森山大道 路上スナップのススメ(光文社新書) [新書]

販売休止中です

    • 森山大道 路上スナップのススメ(光文社新書) [新書]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000729721

森山大道 路上スナップのススメ(光文社新書) [新書]

  • 4.25
価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2011/11/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

森山大道 路上スナップのススメ(光文社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    60年代、「ブレ・ボケ・アレ」と呼ばれる作風で注目を集めたカメラマン・森山大道。あれから半世紀。路上に立ち続けた彼が、フィルムカメラ、デジカメを駆使して撮り下ろしスナップを敢行。砂町、佃島、銀座、羽田といった東京の街のほか、北関東を縦横にひた走り、いつものモノクローム以外にカラー写真も撮影。自身のスナップに対する考えや視点、カメラマンとしての姿勢やそのノウハウについて語った、写真学校の学生、カメラ愛好家必携のスナップ入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 スナップとはなにか
    1 砂町―好適な修練場、商店街
    2 佃島―水辺のスナップ
    3 銀座―デジタルことはじめ
    4 羽田―風景写真と絵葉書の写真
    5 国道―スピードのなかで擦過する視界
    終章 森山大道とは
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森山 大道(モリヤマ ダイドウ)
    1938年、大阪府生まれ。’64年にカメラマンとして独立。’68年、ブレ・ボケ・アレと称される前衛的写真の先陣を切り、『にっぽん劇場写真帖』を発表。以降、写真という概念/制度の最大限までの拡張・解体を試みる。世界的評価も高く、’99年のサンフランシスコ近代美術館を皮切りに2年にわたって全米を巡回した回顧展や、2003年、パリのカルティエ現代美術財団での個展など、海外でも大規模な展覧会を多数開催

    仲本 剛(ナカモト タケシ)
    1968年、神奈川県生まれ。フリーの雑誌ライター業の傍ら、写真集を制作

森山大道 路上スナップのススメ(光文社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:森山 大道(著)/仲本 剛(著)
発行年月日:2010/08/20
ISBN-10:4334035817
ISBN-13:9784334035815
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:写真・工芸
ページ数:206ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 森山大道 路上スナップのススメ(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!