フィナーレ・ノートパッド2011活用ガイド―楽譜作成ソフト・はじめの一歩 [単行本]
    • フィナーレ・ノートパッド2011活用ガイド―楽譜作成ソフト・はじめの一歩 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000845148

フィナーレ・ノートパッド2011活用ガイド―楽譜作成ソフト・はじめの一歩 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:スタイルノート
販売開始日: 2011/06/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フィナーレ・ノートパッド2011活用ガイド―楽譜作成ソフト・はじめの一歩 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    パソコンで楽譜を作るための入門ソフト。
  • 目次

    はじめに
    ・オリジナルテンプレートについて
    ・記号template の使い方
    ・転調template の使い方
    ・テンプレートを使う際の注意点

    第1章 ダウンロード、インストールから起動まで
    ステップ1●ノートパッドをダウンロードしよう
    ・動作環境の確認
    ・ダウンロード
     ステップ2●インストールしよう
     ステップ3●起動しよう

    第2章 楽譜を作る基本テクニック
    ステップ0●はじめに
    ステップ1●五線を準備しよう
    ・セットアップ・ウィザードを開く
    ・タイトルと作曲者を入力する
    ・楽器を選択する
    ・拍子記号、調号を設定する
    ステップ2●操作画面
    ステップ3●音符を入力しよう
    ・音符入力の基本手順
    ・付点音符を入力する
    ・休符を入力する
    ・和音を入力する
    ・レイヤーを使った入力
    ・音符(休符)を修正する
    ・臨時記号付きの音符を入力する
    ・親切臨時記号を入力する
    ・音符を切り離す/つなぐ
    ステップ4●余分な小節を削除しよう
    ・小節を選択する
    ・小節を削除する
    ステップ5●ファイルを保存しよう
    ステップ6●記号を入力しよう
    ・フェルマータ記号を入力する
    ・反復小節線を入力する
    ステップ7●文字を入力しよう
    ・歌詞を入力する
    ・歌詞の入力位置を調整する
    ・テキストを入力する
    ・テキストのフォントとサイズを変更する
    ・テキストを移動する
    ステップ8●再生しよう
    ・楽譜を再生する
    ・テンポを調整する
    ステップ9●印刷しよう

    第3章 一歩進んだ入力テクニック
    ステップ0●はじめに
    ステップ1●五線を準備しよう
    ステップ2●音符入力テクニック
    ・3連符の入力
    ・タイを入力する
    ・パソコンキーボードを使った入力
    ステップ3●記号入力テクニック
    ・スタッカート記号を入力する
    ・強弱記号を入力する
    ・テンポ表示を入力する
    ・スラーを入力する
    ・段をまたぐスラーを入力する
    ・ページをまたぐスラーを入力する
    ・スラーを微調整する
    ・クレッシェンド(デクレッシェンド)を入力する
    ステップ4●よく使う記号の入力
    ・音符に特殊記号を入力する
    ・アルペジオ記号を入力する
    ステップ5●コピーを活用しよう
    ・コピーの基本手順
    ・ページをまたいでコピーする

    第4章 Finaleファミリーとしての活用法
    ステップ1●Finaleファミリーとは?
    ステップ2●Finaleファミリーのファイルを開く
    ・ファイルを開く際の注意点
    ・ファイルを開く
     ステップ3●Finaleファミリーのファイルを編集する
    ・編集する際の注意点
    ・音符を編集する
    ・記号を編集する
    ・移調する
    ステップ4●Finaleファイルを手に入れよう!
    ・musicsheet

    ・第5章 よくある質問Q
  • 出版社からのコメント

    楽譜を作るパソコンソフトの定番Finaleの入門バージョン。インストール方法から使い方までを解説。超初心者の方にもオススメ。
  • 内容紹介

    楽譜を手軽に作成できるパソコン・ソフト《Finale NotePad2011》(フィナーレ・ノートパッド2011)の解説書です。ダウンロード購入の方法やインストールなどの初歩から、基礎的な音符の入力方法、装飾記号の使い方など、できること全体を解説しています。《Finale》(フィナーレ)シリーズは、世界中で業界標準として支持されている楽譜作成ソフトウェアの最高峰で、《Finale NotePad》は、その入門版と呼ぶべきソフトウェア。コンピュータで楽譜を作成する楽しさ・便利さを気軽に体験することができます。
    パソコンで楽譜を作ってみたい!パソコンで音楽を鳴らしてみたい!そんな方の手始めに最適な1冊です。

    図書館選書
    楽譜を作るパソコンソフトの定番Finaleの入門バージョン。そのインストール方法から使い方まで解説。安価でありながら、プロ向けにデザインされた音符や記号を印刷できる。ダウンロード購入方法なども説明。
  • 著者について

    スタイルノート楽譜制作部 (スタイルノートガクフセイサクブ)
    出版用楽譜制作に携わる。市販のピアノ教則本や歌集などの本格的楽譜から音楽楽理の専門書、音楽教育書、児童書楽譜の制作、譜例なども手がける。

フィナーレ・ノートパッド2011活用ガイド―楽譜作成ソフト・はじめの一歩 の商品スペック

商品仕様
出版社名:スタイルノート ※出版地:国分寺
著者名:スタイルノート楽譜制作部(編)
発行年月日:2011/06/20
ISBN-10:4903238571
ISBN-13:9784903238579
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:123ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他のスタイルノートの書籍を探す

    スタイルノート フィナーレ・ノートパッド2011活用ガイド―楽譜作成ソフト・はじめの一歩 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!