世界一わかりやすい「論語」の授業(PHP文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 世界一わかりやすい「論語」の授業(PHP文庫) [文庫]

    • ¥71222 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000881861

世界一わかりやすい「論語」の授業(PHP文庫) [文庫]

価格:¥712(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2011/12/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

世界一わかりやすい「論語」の授業(PHP文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2500年の時空を超えて、笑いあり涙ありの伝説の講義が現代に蘇える!本書では、山奥の学校で教鞭をとる孔子先生が、個性豊かな5人の弟子たちに『論語』の要点を説きます。「大事なのは、読書と実践と誠実と信義の4つだけ」「立派な人は、人と調和しようとするが、決して人に流されたりはしない」など、超訳を駆使し難しい金言が手に取るようにわかる!白熱の授業がついに開講。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1限目 下学上達―成長するため、学び続ける(人は学問で成長;学問への心構え;何をするにもまずは「健康」;豊かな人生を送るための学問;学べば近づく理想の自分)
    2限目 人間関係―他者から信頼、尊敬される(人とのつながりで成り立つ社会;つき合うべき相手の判断基準;人生において友人は宝物;意志の疏通のさまざまな重要性;好かれる人、嫌われる人)
    3限目 率先垂範―先頭に立ち、指導力を発揮する(リーダーが備えるべき資質;リーダーとしての下の者への接し方;だれもがあこがれる理想の上司の姿;目指すべき真のリーダー像;努力の継続から生まれるリーダー)
    4限目 成功哲学―目標を定め、達成する(望みどおりの人生を生きる条件;人格をさらに高めるための教養;万事に欠かせないバランス感覚;成功するために避けること;本当の成功 本当の幸福)
    5限目 礼儀作法―日々の生活を円滑にする(見直すべき礼儀作法;肉親への礼儀作法;社会人に必要な基本的な礼儀作法;日常生活において実践する礼儀作法;社会秩序を支える礼儀作法)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    一条 真也(イチジョウ シンヤ)
    作家。1963年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。大手冠婚葬祭業(株)サンレーの代表取締役。北陸大学客員教授として、「孔子研究」の授業を担当する。生徒には中国人留学生も多く、「中国人に『論語』を教える日本人」として有名

世界一わかりやすい「論語」の授業(PHP文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:一条 真也(著)/造事務所(編)
発行年月日:2011/12/19
ISBN-10:4569677347
ISBN-13:9784569677347
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:倫理学
ページ数:237ページ
縦:15cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 世界一わかりやすい「論語」の授業(PHP文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!