アフリカで誕生した人類が日本人になるまで(ソフトバンク新書) [新書]

販売休止中です

    • アフリカで誕生した人類が日本人になるまで(ソフトバンク新書) [新書]

    • ¥80325 ゴールドポイント(3%還元)
アフリカで誕生した人類が日本人になるまで(ソフトバンク新書) [新書]
100000009000737127

アフリカで誕生した人類が日本人になるまで(ソフトバンク新書) [新書]

価格:¥803(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2011/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

アフリカで誕生した人類が日本人になるまで(ソフトバンク新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私たち日本人は、どのようにして生まれたのか―700万年前に最初の人類である猿人がアフリカで誕生し、さまざまな淘汰を繰り返しながらホモ・サピエンスへと進化し、ついに人類が日本列島にたどり着くまでの壮大な物語。日本人の起源についてはさまざまな説が論じられているが、本書では形質人類学による最新の研究結果を基に、日本人のルーツの謎に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 猿人からホモ・サピエンスまで、700万年の旅(類人猿と人類の間にある一線とは?
    1000万~700万年前、最初の人類がアフリカで誕生した
    美食の猿人は生き残り、粗食の猿人は絶滅した!? ほか)
    第2章 アフリカから南太平洋まで、ホモ・サピエンスの旅(北京原人が現代中国人になった、わけではない
    ホモ・サピエンスはいつ、どのようにしてアフリカを出たのか?
    ホモ・サピエンスがヨーロッパにたどり着くまで ほか)
    第3章 縄文から現代まで、日本人の旅(日本列島にホモ・サピエンスはいつ頃やってきたのか
    最初に日本に来たホモ・サピエンスが、縄文人になったのか?
    縄文人は、いつ、どこから日本列島にやってきたのか ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    溝口 優司(ミゾグチ ユウジ)
    1949年、富山県生まれ。国立科学博物館人類研究部長、理学博士。1973年富山大学文理学部卒業、1976年東京大学大学院理学系研究科中退/国立科学博物館人類研究部研究官、2009年より現職

アフリカで誕生した人類が日本人になるまで(ソフトバンク新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソフトバンククリエイティブ
著者名:溝口 優司(著)
発行年月日:2011/05/25
ISBN-10:479736128X
ISBN-13:9784797361285
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:生物学
ページ数:190ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ アフリカで誕生した人類が日本人になるまで(ソフトバンク新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!