生物学的文明論(新潮新書) [新書]
    • 生物学的文明論(新潮新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000846920

生物学的文明論(新潮新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2011/06/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生物学的文明論(新潮新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    豊かな海をはぐくむサンゴ礁にも、日夜潮だまりで砂を噛むナマコにも、あらゆる生きものには大切な意味がある。それぞれに独特な形、サイズとエネルギーと時間の相関関係、そして生物学的寿命をはるかに超えて生きる人間がもたらす、生態系への深刻な影響…。技術と便利さを追求する数学・物理学的発想ではなく、生物学的発想で現代社会を見つめ直す画期的論考。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 サンゴ礁とリサイクル
    第2章 サンゴ礁と共生
    第3章 生物多様性と生態系
    第4章 生物と水の関係
    第5章 生物の形と意味
    第6章 生物のデザインと技術
    第7章 生物のサイズとエネルギー
    第8章 生物の時間と絶対時間
    第9章 「時間環境」という環境問題
    第10章 ヒトの寿命と人間の寿命
    第11章 ナマコの教訓
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本川 達雄(モトカワ タツオ)
    1948(昭和23)年宮城県生まれ。東京大学理学部生物学科卒。琉球大学助教授など経て、東京工業大学大学院生命理工学研究科教授

生物学的文明論(新潮新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:本川 達雄(著)
発行年月日:2011/06/20
ISBN-10:4106104237
ISBN-13:9784106104237
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:生物学
ページ数:248ページ
縦:18cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 生物学的文明論(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!