軍拡と武器移転の世界史-兵器はなぜ容易にひろまったか [全集叢書]
    • 軍拡と武器移転の世界史-兵器はなぜ容易にひろまったか [全集叢書]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009000948438

軍拡と武器移転の世界史-兵器はなぜ容易にひろまったか [全集叢書]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2012/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

軍拡と武器移転の世界史-兵器はなぜ容易にひろまったか の 商品概要

  • 目次

    序章 兵器はいかに容易に広まったのか……小野塚知二
     第Ⅰ部 武器移転史のフロンティア-人・もの・武器の交流の世界史的意味
    第1章 武器移転はいかに正当化されたか-実態と規範……小野塚知二
    第2章 近世東アジアにおける武器移転の諸問題
        -ポルトガル、イエズス会、日本……高橋裕史
    第3章 イギリス帝国主義と武器=労働交易……竹内真人
    第4章 第二次大戦直後のアメリカ武器移転政策の形成……高田馨里
     第Ⅱ部 ドイツ第三帝国の軍拡政策と国際関係
    第5章 軍拡と武器移転の国際的連関
        -日英関係からドイツ第三帝国へ……横井勝彦
    第6章 第三帝国の軍拡政策と中国への武器輸出……田嶋信雄
    第7章 第三帝国の軍事的モータリゼーションとアメリカ資本
        -語られざるジェネラル・モーターズを中心に……西牟田祐二
    第8章 ホロコーストの力学と原爆開発……永岑三千輝
    第9章 1930年代における「軍・民技術区分」問題とドイツ軍拡……高田馨里
    第10章 ドイツ再軍備と武器移転……小野塚知二
    終章 武器移転の連鎖の構造……横井勝彦
  • 内容紹介

    軍拡と兵器の拡散・移転はなぜ容易に進んだのか。16~20世紀にわたる世界の武器についての「受け手」「送り手」「連鎖の構造」などを各国の事例をもとに考察する。

軍拡と武器移転の世界史-兵器はなぜ容易にひろまったか の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:横井 勝彦(編著)/小野塚 知二(編著)
発行年月日:2012/03
ISBN-10:4818821896
ISBN-13:9784818821897
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:296ページ
縦:22cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 軍拡と武器移転の世界史-兵器はなぜ容易にひろまったか [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!