新興国20ヵ国のこれからがわかる本―日本経済復活のカギを握る(PHP文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 新興国20ヵ国のこれからがわかる本―日本経済復活のカギを握る(PHP文庫) [文庫]

    • ¥75423 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000867941

新興国20ヵ国のこれからがわかる本―日本経済復活のカギを握る(PHP文庫) [文庫]

門倉 貴史(監修)レッカ社(編著)
価格:¥754(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2011/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

新興国20ヵ国のこれからがわかる本―日本経済復活のカギを握る(PHP文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    慢性的な不況からなかなか立ち直れない先進国経済とは対照的に、急成長を続ける新興国経済。ここにきて日本企業の進出ペースも一気に加速してきており、新聞・雑誌でも「新興国」という言葉を目にしない日はない。そこで、日本経済復活のカギを握るといわれる要注目の20ヵ国の「いま」と「これから」を、豊富な図解でわかりやすく解説。明日のビジネスチャンスが見えてくる1冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 存在感を強める新興国経済(なぜ、いま新興国が注目されるのか?―二〇五〇年、経済の覇権を握るのは新興国!?
    新興国市場に生き残りをかける日本企業―新興国を制する者が世界を制す ほか)
    第1章 BRICs4ヵ国の「いま」と「これから」(ブラジル連邦共和国―インフレを克服して成長する南米の大国
    ロシア―豊富なエネルギー資源に支えられた経済 ほか)
    第2章 VISTA5ヵ国の「いま」と「これから」(ベトナム社会主義共和国―質の高い労働力を武器に驚異の経済発展
    インドネシア共和国―経済成長の理由は政情安定と人口増加 ほか)
    第3章 次に注目すべき11ヵ国の「いま」と「これから」(バングラデシュ人民共和国―低所得国からの脱却は時間の問題
    エジプト・アラブ共和国―新政権がさらなる成長のカギを握る ほか)
    終章 日本と新興国(生活に密接する新興国との経済関係―重要性が高まる新興国との貿易
    発展し続ける新興国市場と日本―新興国へと進出する日本企業 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    門倉 貴史(カドクラ タカシ)
    1971年神奈川県横須賀市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、銀行系シンクタンクの研究員として日本経済研究センター、シンガポールの東南アジア経済研究所へ出向。その後、生保系シンクタンクに移籍。現在、BRICs経済研究所代表。同志社大学大学院非常勤講師。専門は、日米経済、労働経済、行動経済学、アジア経済、BRICs経済、地下経済と多岐にわたる。テレビやラジオ番組にも多数出演

新興国20ヵ国のこれからがわかる本―日本経済復活のカギを握る(PHP文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:門倉 貴史(監修)/レッカ社(編著)
発行年月日:2011/10/21
ISBN-10:4569676774
ISBN-13:9784569676777
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:地理
ページ数:285ページ
縦:15cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 新興国20ヵ国のこれからがわかる本―日本経済復活のカギを握る(PHP文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!