不景気でも儲かり続ける店がしていること(Do Books) [単行本]
    • 不景気でも儲かり続ける店がしていること(Do Books) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000730455

不景気でも儲かり続ける店がしていること(Do Books) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同文舘出版
販売開始日: 2011/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

不景気でも儲かり続ける店がしていること(Do Books) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人は、「知らない相手」からは購入しない…この単純な心理法則を深く心に刻んで、それに応じた販売方法を工夫することで、あなたの商品はドンドン売れるようになる。そのためには、あなた自身だけでなく、あなたの会社や店、そして商品についての「情報」を広くお客様に発信していかなければならない。そうすることで、お客様はあなたとあなたの会社や店、そして商品を「知る」ことができ、より購買していただきやすくなる。では、どのように情報を発信=「知ってもらう」ことができるのか。そのやり方は非常にシンプルであり、容易に実行可能なことばかりだが、そこには、「正しい順序」がある。本書では、その方法をひとつずつ具体的に解説していく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 間違いだらけの販売促進
    2章 販売促進の「正しい順序」
    3章 新規客獲得―10の仕掛けで集客しよう
    4章 固定客化―小さな店の最大な武器で定期接触
    5章 ファン客化―個人接触で最後の仕上げ
    6章 商売繁盛が実現する永久不変の法則
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    米満 和彦(ヨネミツ カズヒコ)
    株式会社ザッツ代表取締役。“売れる”ニュースレター作成支援研究会代表。1969年鹿児島市生まれ。鹿児島大学卒業後、西日本最大手の印刷会社(株)ゼネラルアサヒ入社。2001年4月独立起業。飲食店・美容室を中心とした小さな店の販促支援を行なっている。小さな店の最大の武器である「人」、「情熱」を最も的確に訴求できる販促ツール・ニュースレター作成の第一人者として、全国規模で“売れるニュースレター作成支援サービス”を展開する他、販促ツール販売ショップを運営している

不景気でも儲かり続ける店がしていること(Do Books) の商品スペック

商品仕様
出版社名:同文舘出版
著者名:米満 和彦(著)
発行年月日:2011/05/02
ISBN-10:4495593013
ISBN-13:9784495593018
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:193ページ
縦:19cm
他の同文舘出版の書籍を探す

    同文舘出版 不景気でも儲かり続ける店がしていること(Do Books) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!