楽しいみんなの写真―とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方 [単行本]
    • 楽しいみんなの写真―とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
楽しいみんなの写真―とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方 [単行本]
100000009000871898

楽しいみんなの写真―とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ビー・エヌ・エヌ
販売開始日: 2011/10/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

楽しいみんなの写真―とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 写真を見る―なぜflickrを使うのか?ソーシャルメディアに流された写真が導く先(日本は世界の最先端だった
    オープンな世界でむやみに流通する写真 ほか)
    第2章 写真を撮る―「良い写真」ってなんだろう?みんなで撮る、という行為から生まれるもの(写真のプロセスのアウトソーシング
    大山顕の写真ワークショップ1日目「別に好きじゃないものを撮る」 ほか)
    第3章 写真をシェアする―東日本大震災からわかる、写真の役割(被災地と「みんなの写真」―いしたにまさきの視点から
    東京の帰宅難民と「みんなの写真」―大山顕の視点から)
    おわりに 編集後記としての座談会(人が写真を撮る姿を観察する
    みんなで撮るといい理由 ほか)
    Appendix flickrの基礎(最初にすること
    フォトセットを作ろう ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    いしたに まさき(イシタニ マサキ)
    1971年生まれ。成城大学文芸学部文化史学科卒。Webサービス・ガジェットを紹介する考古学的レビューブログ『みたいもん!』運営。2002年メディア芸術祭特別賞、2007年第5回WebクリエーションアウォードWeb人ユニット賞受賞。企業のコンサルティングやPR・プロモーションにも関わり、「とれるカメラバッグ」のプロダクトプロデューサーとしても活躍。2011年9月より内閣広報室・IT広報アドバイザーに就任

    大山 顕(オオヤマ ケン)
    1972年生まれ、千葉大学工学部修了。フォトグラファー/ライター。出版のほか、写真展やトークイベント、ワークショップを行う。また自治体や旅行代理店、道路会社などに対しコンサルテーションも行っている

楽しいみんなの写真―とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビー・エヌ・エヌ新社
著者名:いしたに まさき(著)/大山 顕(著)
発行年月日:2011/10/23
ISBN-10:4861007542
ISBN-13:9784861007545
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:159ページ
縦:21cm
他のビー・エヌ・エヌの書籍を探す

    ビー・エヌ・エヌ 楽しいみんなの写真―とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!