「愛される店長」がしている8つのルール―スタッフを活かし育てる女性店長の習慣(DO BOOKS) [単行本]
    • 「愛される店長」がしている8つのルール―スタッフを活かし育てる女性店長の習慣(DO BOOKS) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000902911

「愛される店長」がしている8つのルール―スタッフを活かし育てる女性店長の習慣(DO BOOKS) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同文舘出版
販売開始日: 2012/03/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「愛される店長」がしている8つのルール―スタッフを活かし育てる女性店長の習慣(DO BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    店長の仕事とは、「スタッフをまとめ、店一丸となって売上をつくること」。そのためには、スタッフとの良好な人間関係を構築することが大前提。スタッフがいうことを聞いてくれない、どうやって指導したらいいのかわからない、スタッフの定着率が悪い…など、スタッフとの関係に悩む店長たちへ、具体的な事例を通して「スタッフ育成の肝」を解説。「店長として成長することは、人として成長すること」―いろいろなタイプのリーダーが個性を発揮し、スタッフからの信頼を得て、いきいきと仕事をしていくための「自分磨き」ができる1冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 スタッフから愛される店長はうまくいく
    2章 愛される店長のコミュニケーション
    3章 愛される店長がしているスタッフ育成のルール
    4章 人間関係のトラブルを解決する
    5章 信頼される店長が愛される
    6章 スタッフを活かす店づくりチームづくり
    7章 愛される店長の10の「店長力」
    8章 愛される店長の「自分磨き」の習慣
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柴田 昌孝(シバタ マサタカ)
    株式会社リリィコーポレーション代表取締役。株式会社リミーナインターナショナル代表取締役。1967年富山県生まれ。大学卒業後、呉服チェーン「やまと」入社。トップセールスマンとして活躍後、8年の勤務を経て退社。地元富山に戻り、レディスセレクトショップを開店し、地域一番店に成長させる。その後、家族とパートタイマーの4名だった会社を10年間で、35店舗、年商30億円、120名の会社に成長させる。現在は、会社経営と同時に、販売員と店長育成のための講演、セミナー、執筆、専門学校講師、コンサルタント活動をこなす。金沢文化服装学院ファッションビジネス科非常勤講師

「愛される店長」がしている8つのルール―スタッフを活かし育てる女性店長の習慣(DO BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:同文舘出版
著者名:柴田 昌孝(著)
発行年月日:2012/03/23
ISBN-10:4495597310
ISBN-13:9784495597313
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:商業
ページ数:217ページ
縦:19cm
他の同文舘出版の書籍を探す

    同文舘出版 「愛される店長」がしている8つのルール―スタッフを活かし育てる女性店長の習慣(DO BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!