チューリングを読む―コンピュータサイエンスの金字塔を楽しもう [単行本]

販売休止中です

    • チューリングを読む―コンピュータサイエンスの金字塔を楽しもう [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000919324

チューリングを読む―コンピュータサイエンスの金字塔を楽しもう [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:日経BP社
販売開始日: 2012/06/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

チューリングを読む―コンピュータサイエンスの金字塔を楽しもう の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コンピュータには計算できない数がある。チューリング機械を動かしてコンピュータと数学の限界に答えを出す。不朽の論文「計算可能数とその決定問題への応用」(1936)の本当の意味がわかる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 基礎(ディオファントスここに眠る;無理数と超越数;進歩の世紀)
    第2部 計算可能数(アラン・チューリングの受けた教育;動く機械;加算と乗算;またの呼び名はサブルーチン;すべては数;万能機械;コンピュータと計算可能性;機械と人間)
    第3部 決定問題(論理と計算可能性;計算可能関数;主要な証明;ラムダ計算;連続体をめぐって)
    第4部 展望(万物はチューリング機械か;ディオファントスの長き眠り)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ペゾルド,チャールズ(ペゾルド,チャールズ/Petzold,Charles)
    プログラミング分野の書籍を多数執筆

    井田 哲雄(イダ テツオ)
    筑波大学名誉教授。専門はコンピュータサイエンス。研究分野は記号計算、書換えの理論、コンピュータ折紙、制約関数論理プログラミング、ソフトウェア検証

    鈴木 大郎(スズキ タロウ)
    会津大学コンピュータ理工学部コンピュータ理工学科准教授。研究分野は記号計算、書換え系、関数型プログラミング、XML、オートマトンなど

    奥居 哲(オクイ サトシ)
    中部大学工学部情報工学科准教授。研究分野は記号計算(オートマトン、書換え系、関数型プログラミングなど)

    浜名 誠(ハマナ マコト)
    群馬大学工学研究科情報工学専攻助教。研究分野はプログラミング言語の数学的モデル、特に圏論的意味論、関数型プログラミング、依存型理論、高階書換え系など

    山田 俊行(ヤマダ トシユキ)
    三重大学大学院工学研究科情報工学専攻講師。研究分野は書換え系、等式論理、自動推論、ソフトウェアの解析と検証など

チューリングを読む―コンピュータサイエンスの金字塔を楽しもう の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP社
著者名:チャールズ ペゾルド(著)/井田 哲雄(訳)/鈴木 大郎(訳)/奥居 哲(訳)/浜名 誠(訳)/山田 俊行(訳)
発行年月日:2012/06/11
ISBN-10:4822283720
ISBN-13:9784822283728
判型:B6
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:情報科学
ページ数:593ページ
縦:20cm
その他: 原書名: THE ANNOTATED TURING:A Guided Tour through Alan Turing's Historic Paper on Computability and the Turing Machine〈Petzold,Charles〉
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 チューリングを読む―コンピュータサイエンスの金字塔を楽しもう [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!