幸せを呼ぶ「住まい」づくり―住むことを真剣に考えはじめたら必ず読んでおくべき本 [単行本]
    • 幸せを呼ぶ「住まい」づくり―住むことを真剣に考えはじめたら必ず読んでおくべき本 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000948421

幸せを呼ぶ「住まい」づくり―住むことを真剣に考えはじめたら必ず読んでおくべき本 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アートデイズ
販売開始日: 2012/10/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

幸せを呼ぶ「住まい」づくり―住むことを真剣に考えはじめたら必ず読んでおくべき本 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「住まい」を単なる建物と考えたために、シックハウス(病を生む住まい)が日本中にはびこってしまった。家族が幸福な家庭生活を営むための住まいは、どのようにすれば作れるのか…?その答えが本書にある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 失敗だらけの「住まい」づくり
    第2章 「住まい」の環境問題
    第3章 「住まいづくり」の極意は「間取り」
    第4章 「住まい」の作者は誰?
    第5章 日本の「住まい」が失ったもの
    第6章 木と「住まい」
    第7章 お施主様からの手紙(実例写真付き)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    窪寺 伸浩(クボデラ ノブヒロ)
    昭和36年東京都生まれ。東洋大学文学部卒。昭和21年創業の老舗木材問屋の三男として生まれ、台湾、中国等からの社寺用材の特殊材の輸入卸を行うかたわら、神棚マイスターとして、神棚の販売を通じてどこの家でも見られなくなってきた神棚の大切さとその存在意義を普及する活動を行い、様々な企業の朝礼で神棚の祀り方などをアドバイスしている。「木を哲学する企業」を名乗るクボデラ有限会社代表取締役社長。東京神棚神具事業協同組合理事長。三十年余り、全国の志ある工務店、木材業者、設計士等によってつくられた「幸福(しあわせ)を生む住まいづくり」を提唱し、実践する環境研究グループ「ホーミースタディーグループ」の中核メンバーのマルトミホーム株式会社の社長でもある

幸せを呼ぶ「住まい」づくり―住むことを真剣に考えはじめたら必ず読んでおくべき本 の商品スペック

商品仕様
出版社名:アートデイズ
著者名:窪寺 伸浩(著)
発行年月日:2012/10/15
ISBN-10:4861192013
ISBN-13:9784861192012
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:156ページ
縦:19cm
他のアートデイズの書籍を探す

    アートデイズ 幸せを呼ぶ「住まい」づくり―住むことを真剣に考えはじめたら必ず読んでおくべき本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!