「もの忘れ外来」のボケない技術(テク)(PHP文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 「もの忘れ外来」のボケない技術(テク)(PHP文庫) [文庫]

    • ¥62819 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000918834

「もの忘れ外来」のボケない技術(テク)(PHP文庫) [文庫]

価格:¥628(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2012/06/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「もの忘れ外来」のボケない技術(テク)(PHP文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「親友の名前が思いだせない」など、最近少しボケてきたのではないかと心配になってきた人は必見!生活習慣を変えるだけで、認知症は防げます。本書は、日本でも数少ない「もの忘れ外来」の専門医が、「坐禅をする」「3色ボールペンを使って本を読む」など、臨床の現場から生まれた効果的なボケ防止策を厳選して紹介。毎日を楽しむことで心身ともに健康な老後が約束されます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「もの忘れ外来」の現場から(典型的アルツハイマー病の患者さん
    MCI(軽度認知障害)の患者さん ほか)
    第2章 セルフチェックで分かる自分のボケ危険度(余暇の過ごし方
    食生活 ほか)
    第3章 ボケ予防術―最新・最強8つの技術(坐禅術
    プラスアルファ散歩術 ほか)
    第4章 ボケは個人の生活で予防できるのか(ボケは生活習慣病である―予防に勝る治療法はない!
    アルツハイマー病の研究に協力している678人の修道女 ほか)
    第5章 私たちの脳と認知症の基本的な知識(「ボケ」「痴呆」「認知症」「アルツハイマー病」
    認知機能とは ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奥村 歩(オクムラ アユミ)
    昭和36年12月13日生まれ。昭和63年岐阜大学医学部卒業。平成10年3月岐阜大学大学院医学博士課程修了。平成10年4月にNorth Calorina Neuroscience Instituteに留学。平成12年1月岐阜大学附属病院脳神経外科病棟医長併任講師、平成20年7月おくむらクリニック開設・木沢記念病院脳神経外科部長・岐阜大学客員医学講師。おくむらクリニック「もの忘れ外来」では、毎日全国から岐阜に集まる100人以上の患者さんの診療を行なっている

「もの忘れ外来」のボケない技術(テク)(PHP文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:奥村 歩(著)
発行年月日:2012/06/19
ISBN-10:4569678351
ISBN-13:9784569678351
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会
ページ数:267ページ
縦:15cm
その他:『ボケない技術』加筆・修正・改題書
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 「もの忘れ外来」のボケない技術(テク)(PHP文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!