もうだまされない!「身近な科学」50のウソ―原発、エネルギー、環境、健康知識のホント(PHP文庫) [文庫]

販売休止中です

    • もうだまされない!「身近な科学」50のウソ―原発、エネルギー、環境、健康知識のホント(PHP文庫) [文庫]

    • ¥68021 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000881868

もうだまされない!「身近な科学」50のウソ―原発、エネルギー、環境、健康知識のホント(PHP文庫) [文庫]

価格:¥680(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2011/12/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

もうだまされない!「身近な科学」50のウソ―原発、エネルギー、環境、健康知識のホント(PHP文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あれほど安全といわれていた原発がなぜ崩壊したのか?放射能が漏れても「ただちに影響がない」とはどのような意味だったのか?この国の政治家、学者、マスコミにだまされてはいけない!彼らの嘘と無知の実態を知れば、世の中の見方が変わるはず。本書では、原発問題から地球温暖化、リサイクル、医学、健康雑学に至るまで、常識と思われていた科学情報の虚構を縦横無尽に斬る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 原発と放射能問題のウソ(福島第一原発の事故は、想定外の大地震のせいだから仕方がない
    原発の耐震性はデータに基づいてきちんと決められている ほか)
    第2章 エネルギー問題のウソ(日本はもっと自然エネルギーを活用すべきだ
    水力発電や風力発電は環境に優しい ほか)
    第3章 地球温暖化問題のウソ(温暖化は地球にとって悪いことだ
    温暖化は科学的にも実証されている ほか)
    第4章 環境とリサイクル問題のウソ(ダイオキシンは史上最悪の猛毒だ
    環境ホルモンはオスをメス化する ほか)
    第5章 医学と健康問題のウソ(添加物が入った食品は食べないほうがよい
    狂牛病は恐ろしいので牛肉を食べるのは控えるべきだ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武田 邦彦(タケダ クニヒコ)
    1943年東京都生まれ。1966年東京大学教養学部基礎科学科卒業後、旭化成工業(株)に入社。1986年より同社ウラン濃縮研究所長を務め、自己代謝材料の開発に取り組む。1993年より芝浦工業大学工学部教授、2002年より名古屋大学大学院教授を経て、2007年より中部大学教授(専門分野:資源材料工学)。多摩美術大学非常勤講師。文部科学省科学技術審議会専門委員、内閣府原子力委員会専門委員。これまで東京大学などの非常勤講師、芝浦工業大学では評議員、学長事務代理などを歴任

もうだまされない!「身近な科学」50のウソ―原発、エネルギー、環境、健康知識のホント(PHP文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:武田 邦彦(著)
発行年月日:2011/12/19
ISBN-10:4569677649
ISBN-13:9784569677644
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会科学総記
ページ数:269ページ
縦:15cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 もうだまされない!「身近な科学」50のウソ―原発、エネルギー、環境、健康知識のホント(PHP文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!