ビアトリクス・ポターが残した風景 [単行本]

販売休止中です

    • ビアトリクス・ポターが残した風景 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
ビアトリクス・ポターが残した風景 [単行本]
100000009000736632

ビアトリクス・ポターが残した風景 [単行本]

辻丸 純一(写真)河野 芳英(テキスト)
  • 5.0
価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
日本全国配達料金無料
出版社:メディアファクトリー
販売開始日: 2011/11/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

ビアトリクス・ポターが残した風景 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この写真集に収められた農場、田園、湖などのほとんどは、ピーターラビットの産みの母であり、湖水地方に魅せられたポターが私財をなげうって購入し、開発から守りぬき、自然のままの状態で保存されてきたものです。約520万坪にも及ぶ広大な土地は、ポターの死後、彼女の遺志どおり、自然保護の先駆け「ナショナル・トラスト」に寄贈され、半世紀以上を経たいまも変わることなく四季の美しさに輝いています。世界中の人々が憧れる湖水地方は、ポターが守った“奇跡の風景”なのです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辻丸 純一(ツジマル ジュンイチ)
    1948年、長崎県生まれ。写真家。1968年、東京写真専門学院卒業。広告写真家の鋤田正義氏に師事。1973年、フリーランスとして活動を始め、雑誌や広告写真を多数手がけるほか、個展を開催。1977年~1979年、英国に滞在し、ヨーロッパ各地を撮影。とくに、英国北西部の湖水地方に魅せられ、40代には、この地の撮影をライフワークに決め、毎年のように通う。2010年2月、初めて雪の湖水地方を撮影する

    河野 芳英(カワノ ヨシヒデ)
    1959年、東京都生まれ。1983年、東海大学大学院博士課程前期修了。1983年、大東文化大学文学部英米文学科助手。1989年4月~1990年3月、1999年4月~2000年3月、2009年4月~9月、オックスフォード大学ペンブローク・コレッジに研究員として滞在。現在、同学科教授、「英国ビアトリクス・ポター学会」リエゾン・オフィサー、「大東文化大学ビアトリクス・ポター資料館」運営委員

ビアトリクス・ポターが残した風景 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:メディアファクトリー
著者名:辻丸 純一(写真)/河野 芳英(テキスト)
発行年月日:2010/04/09
ISBN-10:4840132739
ISBN-13:9784840132732
判型:規大
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:30cm
他のメディアファクトリーの書籍を探す

    メディアファクトリー ビアトリクス・ポターが残した風景 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!