異世界の聖機師物語 BD-BOX [Blu-ray Disc]
    • 異世界の聖機師物語 BD-BOX [Blu-ray Disc]

    • ¥27,1302,713 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ
異世界の聖機師物語 BD-BOX [Blu-ray Disc]
100000009000724893

異世界の聖機師物語 BD-BOX [Blu-ray Disc]

  • Blu-ray
梶島 正樹(原作、総監修)下野 紘(柾木剣士)米澤 円(ラシャラ)桑谷 夏子(キャイア)多田 彰文(音楽)渡辺 はじめ(キャラクターデザイン、総作画監督)
「天地無用!」シリーズの梶島正樹が原作と総監修を務めたファンタジーアニメのBOX。争いが絶えない「ジェミナー」と呼ばれる異世界に召還された15歳の少年・剣士。彼はそこで兵器「聖機人」に乗せられ、紛争に巻き込まれていく。全13話を収録。
  • 4.5
希望小売価格:¥30,856
価格:¥27,130(税込)(希望小売価格より¥3,726の値引き)
ゴールドポイント:2,713 ゴールドポイント(10%還元)(¥2,713相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
販売開始日: 2011/05/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

異世界の聖機師物語 BD-BOX の 商品概要

  • 梶島正樹が原作と総監修を務めたファンタジーアニメのBOX

    「天地無用!」シリーズの梶島正樹が原作と総監修を務めたファンタジーアニメのBOX。争いが絶えない「ジェミナー」と呼ばれる異世界に召還された15歳の少年・剣士。彼はそこで兵器「聖機人」に乗せられ、紛争に巻き込まれていく。全13話を収録。
  • 特典

    映像特典収録/音声特典収録
  • ■異世界の聖機師物語 第1話 白と黒の聖機人
    ストーリー
    載冠式を終え、皇位に即いたラシャラ皇の船を襲撃する白い聖機人。それはこの世界では常識外の騎体だった。ラシャラの聖機師、キャイアを翻弄する凄まじき力を持つ白い聖機人にはもう一つの秘密があった。
    シリーズ解説
    物語は「ジェミナー」と呼ばれる世界が舞台。 ここには2つの海があり、1つは地球と同じ塩水の海。 そしてもう1つが、目には見えず、重いガスのように海抜500メートル前後までに層を成して存在している「エナ」と呼ばれる海。ジェミナーの文明は、すべてが「亜法」と呼ばれる技術を使った動力によって支えられていて、その「亜法」のエネルギー源が「エナ」なのです。 多くの国々が、互いに覇権を巡り争いが絶えないジェミナーでは、「亜法」の技術を使った兵器が戦いに使われ、その主力が凄まじい力を発揮する「聖機人」と呼ばれる人型(がた)の兵器です。 そんな「聖機人」のパイロットとして地球からジェミナーに召還された少年、柾木剣士。 彼はこの世界に何をもたらすのか……。ファンにはご承知のとおり、非常に凝った設定・裏設定で知られる梶島作品だけに、本作も仕掛けがいっぱい。 魅力満載、梶島アニメの神髄をお楽しみください!
  • ■異世界の聖機師物語 第2話 聖地へ
    ストーリー
    「あ奴は我の従者として、聖地へ連れて行く」 ラシャラ皇の乗るスワンの眼前に女神を模したと言われる、白銀に輝く巨大な聖地の門が見えて来る。 そこは大陸中から聖機師や王侯貴族の子弟が学ぶ巨大な学園であった。
  • ■異世界の聖機師物語 第3話 働かざる者……
    ストーリー
    寮で働く?/聖地に広がる広大な森林で狩りをする剣士に、ラシャラ皇は聖地で働くように命じる。 それは剣士を自分の従者として、教会や聖機師、王侯貴族達、特権階級へ認識させるためであった……。
  • ■異世界の聖機師物語 第4話 ペンダント
    ストーリー
    「スワンが穴だらけじゃと?」/それはスワンに埋まる水晶を掘り出していた剣士の仕業であった。問い詰めるキャイアは、剣士の大事なペンダントの鎖を壊してしまう。
  • ■異世界の聖機師物語 第5話 追われ追われて
    ストーリー
     「本件は全員一致で可決いたしました」 ラシャラの提案により、剣士は皇族、大貴族のみで構成された生徒会の会員に任命される。 そこには雑用係という名目の裏に、ある思惑が潜んでいた。 剣士は生徒会役員と繋がりたい聖機師達に追い回され始める……。
  • ■異世界の聖機師物語 第6話 バカンス
    ストーリー
    もちろんそれにかかる費用は、こちらが全て持ちますよ/マリアの母、女王フローラの招待を受け、ラシャラ達はハヴォニワの高級保養地へ向かう。 旅の途中、剣士は友人のセレスと出会うが、彼の旅には、ある秘密が隠されていた。
  • ■異世界の聖機師物語 第7話 競武大会
    ストーリー
    これより競武大会を開催する!/ダグマイアが生徒会に提案した競武大会で、ラシャラはブックメーカーとして一儲けを企む。しかし裏工作をさせないためにメザイアは剣士を監禁、二人っきりになったことをいいことに…。一方、盛り上がる大会の背後には、思いもかけない計画が…。
  • ■異世界の聖機師物語 第8話 襲来
    ストーリー
    行こう。我らが勝利者となる朝だ/ダグマイア率いる男性聖機師と山賊は、生徒達の寝静まる深夜、聖地の重要施設を占拠する。目を覚ました生徒達が見た物は無防備となった聖地に侵攻して来るシトレイユ旗艦バベルであった。
  • ■異世界の聖機師物語 第9話 思惑
    ストーリー
    表情が優れんようだが、疲れたか?/ババルンによって占拠された聖地から、多くの生徒達と共に避難をするスワン。 重苦しい空気を明るくしているのは剣士の存在だった。 そんな中、冷たく光る剣を持ち剣士に近付く影があった。
  • ■異世界の聖機師物語 第10話 家
    ストーリー
    何だ、あの黒い奴は!?/突如、シュリフォンを襲撃するダグマイア率いるババルン軍。その中にガイアの盾を持つ黒い聖機人がいた。シュリフォンの首都を壊滅させたダグマイヤと黒い聖機人はさらに…。
  • ■異世界の聖機師物語 第11話 結界工房
    ストーリー
    どうしてセレス・タイトが…/全ての謎を知るキャイアの父、ナウアのいる結界工房へ向かう途中、ババルン軍に追撃されているセレスと思いがけない再会を果たす剣士。だがセレスのとった行動は思いがけないものだった。
  • ■異世界の聖機師物語 第12話 結実
    ストーリー
    こ、これは……壮観じゃの/黒い聖機人の持つガイアの盾に対抗する武器を手に入れるため、剣士達はユキネの故郷の村へと向かう。そこにあったのは『天地』と呼ばれている巨大な岩の柱であった。
  • ■異世界の聖機師物語 第13話 ガイア
    ストーリー
    こちらバベル頂上観測班!スワン発見しました!/ついにスワン、シュリフォン、ハヴォニワ連合軍とババルンの最終決戦が始まる。聖地へ奇襲をかける剣士達の前に現れたのは、凄まじい爆発を起こす聖機神の動力炉を持ったダグマイアの聖機人だった。
■この商品に対する注意事項
詳細ページに初回特典および、特典の記載がある商品につきましては、入荷状況、ご注文のタイミングによっては、特典が付属しない通常仕様でのお届けとなります。
恐れ入りますがあらかじめご了承くださいませ。

異世界の聖機師物語 BD-BOX の商品スペック

発売日
2011/05/18
フォーマット
Blu-ray
総ディスク枚数
5枚
商品仕様
ヒットチャート区分:邦画
プロモーション備考:本編591分/廉価版
画面アスペクト:16:9
施策区分:通常盤
収録時間:9時間51分
商品形状:描き下ろしジャケット/スリーブ仕様
発売会社:バップ
販売会社:バップ
品番:VPXV-71914
ディスクタイプ:片面二層
テレビ方式:1080p
音声方式:日本語dtsHD5.1chサラウンド/日本語リニアPCMステレオ
公開年:2009年
色彩:カラー
製作会社:バップ
製作国:日本
製作年:2009年
動画規格:H.264/MPEG-4 AVC
メディア:Blu-ray Disc
監督:渡辺はじめ
ジャンル:アクション/ラブコメディ/ロボット
枚数:5 枚
曲目数:13  
原作:梶島正樹
音楽:多田彰文
異世界の聖機師物語 第1話 白と黒の聖機人
時間51分
原作
梶島正樹
総監修
梶島正樹
監督
吉川浩司
シリーズ構成
白根秀樹
キャラクター原案
エナミカツミ
イメージボード
脳髄
キャラクターデザイン
渡辺はじめ
総作画監督
渡辺はじめ
メカデザイン
鷲尾直広
プロップデザイン
里大樹
松本昌子
小川浩
美術設定
須江信人
美術監督
井上京
色彩設計
松山愛子
編集
右山章太
撮影監督
大前亮介
音響監督
渡辺淳
音楽
多田彰文
音響制作
トリニティーサウンド
アニメーション制作
AIC
ビースタック
脚本
待田堂子
梶島正樹
絵コンテ
吉川浩司
中村賢太郎
演出
中村賢太郎
吉川浩司
作画監督
川村幸祐
赤尾良太郎
小野和寛
キャスト
柾木剣士:下野紘
ラシャラ・アース二十八世:米澤円
キャイア・フラン:桑谷夏子
メザイア・フラン:恒松あゆみ
ワウアンリー・シュメ:中川里江
アウラ・シュリフォン:野田順子
ドール:後藤麻衣
異世界の聖機師物語 第2話 聖地へ
時間45分
原作
梶島正樹
総監修
梶島正樹
監督
吉川浩司
シリーズ構成
白根秀樹
キャラクター原案
エナミカツミ
イメージボード
脳髄
キャラクターデザイン
渡辺はじめ
総作画監督
渡辺はじめ
メカデザイン
鷲尾直広
プロップデザイン
里大樹
松本昌子
小川浩
美術設定
須江信人
美術監督
井上京
色彩設計
松山愛子
編集
右山章太
撮影監督
大前亮介
音響監督
渡辺淳
音楽
多田彰文
音響制作
トリニティーサウンド
アニメーション制作
AIC
ビースタック
脚本
待田堂子
梶島正樹
絵コンテ
梶島正樹
石山タカ明
演出
唐戸博光
作画監督
新井伸浩
猪股雅美
村上真紀
キャスト
柾木剣士:下野紘
ラシャラ・アース二十八世:米澤円
キャイア・フラン:桑谷夏子
メザイア・フラン:恒松あゆみ
ワウアンリー・シュメ:中川里江
アウラ・シュリフォン:野田順子
マリア:斎藤桃子
ユキネ:園崎未恵
異世界の聖機師物語 第3話 働かざる者……
時間45分
原作
梶島正樹
総監修
梶島正樹
監督
吉川浩司
シリーズ構成
白根秀樹
キャラクター原案
エナミカツミ
イメージボード
脳髄
キャラクターデザイン
渡辺はじめ
総作画監督
渡辺はじめ
メカデザイン
鷲尾直広
プロップデザイン
里大樹
松本昌子
小川浩
美術設定
須江信人
美術監督
井上京
色彩設計
松山愛子
編集
右山章太
撮影監督
大前亮介
音響監督
渡辺淳
音楽
多田彰文
音響制作
トリニティーサウンド
アニメーション制作
AIC
ビースタック
脚本
白根秀樹
絵コンテ
梶島正樹
博多正寿
演出
細田雅弘
作画監督
石堂伸晴
服部憲知
キャスト
柾木剣士:下野紘
ラシャラ・アース二十八世:米澤円
キャイア・フラン:桑谷夏子
アウラ・シュリフォン:野田順子
ワウアンリー・シュメ:中川里江
メザイア・フラン:恒松あゆみ
マリア:斎藤桃子
ユキネ:園崎未恵
リチア:大村歌奈
異世界の聖機師物語 第4話 ペンダント
時間45分
原作
梶島正樹
総監修
梶島正樹
監督
吉川浩司
シリーズ構成
白根秀樹
キャラクター原案
エナミカツミ
イメージボード
脳髄
キャラクターデザイン
渡辺はじめ
総作画監督
渡辺はじめ
メカデザイン
鷲尾直広
プロップデザイン
里大樹
松本昌子
小川浩
美術設定
須江信人
美術監督
井上京
色彩設計
松山愛子
編集
右山章太
撮影監督
大前亮介
音響監督
渡辺淳
音楽
多田彰文
音響制作
トリニティーサウンド
アニメーション制作
AIC
ビースタック
脚本
犬飼和彦
絵コンテ
中村賢太郎
博多正寿
演出
平池芳正
古川順康
作画監督
永田正美
津熊健徳
村田峻治
キャスト
柾木剣士:下野紘
ラシャラ・アース二十八世:米澤円
キャイア・フラン:桑谷夏子
ワウアンリー・シュメ:中川里江
メザイア・フラン:恒松あゆみ
アウラ・シュリフォン:野田順子
ドール:後藤麻衣
マリア:斎藤桃子
ユキネ:園崎未恵
リチア:大村歌奈
異世界の聖機師物語 第5話 追われ追われて
時間51分
原作
梶島正樹
総監修
梶島正樹
監督
吉川浩司
シリーズ構成
白根秀樹
キャラクター原案
エナミカツミ
イメージボード
脳髄
キャラクターデザイン
渡辺はじめ
総作画監督
渡辺はじめ
メカデザイン
鷲尾直広
プロップデザイン
里大樹
松本昌子
小川浩
美術設定
須江信人
美術監督
井上京
色彩設計
松山愛子
編集
右山章太
撮影監督
大前亮介
音響監督
渡辺淳
音楽
多田彰文
音響制作
トリニティーサウンド
アニメーション制作
AIC
ビースタック
脚本
犬飼和彦
絵コンテ
伊藤真朱
土屋日
演出
鶴田寛
作画監督
小山和洋
服部憲知
キャスト
柾木剣士:下野紘
ラシャラ・アース二十八世:米澤円
キャイア・フラン:桑谷夏子
アウラ・シュリフォン:野田順子
ワウアンリー・シュメ:中川里江
メザイア・フラン:恒松あゆみ
マリア:斎藤桃子
ユキネ:園崎未恵
異世界の聖機師物語 第6話 バカンス
時間45分
原作
梶島正樹
総監修
梶島正樹
監督
吉川浩司
シリーズ構成
白根秀樹
キャラクター原案
エナミカツミ
イメージボード
脳髄
キャラクターデザイン
渡辺はじめ
総作画監督
渡辺はじめ
メカデザイン
鷲尾直広
プロップデザイン
里大樹
松本昌子
小川浩
美術設定
須江信人
美術監督
井上京
色彩設計
松山愛子
編集
右山章太
撮影監督
大前亮介
音響監督
渡辺淳
音楽
多田彰文
アニメーション制作
AIC
ビースタック
音響効果
三井友和
脚本
犬飼和彦
絵コンテ
友田政晴
博多正寿
梶島正樹
演出
白石道太
三家本泰美
作画監督
山田裕子
川村幸祐
桝井一平
古阪美津妃
メカ作画監督
松田宗一郎
桝井一平
音響制作
トリニティーサウンド
キャスト
柾木剣士:下野紘
ラシャラ・アース二十八世:米澤円
キャイア・フラン:桑谷夏子
ワウアンリー・シュメ:中川里江
アウラ・シュリフォン:野田順子
フローラ・ナナダン:松来未祐
マリア・ナナダン:斎藤桃子
ユキネ・メア:園崎未恵
リチア・ポ・チーナ:大村歌奈
コルディネ:阿部幸恵
ラン:釘宮理恵
セレス・タイト:笹田貴之
ハヅキ:石川綾乃
ダグマイア・メスト:佐藤拓也
ユライト・メスト:鈴木達央
フローラの待女:宇乃音亜季
山賊1:高橋研二
山賊2:宮崎寛務
異世界の聖機師物語 第7話 競武大会
時間45分
原作
梶島正樹
総監修
梶島正樹
監督
吉川浩司
シリーズ構成
白根秀樹
キャラクター原案
エナミカツミ
イメージボード
脳髄
キャラクターデザイン
渡辺はじめ
総作画監督
渡辺はじめ
メカデザイン
鷲尾直広
プロップデザイン
里大樹
松本昌子
小川浩
美術監督
井上京
美術設定
須江信人
色彩設計
松山愛子
撮影監督
大前亮介
編集
右山章太
音響監督
渡辺淳
音響効果
三井友和
音楽
多田彰文
アニメーション制作
AIC
ビースタック
脚本
犬飼和彦
絵コンテ
伊藤真朱
演出
唐戸光博
仁昌寺義人
作画監督
内野明雄
加藤里香
飯飼一幸
永田正美
メカ作画監督
村田峻治
キャスト
柾木剣士:下野紘
ラシャラ・アース二十八世:米澤円
キャイア・フラン:桑谷夏子
アウラ・シュリフォン:野田順子
メザイア・フラン:恒松あゆみ
ワウアンリー・シュメ:中川里江
ダグマイア・メスト:佐藤拓也
ユライト・メスト:鈴木達央
エメラ:氷青
ラン:釘宮理恵
コルディネ:阿部幸恵
リチア・ポ・チーナ:大村歌奈
ラピス・ラーズ:今野宏美
ユキネ・メア:園崎未恵
マリア・ナナダン:斎藤桃子
アラン:笹田貴之
ニール:宮崎寛務
クリフ・クリーズ:高橋研二
アンジェラ:石川綾乃
ヴァネッサ:宇乃音亜季
ハンナ:須藤絵里花
イエリス:タルタエリ
異世界の聖機師物語 第8話 襲来
時間45分
原作
梶島正樹
総監修
梶島正樹
監督
吉川浩司
シリーズ構成
白根秀樹
キャラクター原案
エナミカツミ
イメージボード
脳髄
キャラクターデザイン
渡辺はじめ
総作画監督
渡辺はじめ
メカデザイン
鷲尾直広
プロップデザイン
里大樹
松本昌子
小川浩
美術設定
須江信人
美術監督
井上京
色彩設計
松山愛子
編集
右山章太
撮影監督
大前亮介
音響監督
渡辺淳
音楽
多田彰文
音響効果
三井友和
アニメーション制作
AIC
ビースタック
脚本
白根秀樹
絵コンテ
稲垣隆行
演出
加藤顕
キャラクター作画監督
大高雄太
メカ作画監督
吉田徹
メカ作画協力
西井正典
キャスト
柾木剣士:下野紘
ラシャラ・アース二十八世:米澤円
キャイア・フラン:桑谷夏子
メザイア・フラン:恒松あゆみ
ワウアンリー・シュメ:中川里江
アウラ・シュリフォン:野田順子
リチア:大村歌奈
マリア:斎藤桃子
ユキネ:園崎未恵
ユライト:鈴木達央
ダグマイア:佐藤拓也
ドール:後藤麻衣
ババルン:安元洋貴
ラン:釘宮理恵
コルディネ:阿部幸恵
フローラ・ナナダン:松来未祐
ラピス・ラーズ:今野宏美
学院長:赤池裕美子
ハンナ:須藤絵里花
レダ:宇乃音亜季
イエリス:タルタエリ
グリノ:石川綾乃
クリフ・クリーズ:高橋研二
アラン:笹田貴之
ニール:宮崎寛務
異世界の聖機師物語 第9話 思惑
時間45分
原作
梶島正樹
総監修
梶島正樹
監督
吉川浩司
シリーズ構成
白根秀樹
キャラクター原案
エナミカツミ
イメージボード
脳髄
キャラクターデザイン
渡辺はじめ
総作画監督
渡辺はじめ
メカデザイン
鷲尾直広
プロップデザイン
里大樹
松本昌子
小川浩
美術設定
須江信人
美術監督
井上京
色彩設計
松山愛子
編集
右山章太
撮影監督
大前亮介
音響監督
渡辺淳
音楽
多田彰文
音響制作
トリニティーサウンド
音響効果
三井友和
アニメーション制作
AIC
ビースタック
脚本
犬飼和彦
絵コンテ
あおきえい
土屋日
演出
堤雄一郎
北川正人
キャラ作画監督
松本昌子
山田裕子
谷拓也
ごとうじゅんじ
小宮山由美子
清水勝祐
メカ作画監督
石本英治
キャスト
柾木剣士:下野紘
ラシャラ・アース二十八世:米澤円
キャイア・フラン:桑谷夏子
女生徒:恒松あゆみ
ワウアンリー・シュメ:中川里江
アウラ・シュリフォン:野田順子
リチア:大村歌奈
ヴァネッサ:宇乃音亜季
ハンナ:須藤絵里花
ユライト:鈴木達央
ダグマイア:佐藤拓也
エメラ:氷青
シュリフォン王:宮崎寛務
ババルン:安元洋貴
ラン:釘宮理恵
ラピス:今野宏美
ドール:後藤麻衣
教皇:齋藤龍吾
学院長:赤池裕美子
クリフ・クリーズ:高橋研二
アラン:笹田貴之
マーヤ:タルタエリ
アンジェラ:石川綾乃
異世界の聖機師物語 第10話 家
時間45分
原作
梶島正樹
総監修
梶島正樹
監督
吉川浩司
シリーズ構成
白根秀樹
キャラクター原案
エナミカツミ
イメージボード
脳髄
キャラクターデザイン
渡辺はじめ
総作画監督
渡辺はじめ
メカデザイン
鷲尾直広
プロップデザイン
里大樹
松本昌子
小川浩
美術監督
井上京
美術設定
須江信人
色彩設計
松山愛子
撮影監督
大前亮介
編集
右山章太
音響監督
渡辺淳
音響効果
三井友和
音楽
多田彰文
アニメーション制作
AIC
ビースタック
音響制作
トリニティーサウンド
脚本
白根秀樹
絵コンテ
博多正寿
鈴木和弘
演出
鈴木和弘
キャラクター作画監督
福重秀一
服部憲知
メカ作画監督
小山知洋
キャスト
柾木剣士:下野紘
ラシャラ・アース二十八世:米澤円
キャイア・フラン:桑谷夏子
アウラ・シュリフォン:野田順子
ワウアンリー・シュメ:中川里江
フローラ:松来未祐
マリア:斎藤桃子
シュリフォン王:宮崎寛務
ユキネ:園崎未恵
ダグマイア:佐藤拓也
ババルン:安元洋貴
ドール:後藤麻衣
ラン:釘宮理恵
エメラ:氷青
レイア・セカンド:阿部幸恵
教皇:齋藤龍吾
学院長:赤池裕美子
アンジェラ:石川綾乃
ヴァネッサ:宇乃音亜季
クリフ・クリーズ:高橋研二
アラン:笹田貴之
異世界の聖機師物語 第11話 結界工房
時間45分
原作
梶島正樹
総監修
梶島正樹
監督
吉川浩司
シリーズ構成
白根秀樹
キャラクター原案
エナミカツミ
イメージボード
脳髄
キャラクターデザイン
渡辺はじめ
総作画監督
渡辺はじめ
メカデザイン
鷲尾直広
プロップデザイン
里大樹
松本昌子
小川浩
美術設定
須江信人
美術監督
井上京
色彩設計
松山愛子
編集
右山章太
撮影監督
大前亮介
音響監督
渡辺淳
音楽
多田彰文
音響制作
トリニティーサウンド
アニメーション制作
AIC
ビースタック
音響効果
三井友和
脚本
犬飼和彦
絵コンテ
伊藤真朱
稲垣隆行
演出
白石道太
廣川集一
キャラクター作画監督
小関雅
輿石暁
メカ作画監督
石本英治
西井正典
宇佐美皓一
大原和男
キャスト
柾木剣士:下野紘
ラシャラ・アース二十八世:米澤円
キャイア・フラン:桑谷夏子
ネイザイ・ワン:恒松あゆみ
ワウアンリー・シュメ:中川里江
アウラ・シュリフォン:野田順子
ドール:後藤麻衣
マリア:斎藤桃子
ユキネ:園崎未恵
レイア・セカンド:阿部幸恵
ダグマイア:佐藤拓也
エメラ:氷青
フローラ:松来未祐
ラン:釘宮理恵
ナウア:高橋研二
セレス・タイト:笹田貴之
ハヅキ:石川綾乃
ヴァネッサ:宇乃音亜季
クリフの伯父:宮崎寛務
異世界の聖機師物語 第12話 結実
時間45分
原作
梶島正樹
総監修
梶島正樹
監督
吉川浩司
シリーズ構成
白根秀樹
キャラクター原案
エナミカツミ
イメージボード
脳髄
キャラクターデザイン
渡辺はじめ
総作画監督
渡辺はじめ
メカデザイン
鷲尾直広
プロップデザイン
里大樹
松本昌子
小川浩
美術監督
井上京
美術設定
須江信人
色彩設計
松山愛子
撮影監督
大前亮介
編集
右山章太
音響監督
渡辺淳
音響効果
三井友和
音楽
多田彰文
音響制作
トリニティーサウンド
アニメーション制作
AIC
ビースタック
脚本
犬飼和彦
絵コンテ
石平信司
島津裕行
演出
加藤顕
工藤寛顕
作画監督
鈴木勘太
大高雄太
飯飼一幸
メカ作画監督
吉田徹
キャスト
柾木剣士:下野紘
ラシャラ・アース二十八世:米澤円
キャイア・フラン:桑谷夏子
アウラ・シュリフォン:野田順子
ワウアンリー・シュメ:中川里江
マリア:斎藤桃子
ユキネ:園崎未恵
ドール:後藤麻衣
ババルン:安元洋貴
ユライト:鈴木達央
ダグマイア・メスト:佐藤拓也
エメラ:氷青
ラン:釘宮理恵
リチア:大村歌奈
ラピス:今野宏美
メザイア・フラン:恒松あゆみ
モルガ:細谷理恵
フローラ・ナナダン:松来未祐
シュリフォン王:宮崎寛務
長老:高橋研二
学院長:赤池裕美子
教皇:齋藤龍吾
アンジェラ:石川綾乃
ヴァネッサ:宇乃音亜季
マーヤ:タルタエリ
セレス・タイト:笹田貴之
異世界の聖機師物語 第13話 ガイア
時間45分
原作
梶島正樹
総監修
梶島正樹
監督
吉川浩司
シリーズ構成
白根秀樹
キャラクター原案
エナミカツミ
イメージボード
脳髄
キャラクターデザイン
渡辺はじめ
総作画監督
渡辺はじめ
メカデザイン
鷲尾直広
プロップデザイン
里大樹
松本昌子
小川浩
美術監督
井上京
美術設定
須江信人
色彩設計
松山愛子
撮影監督
大前亮介
編集
右山章太
音響監督
渡辺淳
音響効果
三井友和
音楽
多田彰文
音響制作
トリニティーサウンド
アニメーション制作
AIC
ビースタック
脚本
白根秀樹
絵コンテ
稲垣隆行
土屋日
伊藤真朱
演出
神戸洋行
阿部雅司
白石道太
キャラクター作画監督
川村幸祐
神戸洋行
渡辺浩二
松本昌子
山本周平
メカ作画監督
神戸洋行
渡辺浩二
西井正典
斎藤雅和
松田宗一郎
キャスト
柾木剣士:下野紘
ラシャラ・アース二十八世:米澤円
キャイア・フラン:桑谷夏子
アウラ・シュリフォン:野田順子
ワウアンリー・シュメ:中川里江
メザイア・フラン:恒松あゆみ
ドール:後藤麻衣
マリア:斎藤桃子
ユキネ:園崎未恵
ババルン:安元洋貴
ユライト:鈴木達央
ダグマイア・メスト:佐藤拓也
ラン:釘宮理恵
エメラ:氷青
フローラ・ナナダン:松来未祐
シュリフォン王:宮崎寛務
リチア:大村歌奈
ラピス:今野宏美
ネイザイ・ワン(レイア):阿部幸恵
モルガ:細谷理恵
アラン:笹田貴之
山賊B:高橋研二
学院長:赤池裕美子
イエリス:タルタエリ
グリノ:石川綾乃
レダ:宇乃音亜季

    異世界の聖機師物語 BD-BOX [Blu-ray Disc] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!