親が伸ばす子どもの就活力―わが子を「内定迷子」にさせない!(DO BOOKS) [単行本]
    • 親が伸ばす子どもの就活力―わが子を「内定迷子」にさせない!(DO BOOKS) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000854376

親が伸ばす子どもの就活力―わが子を「内定迷子」にさせない!(DO BOOKS) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同文舘出版
販売開始日: 2011/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

親が伸ばす子どもの就活力―わが子を「内定迷子」にさせない!(DO BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    親が知らないイマドキの就活事情、“やりすぎない”支援方法、コミュニケーションのとり方から、これからの親子関係まで、親子で就活の「迷路」から抜け出すヒント。小島貴子式・親向け実践講座。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 正解のない就活に親子で立ち向かうために―「ウチの子は大丈夫」はなくなった
    2章 親がまず知っておくべきイマドキの就活―子どもの内定はどうやって出るのか?
    3章 親子の価値観とコミュニケーション―「親心」が子どもの就職を邪魔している?
    4章 親子で伸ばす就活力―わが子を「内定迷子」にさせないために
    5章 親子で就活の「迷路」から抜け出すためのQ&A―子どもがつまずいたとき、どのように助けるか?
    6章 子どもが社会人として活躍するために―就職がゴールではない
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小島 貴子(コジマ タカコ)
    東洋大学経営学部経営学科准教授、早稲田大学商学部非常勤講師、埼玉県雇用・人材育成推進統括参与。1958年生まれ。三菱銀行(現・三菱東京UFJ銀行)勤務。出産退職後、7年間の専業主婦を経て、1991年、埼玉県庁に職業訓練指導員として入庁。キャリアカウンセリングを学び、職業訓練生の就職支援を行ない、7年連続で就職率100%を達成する。2005年に埼玉県庁を退職後、立教大学で「コオプ教育コーディネーター」として社会と大学を結びつける活動に従事する。2007年、立教大学大学院ビジネスデザイン研究科の特任准教授に就任。2011年4月より現職となる

親が伸ばす子どもの就活力―わが子を「内定迷子」にさせない!(DO BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:同文舘出版
著者名:小島 貴子(著)
発行年月日:2011/08/05
ISBN-10:449559401X
ISBN-13:9784495594015
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:204ページ
縦:19cm
他の同文舘出版の書籍を探す

    同文舘出版 親が伸ばす子どもの就活力―わが子を「内定迷子」にさせない!(DO BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!