デジタルフォト実践ガイド―Adobe Lightroom 4とAdobe Photoshop CS6を使ったワークフロー [単行本]
    • デジタルフォト実践ガイド―Adobe Lightroom 4とAdobe Photoshop CS6を使ったワークフロー...

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000942048

デジタルフォト実践ガイド―Adobe Lightroom 4とAdobe Photoshop CS6を使ったワークフロー [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ラトルズ
販売開始日: 2012/09/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デジタルフォト実践ガイド―Adobe Lightroom 4とAdobe Photoshop CS6を使ったワークフロー の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    デジタルフォトを基礎から勉強したい、“し直したい”人のための必読書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 デジタルカメラの運用技術(デジタルフォトの基本技術を理解する
    良い写真を撮るための技術とは ほか)
    2章 撮影したデータの整理・選択(Lightroomの基本ワークフロー
    Lightroomの操作画面はシングルウィンドウ ほか)
    3章 選択した画像の最適化(Lightroomの現像モジュールでできること
    ほとんどの補正作業は基本補正パネルだけで行える ほか)
    4章 作成した画像の表示と出力(編集した写真を画像ファイルとして書き出す
    スライドショーを作成する ほか)
    5章 カラーマネジメントの基礎知識(カラーマネジメントはデジタルフォトに不可欠な技術
    Lightroomで実際にカラーマネジメントを行う)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    早川 廣行(ハヤカワ ヒロユキ)
    1945年生まれ。二十歳の頃、東京オリンピックのポスター撮影をした写真家早崎治師に憧れ弟子入り、その後20年を広告写真家としてハヤサキスタジオで活躍。40歳で独立しデジタルフォト制作会社「株式会社電画」の前身を設立、現在、電画代表取締役会長。1997年デジタルフォト普及啓蒙団体「電塾」を立ち上げ創立時から塾長を務める。2004年以来、東京藝術大学大学院美術研究科にてデジタルフォトの講義・実習を担当

デジタルフォト実践ガイド―Adobe Lightroom 4とAdobe Photoshop CS6を使ったワークフロー の商品スペック

商品仕様
出版社名:ラトルズ
著者名:早川 廣行(著)/木村 菱治(著)
発行年月日:2012/09/30
ISBN-10:4899773242
ISBN-13:9784899773245
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:295ページ
縦:23cm
横:19cm
他のラトルズの書籍を探す

    ラトルズ デジタルフォト実践ガイド―Adobe Lightroom 4とAdobe Photoshop CS6を使ったワークフロー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!