3.11後、日本人はどう生きるべきか?(Forest 2545 Shinsyo) [新書]

販売休止中です

    • 3.11後、日本人はどう生きるべきか?(Forest 2545 Shinsyo) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000869468

3.11後、日本人はどう生きるべきか?(Forest 2545 Shinsyo) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
日本全国配達料金無料
出版社:フォレスト出版
販売開始日: 2011/10/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

3.11後、日本人はどう生きるべきか?(Forest 2545 Shinsyo) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    外資系金融機関で要職を務めベストセラー連発の国際金融コンサルタントが政財界の新しいリーダーたちと対談。「日本はどこへ行くのか?」「ビジネスチャンスはどこにあるのか?」「フェイスブックなどのソーシャルメディアによってビジネスはどう変わるのか?」…など、「金融」「政治」「ビジネス」の最先端のリアルな情報を公開。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    対談1 日本をどんな国にしたいか考えよう!―民主党政権はこの先、どうなるのか?元環境大臣が目指す安心・安全でクリーンな日本とは?
    対談2 自分の好きなことを人生プランに盛り込もう!―サッカーボールをビジネスに変えた若手起業家が教える自分の夢を実現するための行動力とココロの鍛え方
    対談3 ネットとうまく付き合ってチャンスをつかもう!―第2のITバブルがやって来た!!スタート・ゼロ時代に成功するために必要な才能と戦略
    対談4 未来を創るために、現在と過去を学ぼう!―なぜこんなに復興が遅れているのか!?日本の経済・政治の問題点と日本の新しい姿とは?
    対談5 新しい時代のヒーローになろう!―クローズドなネットワークには大きなチャンスがある!みんなに好かれ、活躍する人材になるための2つの方法
    対談6 リーダーシップのある自立した人間になろう!―大学生が選んだ理想の経営者が教える!どんな困難も克服できるリーダーになるための条件
    対談7 日本をもっといい国にしよう!―政界のカリスマ・リーダーが描くみんなが安心して暮らせるようになるイノベーション
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菅下 清廣(スガシタ キヨヒロ)
    国際金融コンサルタント、経済評論家。スガシタパートナーズ株式会社社長、立命館アジア太平洋大学学長特別顧問。立命館大学経済学部卒業後、大和証券入社。1974年~1983年世界最大の証券会社メリルリンチに入社。ニューヨーク本社での研修後、メリルリンチ東京支店にて事業法人及び機関投資家の資金運用担当。メリルリンチ時代には、世界トップクラスの成績を上げた社員が招待、表彰されるクラブChairman’s Club、Million Dollar Producer’s Clubのメンバーに招待される。1989年~1998年ラザード・ジャパン・アセット・マネージメント株式会社に入社。機関投資家・年金及び政府系資金の財務戦略及び政策提言に関する担当の最高責任者に就任。1991年より代表取締役社長に就任。現在は、内外の金融機関、新興企業、ベンチャー企業のコンサルタントや金融顧問を務める。また、主に経営者向けのセミナー、フォーラム、勉強会などを主催している

3.11後、日本人はどう生きるべきか?(Forest 2545 Shinsyo) の商品スペック

商品仕様
出版社名:フォレスト出版
著者名:菅下 清廣(著)
発行年月日:2011/10/17
ISBN-10:4894518465
ISBN-13:9784894518469
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
ページ数:269ページ
縦:18cm
他のフォレスト出版の書籍を探す

    フォレスト出版 3.11後、日本人はどう生きるべきか?(Forest 2545 Shinsyo) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!