダルクス人の前では絶対に歌えない」と拒絶される。ロージーの心を開こうとぶつかるイサラに語られたその理由とは…。
  • ■戦場のヴァルキュリア 第16章 語られなかった想い
    ストーリー
    庭園で語り合うマクシミリアンとセルベリア。帝国軍はグレゴールが戦死したファウゼンの敗戦を取り戻すべく、次の作戦を進める。一方、ウェルキンとアリシアのぎくしゃくした雰囲気を見兼ねたラルゴは、ウェルキンに自らの経験を語り始める…。
  • ■戦場のヴァルキュリア 第17章 精霊節の贈り物
    ストーリー
    精霊節が間近に迫る頃、第7小隊にマルベリー海岸への出撃命令が下される。激戦が予想される中、大切な人へ思いを込めてそれぞれが贈り物をすることに。イサラの相手が気になるラマール。そして徐々に気持ちが通じ始めたイサラとロージーだったが!
  • ■戦場のヴァルキュリア 第18章 八月の雨
    ストーリー
    戦闘で銃弾に倒れたイサラ…。ロージーは医務室で憔悴し、小隊メンバーもこの悲劇を受け入れられずにいた。しかし、ウェルキンだけが事態を冷静に受け止め、黙々と仕事をこなす。途切れてしまった小隊メンバーとウェルキンの心を繋ごう奔走するアリシアだったが。
  • ■戦場のヴァルキュリア 第19章 涙
    ストーリー
    悲しみに暮れる中、更なる出撃命令が下された。攻略の目的地は故郷ブルール。新たに入隊してきた元レジスタンスのザカと共に、第7小隊は戦地に向う。その頃、ファルディオは書庫にこもり、ヴァルキュリア人に関する文献を読みあさっていた。彼の脳裏を過るものは…。
  • ■戦場のヴァルキュリア 第20章 愛しき人
    ストーリー
    本国から指揮権の剥奪を言い渡されたマクシミリアンは、ガリアに総力戦を挑む。決戦地ナジアル平原で、前線に立つ第1小隊に対し、応戦するのは帝国軍の大型戦車ゲルビル。そして激戦の中、蒼いオーラに全身を包み、巨大な槍と盾を手にしたセルベリアが現れる!
  • ■戦場のヴァルキュリア 第21章 はかなき絆
    ストーリー
    ヴァルキュリア人セルベリアの強大な力により、甚大な被害を受けたガリア軍。アリシア重傷の知らせに動揺する第7小隊だったが、さらに進撃する帝国軍を食い止めようと前線へ出撃する。そんな中、医療テントで昏睡状態に陥っているアリシアの元に、ある人物が現れた…。
  • ■戦場のヴァルキュリア 第22章 とまどい
    ストーリー
    ガリア軍は辛くもナジアルで勝利を収めるが、アリシアは正規軍の監視下に置かれてしまう。営巣に収監されたファルディオの元を訪ねたウェルキンは、親友が犯した衝撃的な事実を知る。一方、窮地に見えたマクシミリアンだが不屈の笑みを浮かべ、次なる作戦を進める!
  • ■戦場のヴァルキュリア 第23章 愛のかたち
    ストーリー
    正式に正規軍所属の身となったアリシア。一方のウェルキンと小隊メンバーは、アリシアを傷つけてしまったことを悔いる。そんな中、ガリア軍は帝国軍最後の拠点ギルランダイオ要塞で掃討戦を挑むことに。その最前線に立つのは、アリシアとセルベリアだった。
  • ■戦場のヴァルキュリア 第24章 決意
    ストーリー
    アリシアは仲間を想いながら、ギルランダイオ要塞で帝国軍との最終決戦に臨む。愛と信念を貫くために闘うアリシアとセルベリア。その頃、マクシミリアンは極秘会談を申し入れ、ランドグリーズ城でコーデリア姫との謁見を果たす。果たして、その真の目的とは…。
  • ■戦場のヴァルキュリア 第25章 護るべきもの
    ストーリー
    遂に首都ランドグリーズへの総攻撃を開始した帝国軍。巨大戦車マーモットの砲撃により、ウェルキンたちも窮地に追い込まれていく。そんな中、第7小隊の元へ謎の大爆発によりギルランダイオで正規軍が壊滅したという一報が届く。最前線にいたアリシアの運命は!
  • ■戦場のヴァルキュリア 第26章(最終章) 決戦
    ストーリー
    捕われたアリシアを救出するため、決死の覚悟でマーモットへ突入するウェルキンたち第7小隊。力のみを追い求め、常軌を逸したマクシリミリアンの最後の切り札を前に、大切な人と故郷を守るためウェルキンが取った行動とは。7ヶ月におよぶ戦いに終止符が打たれる!

戦場のヴァルキュリア Blu-ray BOX の商品スペック

発売日
2011/04/27
フォーマット
Blu-ray
総ディスク枚数
4枚
時間
770分
特典
第1期&第2期ノンクレジットOP/ED
オーディオコメンタリー
戦ヴァル劇場1~9
オーディオコメンタリー
ラジオGBS突撃レポート1 ~Final+オリジナルアニメ
オーディオコメンタリー
PS3ゲーム対戦/PSPゲーム対戦
オーディオコメンタリー
商品仕様
ヒットチャート区分:邦画
プロモーション備考:完全生産限定版/本編614分+特典156分
画面アスペクト:16:9
施策区分:初回生産限定
収録時間:12時間50分
商品形状:デジジャケット仕様/三方背ボックス
発売会社:アニプレックス
販売会社:ソニー・ミュージックディストリビューション
品番:ANZX-3931/4
ディスクタイプ:片面二層
テレビ方式:1080p
音声方式:日本語リニアPCMステレオ
公開年:2009年
色彩:カラー
製作会社:PROJECT VALKYRIA
製作国:日本
製作年:2009年
動画規格:H.264/MPEG-4 AVC
メディア:Blu-ray Disc
ジャンル:SF/アクション/ファンタジー
枚数:4 枚
曲目数:26  
原作:SEGA
音楽:崎元仁
戦場のヴァルキュリア 第1章 戦火の出会い
時間23分
監督
山本靖貴
シリーズ構成
横手美智子
キャラクターデザイン
渡辺敦子
総作画監督
米澤優
中路景子
渡辺敦子
デザインワークス
湯川純
狩生豊
佐野誉幸
美術監督
谷岡善王
美術設定
塩澤良憲
色彩設計
中島和子
CG監督
中村友紀
雲藤隆太
撮影監督
石原浩二
編集
坪根健太郎
音楽
崎元仁
音響監督
長崎行男
制作
A-1 Pictures
原作
セガ
脚本
横手美智子
演出
今井一暁
山本靖貴
絵コンテ
山本靖貴
作画監督
米澤優
キャスト
ウェルキン・ギュンター:千葉進歩
アリシア・メルキオット:井上麻里奈
ソーリオ:原田晃
イサラ・ギュンター:桑島法子
ジャン:日比愛子
ミグロ:進藤尚美
ハンス:池田千草
ナレーション:斧アツシ
メルケル:武虎
スージー・エヴァンス:戸塚利絵
ラーケン:石住昭彦
戦場のヴァルキュリア 第2章 コナユキソウの祈り
時間23分
監督
山本靖貴
シリーズ構成
横手美智子
キャラクターデザイン
渡辺敦子
総作画監督
米澤優
中路景子
渡辺敦子
デザインワークス
湯川純
狩生豊
佐野誉幸
美術監督
谷岡善王
美術設定
塩澤良憲
色彩設計
中島和子
CG監督
中村友紀
雲藤隆太
撮影監督
石原浩二
編集
坪根健太郎
音楽
崎元仁
音響監督
長崎行男
制作
A-1 Pictures
原作
セガ
脚本
横手美智子
演出
高柳佳幸
絵コンテ
高柳佳幸
作画監督
高木晴美
高柳佳幸
キャスト
ウェルキン・ギュンター:千葉進歩
アリシア・メルキオット:井上麻里奈
ソーリオ:原田晃
イサラ・ギュンター:桑島法子
ジャン:日比愛子
ミグロ:進藤尚美
ハンス:池田千草
ナレーション:斧アツシ
メルケル:武虎
スージー・エヴァンス:戸塚利絵
ラーケン:石住昭彦
戦場のヴァルキュリア 第3章 第7小隊誕生
時間23分
原作
セガ
監督
山本靖貴
シリーズ構成
横手美智子
キャラクターデザイン
渡辺敦子
総作画監督
米澤優
中路景子
渡辺敦子
デザインワークス
湯川純
狩生豊
佐野誉幸
美術監督
谷岡善王
美術設定
塩澤良憲
色彩設計
中島和子
CG監督
中村友紀
雲藤隆太
撮影監督
石原浩二
編集
坪根健太郎
音楽
崎元仁
音響監督
長崎行男
制作
A-1 Pictures
脚本
大和屋暁
演出
久木晃嗣
絵コンテ
森田宏幸
作画監督
池内直子
服部聰志
キャスト
ウェルキン:千葉進歩
アリシア:井上麻里奈
ラルゴ:乃村健次
ロージー:皆川純子
イサラ:桑島法子
ファルディオ:櫻井孝宏
バーロット:田中敦子
ダモン:塩屋浩三
ラマール:成瀬誠
ムサード:宮崎寛務
サリナス:松原大典
スージー:戸塚利絵
ヤン:平井啓二
カロス:坂熊孝彦
マリーナ:臺奈津樹
エミール:日比愛子
ハンス:池田千草
マクシミリアン:福山潤
セルベリア:大原さやか
イェーガー:大塚明夫
グレゴール:大塚周夫
戦場のヴァルキュリア 第4章 束の間の休日
時間23分
監督
山本靖貴
シリーズ構成
横手美智子
キャラクターデザイン
渡辺敦子
総作画監督
米澤優
中路景子
渡辺敦子
デザインワークス
湯川純
狩生豊
佐野誉幸
美術監督
谷岡善王
美術設定
塩澤良憲
色彩設計
中島和子
CG監督
中村友紀
雲藤隆太
撮影監督
石原浩二
編集
坪根健太郎
音楽
崎元仁
音響監督
長崎行男
制作
A-1 Pictures
原作
セガ
脚本
下山健人
演出
牧野吉高
絵コンテ
阿保孝雄
作画監督
関口雅浩
キャスト
ウェルキン:千葉進歩
アリシア:井上麻里奈
ハンス:池田千草
イサラ:桑島法子
マクシミリアン:福山潤
セルベリア:大原さやか
グレゴール:大塚周夫
イェーガー:大塚明夫
エミール:日比愛子
スージー:戸塚利絵
マリーナ:臺奈津樹
ラルゴ:乃村健次
ロージー:皆川純子
ファルディオ:櫻井孝宏
バーロット:田中敦子
ダモン:塩屋浩三
ラマール:成瀬誠
ムサード:宮崎寛務
サリナス:松原大典
ヤン:平井啓二
カロス:坂熊孝彦
戦場のヴァルキュリア 第5章 クローデン奇襲戦
時間23分
監督
山本靖貴
シリーズ構成
横手美智子
キャラクターデザイン
渡辺敦子
総作画監督
米澤優
中路景子
渡辺敦子
デザインワークス
湯川純
狩生豊
佐野誉幸
美術監督
谷岡善王
美術設定
塩澤良憲
色彩設計
中島和子
CG監督
中村友紀
雲藤隆太
撮影監督
石原浩二
編集
坪根健太郎
音楽
崎元仁
音響監督
長崎行男
制作
A-1 Pictures
原作
セガ
脚本
下山健人
演出
大久保政雄
絵コンテ
大久保政雄
作画監督
武本大介
キャスト
ウェルキン:千葉進歩
アリシア:井上麻里奈
ハンス:池田千草
イサラ:桑島法子
マクシミリアン:福山潤
セルベリア:大原さやか
グレゴール:大塚周夫
イェーガー:大塚明夫
エミール:日比愛子
スージー:戸塚利絵
マリーナ:臺奈津樹
ラルゴ:乃村健次
ロージー:皆川純子
ファルディオ:櫻井孝宏
バーロット:田中敦子
ダモン:塩屋浩三
ラマール:成瀬誠
ムサード:宮崎寛務
サリナス:松原大典
ヤン:平井啓二
カロス:坂熊孝彦
戦場のヴァルキュリア 第6章 従軍記者、奮闘す!
時間23分
監督
山本靖貴
シリーズ構成
横手美智子
キャラクターデザイン
渡辺敦子
総作画監督
米澤優
中路景子
渡辺敦子
デザインワークス
湯川純
狩生豊
佐野誉幸
美術監督
谷岡善王
美術設定
塩澤良憲
色彩設計
中島和子
CG監督
中村友紀
雲藤隆太
撮影監督
石原浩二
編集
坪根健太郎
音楽
崎元仁
音響監督
長崎行男
制作
A-1 Pictures
原作
セガ
脚本
大和屋暁
演出
遠藤晋
絵コンテ
金崎貴臣
作画監督
新島敏史
原田幸枝
竹内真弓
仁井宏隆
キャスト
ウェルキン:千葉進歩
アリシア:井上麻里奈
ハンス:池田千草
イサラ:桑島法子
マクシミリアン:福山潤
セルベリア:大原さやか
グレゴール:大塚周夫
イェーガー:大塚明夫
エミール:日比愛子
スージー:戸塚利絵
マリーナ:臺奈津樹
ラルゴ:乃村健次
ロージー:皆川純子
ファルディオ:櫻井孝宏
バーロット:田中敦子
ダモン:塩屋浩三
ラマール:成瀬誠
ムサード:宮崎寛務
ヤン:平井啓二
カロス:坂熊孝彦
エレット:進藤尚美
イーディ:鹿野優以
ホーマー:庄司宇芽香
オスカー:外村茉莉子
アイシャ:井上ひかり
ニルス:松村幸洋
ベーベル:水内清光
戦場のヴァルキュリア 第7章 ダルクスの災厄
時間23分
監督
山本靖貴
シリーズ構成
横手美智子
キャラクターデザイン
渡辺敦子
総作画監督
米澤優
中路景子
渡辺敦子
デザインワークス
湯川純
狩生豊
佐野誉幸
美術監督
谷岡善王
美術設定
塩澤良憲
色彩設計
中島和子
CG監督
中村友紀
雲藤隆太
撮影監督
石原浩二
編集
坪根健太郎
音楽
崎元仁
音響監督
長崎行男
制作
A-1 Pictures
原作
セガ
脚本
横手美智子
演出
今井一暁
絵コンテ
森田宏幸
作画監督
河合拓也
キャスト
ウェルキン:千葉進歩
アリシア:井上麻里奈
ハンス:池田千草
イサラ:桑島法子
マクシミリアン:福山潤
セルベリア:大原さやか
グレゴール:大塚周夫
イェーガー:大塚明夫
エミール:日比愛子
スージー:戸塚利絵
マリーナ:臺奈津樹
ラルゴ:乃村健次
ロージー:皆川純子
ファルディオ:櫻井孝宏
バーロット:田中敦子
ダモン:塩屋浩三
ラマール:成瀬誠
ムサード:宮崎寛務
ヤン:平井啓二
カロス:坂熊孝彦
エレット:進藤尚美
イーディ:鹿野優以
ホーマー:庄司宇芽香
オスカー:外村茉莉子
アイシャ:井上ひかり
ニルス:松村幸洋
ベーベル:水内清光
戦場のヴァルキュリア 第8章 紐解かれる歴史
時間23分
監督
山本靖貴
シリーズ構成
横手美智子
キャラクターデザイン
渡辺敦子
総作画監督
米澤優
中路景子
渡辺敦子
デザインワークス
湯川純
狩生豊
佐野誉幸
美術監督
谷岡善王
美術設定
塩澤良憲
色彩設計
中島和子
CG監督
中村友紀
雲藤隆太
撮影監督
石原浩二
編集
坪根健太郎
音楽
崎元仁
音響監督
長崎行男
制作
A-1 Pictures
原作
セガ
脚本
横手美智子
演出
黒柳トシマサ
絵コンテ
黒柳トシマサ
作画監督
高木晴美
小川エリ
キャスト
ウェルキン:千葉進歩
アリシア:井上麻里奈
ハンス:池田千草
イサラ:桑島法子
マクシミリアン:福山潤
セルベリア:大原さやか
グレゴール:大塚周夫
イェーガー:大塚明夫
エミール:日比愛子
スージー:戸塚利絵
マリーナ:臺奈津樹
ラルゴ:乃村健次
ロージー:皆川純子
ファルディオ:櫻井孝宏
バーロット:田中敦子
ダモン:塩屋浩三
ラマール:成瀬誠
ムサード:宮崎寛務
ヤン:平井啓二
カロス:坂熊孝彦
エレット:進藤尚美
イーディ:鹿野優以
ホーマー:庄司宇芽香
オスカー:外村茉莉子
アイシャ:井上ひかり
ニルス:松村幸洋
ベーベル:水内清光
戦場のヴァルキュリア 第9章 蒼き魔女
時間23分
監督
山本靖貴
シリーズ構成
横手美智子
キャラクターデザイン
渡辺敦子
総作画監督
米澤優
中路景子
渡辺敦子
デザインワークス
湯川純
狩生豊
佐野誉幸
美術監督
谷岡善王
美術設定
塩澤良憲
色彩設計
中島和子
CG監督
中村友紀
雲藤隆太
撮影監督
石原浩二
編集
坪根健太郎
音楽
崎元仁
音響監督
長崎行男
制作
A-1 Pictures
原作
セガ
脚本
下山健人
演出
牧野吉高
絵コンテ
金崎貴臣
作画監督
関口雅浩
キャスト
ウェルキン:千葉進歩
アリシア:井上麻里奈
ハンス:池田千草
イサラ:桑島法子
マクシミリアン:福山潤
セルベリア:大原さやか
グレゴール:大塚周夫
イェーガー:大塚明夫
ラルゴ:乃村健次
ロージー:皆川純子
ファルディオ:櫻井孝宏
ラマール:成瀬誠
ヤン:平井啓二
エレット:進藤尚美
コーデリア:能登麻美子
ボルグ:柴田秀勝
タウンゼント:平野正人
カール:岡本寛志
ミヒャエル:難波圭一
皇太子:緑川光
皇帝:矢田耕司
戦場のヴァルキュリア 第10章 吹雪の夜
時間23分
原作
セガ
監督
山本靖貴
シリーズ構成
横手美智子
キャラクターデザイン
渡辺敦子
総作画監督
米澤優
中路景子
渡辺敦子
デザインワークス
湯川純
狩生豊
佐野誉幸
美術監督
谷岡善王
美術設定
塩澤良憲
色彩設計
中島和子
CG監督
中村友紀
雲藤隆太
撮影監督
石原浩二
編集
坪根健太郎
音楽
崎元仁
音響監督
長崎行男
制作
A-1 Pictures
脚本
大和屋暁
演出
古賀一臣
絵コンテ
阿保孝雄
作画監督
米澤優
野田康行
長谷川友香
キャスト
ウェルキン:千葉進歩
アリシア:井上麻里奈
ラルゴ:乃村健次
ロージー:皆川純子
イサラ:桑島法子
ファルディオ:櫻井孝宏
ラマール:成瀬誠
コーデリア:能登麻美子
ボルグ:柴田秀勝
タウンゼント:平野正人
ヤン:平井啓二
ハンス:池田千草
エレット:進藤尚美
マクシミリアン:福山潤
セルベリア:大原さやか
カール:岡本寛志
イェーガー:大塚明夫
グレゴール:大塚周夫
ミヒャエル:難波圭一
皇太子:緑川光
皇帝:矢田耕司
戦場のヴァルキュリア 第11章 招かれざる客達
時間23分
監督
山本靖貴
シリーズ構成
横手美智子
キャラクターデザイン
渡辺敦子
総作画監督
米澤優
中路景子
渡辺敦子
デザインワークス
湯川純
狩生豊
佐野誉幸
美術監督
谷岡善王
美術設定
塩澤良憲
色彩設計
中島和子
CG監督
中村友紀
雲藤隆太
撮影監督
石原浩二
編集
坪根健太郎
音楽
崎元仁
音響監督
長崎行男
制作
A-1 Pictures
原作
セガ
脚本
横手美智子
演出
大久保富彦
絵コンテ
大久保富彦
作画監督
徳田夢之介
キャスト
ウェルキン:千葉進歩
アリシア:井上麻里奈
ハンス:池田千草
イサラ:桑島法子
マクシミリアン:福山潤
セルベリア:大原さやか
グレゴール:大塚周夫
イェーガー:大塚明夫
ラルゴ:乃村健次
ロージー:皆川純子
ファルディオ:櫻井孝宏
ラマール:成瀬誠
ヤン:平井啓二
エレット:進藤尚美
コーデリア:能登麻美子
ボルグ:柴田秀勝
タウンゼント:平野正人
カール:岡本寛志
ミヒャエル:難波圭一
皇太子:緑川光
皇帝:矢田耕司
戦場のヴァルキュリア 第12章 さらわれた姫君
時間23分
監督
山本靖貴
シリーズ構成
横手美智子
キャラクターデザイン
渡辺敦子
総作画監督
米澤優
中路景子
渡辺敦子
デザインワークス
湯川純
狩生豊
佐野誉幸
美術監督
谷岡善王
美術設定
塩澤良憲
色彩設計
中島和子
CG監督
中村友紀
雲藤隆太
撮影監督
石原浩二
編集
坪根健太郎
音楽
崎元仁
音響監督
長崎行男
制作
A-1 Pictures
原作
セガ
脚本
横手美智子
演出
遠藤晋
絵コンテ
佐藤まさふみ
作画監督
新島敏史
原田幸枝
竹内真弓
仁井宏隆
キャスト
ウェルキン:千葉進歩
アリシア:井上麻里奈
ハンス:池田千草
イサラ:桑島法子
セルベリア:大原さやか
グレゴール:大塚周夫
イェーガー:大塚明夫
ラルゴ:乃村健次
ロージー:皆川純子
ファルディオ:櫻井孝宏
ラマール:成瀬誠
エレット:進藤尚美
コーデリア:能登麻美子
ボルグ:柴田秀勝
タウンゼント:平野正人
カール:岡本寛志
ダモン:塩屋浩三
ザカ:中井和哉
ハンネス:坂熊孝彦
ムサード:宮崎寛務
ニルス:松村幸洋
ヘルバート:島崎信長
ライナス:佳月大人
戦場のヴァルキュリア 第13章 戦慄の移動要塞
時間23分
監督
山本靖貴
シリーズ構成
横手美智子
キャラクターデザイン
渡辺敦子
総作画監督
米澤優
中路景子
渡辺敦子
デザインワークス
湯川純
狩生豊
佐野誉幸
美術監督
谷岡善王
美術設定
塩澤良憲
色彩設計
中島和子
CG監督
中村友紀
雲藤隆太
撮影監督
石原浩二
編集
坪根健太郎
音楽
崎元仁
音響監督
長崎行男
制作
A-1 Pictures
原作
セガ
脚本
大和屋暁
演出
蔵本穂高
絵コンテ
森田宏幸
作画監督
武本大介
中野彰子
キャスト
ウェルキン:千葉進歩
アリシア:井上麻里奈
ハンス:池田千草
イサラ:桑島法子
セルベリア:大原さやか
グレゴール:大塚周夫
イェーガー:大塚明夫
ラルゴ:乃村健次
ロージー:皆川純子
ファルディオ:櫻井孝宏
ラマール:成瀬誠
エレット:進藤尚美
コーデリア:能登麻美子
ボルグ:柴田秀勝
タウンゼント:平野正人
カール:岡本寛志
ダモン:塩屋浩三
ザカ:中井和哉
ハンネス:坂熊孝彦
ムサード:宮崎寛務
ニルス:松村幸洋
ヘルバート:島崎信長
ライナス:佳月大人
戦場のヴァルキュリア 第14章 ファウゼンの選択
時間23分
監督
山本靖貴
シリーズ構成
横手美智子
キャラクターデザイン
渡辺敦子
総作画監督
米澤優
中路景子
渡辺敦子
デザインワークス
湯川純
狩生豊
佐野誉幸
美術監督
谷岡善王
美術設定
塩澤良憲
色彩設計
中島和子
CG監督
中村友紀
雲藤隆太
撮影監督
石原浩二
編集
坪根健太郎
音楽
崎元仁
音響監督
長崎行男
制作
A-1 Pictures
原作
セガ
脚本
大和屋暁
演出
奥野浩行
絵コンテ
原田浩
作画監督
奥野浩行
キャスト
ウェルキン:千葉進歩
アリシア:井上麻里奈
ハンス:池田千草
イサラ:桑島法子
セルベリア:大原さやか
グレゴール:大塚周夫
イェーガー:大塚明夫
ラルゴ:乃村健次
ロージー:皆川純子
ファルディオ:櫻井孝宏
ラマール:成瀬誠
エレット:進藤尚美
コーデリア:能登麻美子
ボルグ:柴田秀勝
タウンゼント:平野正人
カール:岡本寛志
ダモン:塩屋浩三
ザカ:中井和哉
ハンネス:坂熊孝彦
ムサード:宮崎寛務
ニルス:松村幸洋
ヘルバート:島崎信長
ライナス:佳月大人
戦場のヴァルキュリア 第15章 歌姫の過去
時間23分
監督
山本靖貴
シリーズ構成
横手美智子
キャラクターデザイン
渡辺敦子
総作画監督
米澤優
中路景子
渡辺敦子
デザインワークス
湯川純
狩生豊
佐野誉幸
美術監督
谷岡善王
美術設定
塩澤良憲
色彩設計
中島和子
CG監督
中村友紀
雲藤隆太
撮影監督
石原浩二
編集
坪根健太郎
音楽
崎元仁
音響監督
長崎行男
制作
A-1 Pictures
原作
セガ
脚本
下山健人
演出
今井一暁
絵コンテ
金﨑貴臣
作画監督
河合拓也
キャスト
ウェルキン:千葉進歩
アリシア:井上麻里奈
カロス:坂熊孝彦
イサラ:桑島法子
ハンス:池田千草
フレデリック:松村幸洋
ロージーの父:小柳基
ラルゴ:乃村健次
ロージー:皆川純子
ファルディオ:櫻井孝宏
ラマール:成瀬誠
エレット:進藤尚美
バーロット:田中敦子
スージー:戸塚利絵
ヤン:平井啓二
幼少のロージー:石黒千尋
イーディ:鹿野優以
ホーマー:庄司宇芽香
オスカー:外村茉莉子
エミール:日比愛子
マリーナ:臺奈津樹
アイシャ:井上ひかり
マクシミリアン:福山潤
セルベリア:大原さやか
カール:岡本寛志
将校:里卓哉
将官:金野潤
イェーガー:大塚明夫
戦場のヴァルキュリア 第16章 語られなかった想い
時間23分
監督
山本靖貴
シリーズ構成
横手美智子
キャラクターデザイン
渡辺敦子
総作画監督
米澤優
中路景子
渡辺敦子
デザインワークス
湯川純
狩生豊
佐野誉幸
美術監督
谷岡善王
美術設定
塩澤良憲
色彩設計
中島和子
CG監督
中村友紀
雲藤隆太
撮影監督
石原浩二
編集
坪根健太郎
音楽
崎元仁
音響監督
長崎行男
制作
A-1 Pictures
原作
セガ
脚本
大和屋暁
演出
黒柳トシマサ
絵コンテ
黒柳トシマサ
作画監督
高木晴美
古住千秋
キャスト
ウェルキン:千葉進歩
アリシア:井上麻里奈
カロス:坂熊孝彦
イサラ:桑島法子
ハンス:池田千草
フレデリック:松村幸洋
ロージーの父:小柳基
ラルゴ:乃村健次
ロージー:皆川純子
ファルディオ:櫻井孝宏
ラマール:成瀬誠
エレット:進藤尚美
バーロット:田中敦子
スージー:戸塚利絵
ヤン:平井啓二
幼少のロージー:石黒千尋
イーディ:鹿野優以
ホーマー:庄司宇芽香
オスカー:外村茉莉子
エミール:日比愛子
マリーナ:臺奈津樹
アイシャ:井上ひかり
マクシミリアン:福山潤
セルベリア:大原さやか
カール:岡本寛志
将校:里卓哉
将官:金野潤
イェーガー:大塚明夫
戦場のヴァルキュリア 第17章 精霊節の贈り物
時間23分
監督
山本靖貴
シリーズ構成
横手美智子
キャラクターデザイン
渡辺敦子
総作画監督
米澤優
中路景子
渡辺敦子
デザインワークス
湯川純
狩生豊
佐野誉幸
美術監督
谷岡善王
美術設定
塩澤良憲
色彩設計
中島和子
CG監督
中村友紀
雲藤隆太
撮影監督
石原浩二
編集
坪根健太郎
音楽
崎元仁
音響監督
長崎行男
制作
A-1 Pictures
原作
セガ
脚本
横手美智子
演出
牧野吉高
絵コンテ
大原実
作画監督
関口雅浩
キャスト
ウェルキン:千葉進歩
アリシア:井上麻里奈
カロス:坂熊孝彦
イサラ:桑島法子
ハンス:池田千草
フレデリック:松村幸洋
ロージーの父:小柳基
ラルゴ:乃村健次
ロージー:皆川純子
ファルディオ:櫻井孝宏
ラマール:成瀬誠
エレット:進藤尚美
バーロット:田中敦子
スージー:戸塚利絵
ヤン:平井啓二
幼少のロージー:石黒千尋
イーディ:鹿野優以
ホーマー:庄司宇芽香
オスカー:外村茉莉子
エミール:日比愛子
マリーナ:臺奈津樹
アイシャ:井上ひかり
マクシミリアン:福山潤
セルベリア:大原さやか
カール:岡本寛志
将校:里卓哉
将官:金野潤
イェーガー:大塚明夫
戦場のヴァルキュリア 第18章 八月の雨
時間23分
原作
セガ
監督
山本靖貴
シリーズ構成
横手美智子
キャラクターデザイン
渡辺敦子
総作画監督
米澤優
中路景子
渡辺敦子
デザインワークス
湯川純
狩生豊
佐野誉幸
美術監督
谷岡善王
美術設定
塩澤良憲
色彩設計
中島和子
CG監督
中村友紀
雲藤隆太
撮影監督
石原浩二
編集
坪根健太郎
音楽
崎元仁
音響監督
長崎行男
制作
A-1 Pictures
脚本
横手美智子
演出
大久保政雄
絵コンテ
森田宏幸
作画監督
野田康行
キャスト
ウェルキン:千葉進歩
アリシア:井上麻里奈
ラルゴ:乃村健次
ロージー:皆川純子
ザカ:中井和哉
イサラ:桑島法子
ファルディオ:櫻井孝宏
ラマール:成瀬誠
バーロット:田中敦子
ダモン:塩屋浩三
コーデリア:能登麻美子
ボルグ:柴田秀勝
スージー:戸塚利絵
ヤン:平井啓二
カロス:坂熊孝彦
イーディ:鹿野優以
ホーマー:庄司宇芽香
オスカー:外村茉莉子
エミール:日比愛子
マリーナ:臺奈津樹
アイシャ:井上ひかり
ハンス:池田千草
ベルゲン:高塚正也
幼少のウェルキン:粕谷雄太
マクシミリアン:福山潤
セルベリア:大原さやか
カール:岡本寛志
イェーガー:大塚明夫
皇太子:緑川光
皇帝:矢田耕司
戦場のヴァルキュリア 第19章 涙
時間23分
監督
山本靖貴
シリーズ構成
横手美智子
キャラクターデザイン
渡辺敦子
総作画監督
米澤優
中路景子
渡辺敦子
デザインワークス
湯川純
狩生豊
佐野誉幸
美術監督
谷岡善王
美術設定
塩澤良憲
色彩設計
中島和子
CG監督
中村友紀
雲藤隆太
撮影監督
石原浩二
編集
坪根健太郎
音楽
崎元仁
音響監督
長崎行男
制作
A-1 Pictures
原作
セガ
脚本
大和屋暁
演出
大久保富彦
絵コンテ
大久保富彦
作画監督
徳田夢之介
キャスト
ウェルキン:千葉進歩
アリシア:井上麻里奈
カロス:坂熊孝彦
イサラ:桑島法子
ベルゲン:高塚正也
ラルゴ:乃村健次
ロージー:皆川純子
ファルディオ:櫻井孝宏
ラマール:成瀬誠
ダモン:塩屋浩三
バーロット:田中敦子
スージー:戸塚利絵
ヤン:平井啓二
幼少のウェルキン:粕谷雄太
イーディ:鹿野優以
ホーマー:庄司宇芽香
オスカー:外村茉莉子
エミール:日比愛子
マリーナ:臺奈津樹
アイシャ:井上ひかり
マクシミリアン:福山潤
セルベリア:大原さやか
カール:岡本寛志
皇太子:緑川光
皇帝:矢田耕司
イェーガー:大塚明夫
ザカ:中井和哉
コーデリア:能登麻美子
ボルグ:柴田秀勝
ハンス:池田千草
戦場のヴァルキュリア 第20章 愛しき人
時間23分
監督
山本靖貴
シリーズ構成
横手美智子
キャラクターデザイン
渡辺敦子
総作画監督
米澤優
中路景子
渡辺敦子
デザインワークス
湯川純
狩生豊
佐野誉幸
美術監督
谷岡善王
美術設定
塩澤良憲
色彩設計
中島和子
CG監督
中村友紀
雲藤隆太
撮影監督
石原浩二
編集
坪根健太郎
音楽
崎元仁
音響監督
長崎行男
制作
A-1 Pictures
原作
セガ
脚本
下山健人
演出
遠藤晋
絵コンテ
大久保政雄
山本靖貴
作画監督
原田幸枝
新島敏史
仁井宏隆
米澤優
キャスト
ウェルキン:千葉進歩
アリシア:井上麻里奈
カロス:坂熊孝彦
イサラ:桑島法子
ベルゲン:高塚正也
ラルゴ:乃村健次
ロージー:皆川純子
ファルディオ:櫻井孝宏
ラマール:成瀬誠
ダモン:塩屋浩三
バーロット:田中敦子
スージー:戸塚利絵
ヤン:平井啓二
幼少のウェルキン:粕谷雄太
イーディ:鹿野優以
ホーマー:庄司宇芽香
オスカー:外村茉莉子
エミール:日比愛子
マリーナ:臺奈津樹
アイシャ:井上ひかり
マクシミリアン:福山潤
セルベリア:大原さやか
カール:岡本寛志
皇太子:緑川光
皇帝:矢田耕司
イェーガー:大塚明夫
ザカ:中井和哉
コーデリア:能登麻美子
ボルグ:柴田秀勝
ハンス:池田千草
戦場のヴァルキュリア 第21章 はかなき絆
時間23分
監督
山本靖貴
シリーズ構成
横手美智子
キャラクターデザイン
渡辺敦子
総作画監督
米澤優
中路景子
渡辺敦子
デザインワークス
湯川純
狩生豊
佐野誉幸
美術監督
谷岡善王
美術設定
塩澤良憲
色彩設計
中島和子
CG監督
中村友紀
雲藤隆太
撮影監督
石原浩二
編集
坪根健太郎
音楽
崎元仁
音響監督
長崎行男
制作
A-1 Pictures
原作
セガ
脚本
下山健人
演出
奥野浩行
絵コンテ
金﨑貴臣
作画監督
奥野浩行
キャスト
ウェルキン:千葉進歩
アリシア:井上麻里奈
カロス:坂熊孝彦
イサラ:桑島法子
ラルゴ:乃村健次
ロージー:皆川純子
ファルディオ:櫻井孝宏
ラマール:成瀬誠
ダモン:塩屋浩三
バーロット:田中敦子
スージー:戸塚利絵
ヤン:平井啓二
イーディ:鹿野優以
ホーマー:庄司宇芽香
オスカー:外村茉莉子
エミール:日比愛子
マリーナ:臺奈津樹
アイシャ:井上ひかり
マクシミリアン:福山潤
セルベリア:大原さやか
カール:岡本寛志
イェーガー:大塚明夫
ザカ:中井和哉
コーデリア:能登麻美子
ハンス:池田千草
戦場のヴァルキュリア 第22章 とまどい
時間23分
監督
山本靖貴
シリーズ構成
横手美智子
キャラクターデザイン
渡辺敦子
総作画監督
米澤優
中路景子
渡辺敦子
デザインワークス
湯川純
狩生豊
佐野誉幸
美術監督
谷岡善王
美術設定
塩澤良憲
色彩設計
中島和子
CG監督
中村友紀
雲藤隆太
撮影監督
石原浩二
編集
坪根健太郎
音楽
崎元仁
音響監督
長崎行男
制作
A-1 Pictures
原作
セガ
脚本
大和屋暁
演出
今井一暁
絵コンテ
森田宏幸
作画監督
河合拓也
中野彰子
キャスト
ウェルキン:千葉進歩
アリシア:井上麻里奈
カロス:坂熊孝彦
イサラ:桑島法子
ラルゴ:乃村健次
ロージー:皆川純子
ファルディオ:櫻井孝宏
ラマール:成瀬誠
ダモン:塩屋浩三
バーロット:田中敦子
スージー:戸塚利絵
ヤン:平井啓二
イーディ:鹿野優以
ホーマー:庄司宇芽香
オスカー:外村茉莉子
エミール:日比愛子
マリーナ:臺奈津樹
アイシャ:井上ひかり
マクシミリアン:福山潤
セルベリア:大原さやか
カール:岡本寛志
イェーガー:大塚明夫
ザカ:中井和哉
コーデリア:能登麻美子
ハンス:池田千草
戦場のヴァルキュリア 第23章 愛のかたち
時間23分
監督
山本靖貴
シリーズ構成
横手美智子
キャラクターデザイン
渡辺敦子
総作画監督
米澤優
中路景子
渡辺敦子
デザインワークス
湯川純
狩生豊
佐野誉幸
美術監督
谷岡善王
美術設定
塩澤良憲
色彩設計
中島和子
CG監督
中村友紀
雲藤隆太
撮影監督
石原浩二
編集
坪根健太郎
音楽
崎元仁
音響監督
長崎行男
制作
A-1 Pictures
原作
セガ
脚本
横手美智子
演出
ながはまのりひこ
絵コンテ
大原実
作画監督
武本大介
早川加寿子
米澤優
キャスト
ウェルキン:千葉進歩
アリシア:井上麻里奈
カロス:坂熊孝彦
イサラ:桑島法子
ラルゴ:乃村健次
ロージー:皆川純子
ファルディオ:櫻井孝宏
ラマール:成瀬誠
ダモン:塩屋浩三
バーロット:田中敦子
スージー:戸塚利絵
ヤン:平井啓二
イーディ:鹿野優以
ホーマー:庄司宇芽香
オスカー:外村茉莉子
エミール:日比愛子
マリーナ:臺奈津樹
アイシャ:井上ひかり
マクシミリアン:福山潤
セルベリア:大原さやか
カール:岡本寛志
イェーガー:大塚明夫
ザカ:中井和哉
コーデリア:能登麻美子
ハンス:池田千草
戦場のヴァルキュリア 第24章 決意
時間23分
監督
山本靖貴
シリーズ構成
横手美智子
キャラクターデザイン
渡辺敦子
総作画監督
米澤優
中路景子
渡辺敦子
デザインワークス
湯川純
狩生豊
佐野誉幸
美術監督
谷岡善王
美術設定
塩澤良憲
色彩設計
中島和子
CG監督
中村友紀
雲藤隆太
撮影監督
石原浩二
編集
坪根健太郎
音楽
崎元仁
音響監督
長崎行男
制作
A-1 Pictures
原作
セガ
脚本
大和屋暁
演出
黒柳トシマサ
絵コンテ
黒柳トシマサ
作画監督
高木晴美
古住千秋
伊藤祐毅
小松英司
キャスト
ウェルキン:千葉進歩
アリシア:井上麻里奈
カロス:坂熊孝彦
ラルゴ:乃村健次
ロージー:皆川純子
ファルディオ:櫻井孝宏
ボルグ:柴田秀勝
ダモン:塩屋浩三
スージー:戸塚利絵
ヤン:平井啓二
イーディ:鹿野優以
ホーマー:庄司宇芽香
オスカー:外村茉莉子
エミール:日比愛子
マリーナ:臺奈津樹
アイシャ:井上ひかり
マクシミリアン:福山潤
セルベリア:大原さやか
カール:岡本寛志
イェーガー:大塚明夫
ザカ:中井和哉
コーデリア:能登麻美子
ハンス:池田千草
クレメンティア:小山茉美
ナレーション:斧アツシ
戦場のヴァルキュリア 第25章 護るべきもの
時間23分
監督
山本靖貴
シリーズ構成
横手美智子
キャラクターデザイン
渡辺敦子
総作画監督
米澤優
中路景子
渡辺敦子
デザインワークス
湯川純
狩生豊
佐野誉幸
美術監督
谷岡善王
美術設定
塩澤良憲
色彩設計
中島和子
CG監督
中村友紀
雲藤隆太
撮影監督
石原浩二
編集
坪根健太郎
音楽
崎元仁
音響監督
長崎行男
制作
A-1 Pictures
原作
セガ
脚本
下山健人
演出
牧野吉高
絵コンテ
大久保政雄
稲垣隆行
作画監督
関口雅浩
キャスト
ウェルキン:千葉進歩
アリシア:井上麻里奈
カロス:坂熊孝彦
ラルゴ:乃村健次
ロージー:皆川純子
ファルディオ:櫻井孝宏
ボルグ:柴田秀勝
ダモン:塩屋浩三
スージー:戸塚利絵
ヤン:平井啓二
イーディ:鹿野優以
ホーマー:庄司宇芽香
オスカー:外村茉莉子
エミール:日比愛子
マリーナ:臺奈津樹
アイシャ:井上ひかり
マクシミリアン:福山潤
セルベリア:大原さやか
カール:岡本寛志
イェーガー:大塚明夫
ザカ:中井和哉
コーデリア:能登麻美子
ハンス:池田千草
クレメンティア:小山茉美
ナレーション:斧アツシ
戦場のヴァルキュリア 第26章(最終章) 決戦
時間23分
監督
山本靖貴
シリーズ構成
横手美智子
キャラクターデザイン
渡辺敦子
総作画監督
米澤優
中路景子
渡辺敦子
デザインワークス
湯川純
狩生豊
佐野誉幸
美術監督
谷岡善王
美術設定
塩澤良憲
色彩設計
中島和子
CG監督
中村友紀
雲藤隆太
撮影監督
石原浩二
編集
坪根健太郎
音楽
崎元仁
音響監督
長崎行男
制作
A-1 Pictures
原作
セガ
脚本
横手美智子
演出
山本靖貴
絵コンテ
山本靖貴
作画監督
米澤優
キャスト
ウェルキン:千葉進歩
アリシア:井上麻里奈
カロス:坂熊孝彦
ラルゴ:乃村健次
ロージー:皆川純子
ファルディオ:櫻井孝宏
ボルグ:柴田秀勝
ダモン:塩屋浩三
スージー:戸塚利絵
ヤン:平井啓二
イーディ:鹿野優以
ホーマー:庄司宇芽香
オスカー:外村茉莉子
エミール:日比愛子
マリーナ:臺奈津樹
アイシャ:井上ひかり
マクシミリアン:福山潤
セルベリア:大原さやか
カール:岡本寛志
イェーガー:大塚明夫
ザカ:中井和哉
コーデリア:能登麻美子
ハンス:池田千草
クレメンティア:小山茉美
ナレーション:斧アツシ

    戦場のヴァルキュリア Blu-ray BOX [Blu-ray Disc] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!