世界の子育て格差―子どもの貧困は超えられるか(お茶の水女子大学グローバルCOEプログラム 格差センシティブな人間発達科学の創成〈2巻〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 世界の子育て格差―子どもの貧困は超えられるか(お茶の水女子大学グローバルCOEプログラム 格差センシティブな人間発達科学...

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000948892

世界の子育て格差―子どもの貧困は超えられるか(お茶の水女子大学グローバルCOEプログラム 格差センシティブな人間発達科学の創成〈2巻〉) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:金子書房
販売開始日: 2012/09/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

世界の子育て格差―子どもの貧困は超えられるか(お茶の水女子大学グローバルCOEプログラム 格差センシティブな人間発達科学の創成〈2巻〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本・中国・韓国といった東アジア諸国から、ベトナム・モンゴル・スリランカ・ネパール・ガーナなどの途上国まで、多様な国の子育てや発達をめぐる調査結果を報告する。幼児期の親のかかわりと学力の関連、母子保健医療、バイリンガル教育など切実なテーマを収載。
  • 目次

    1章 日本の子育ての格差
    学力基盤力の経済格差は幼児期から始まっているか  内田伸子
    2章 韓国での養育格差
    過熱する早期教育の社会環境の中で  李 基淑
    3章 中国における子育ての格差
    熾烈な学歴競争のもとで  周 念麗・翟 宇華
    4章 日本で暮らすアジアの子どもの育ち
    バイリンガル教育の観点から  李 美靜・内田伸子
    5章 発展途上国における子育ての格差
       教育達成度向上の鍵を握るもの  浜野 隆
    6章 ベトナムとモンゴルにおける子育ての格差  浜野 隆
    7章 アジア・アフリカにおける子どもの病気と親の衛生意識の格差  榊原洋一
    8章 社会格差と子どもの健康
     心理学の立場から  大森美香
    9章 格差是正における保育・幼児教育の役割  浜野 隆
    10章 しつけスタイルは学力基盤力の形成に影響するか
    共有型しつけは子どもの語彙獲得や学ぶ意欲を育てる鍵
                      内田伸子・齋藤 有・菱山侑子
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内田 伸子(ウチダ ノブコ)
    筑波大学監事、お茶の水女子大学名誉教授、十文字学園女子大学特任教授。お茶の水女子大学大学院人文科学研究科修了、学術博士。専門は、発達心理学、認知心理学、幼児教育学。子どもの認知発達・言語発達について実験科学方法論を用いて研究している。グローバルCOEでは幼児のコミュニケーションやリテラシーの習得に経済格差がどのような影響を及ぼすかについて、日韓中越蒙国際比較縦断調査を実施した

    浜野 隆(ハマノ タカシ)
    お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科・人間科学系准教授。名古屋大学大学院教育学研究科単位取得退学。専門は、国際教育開発、教育社会学、比較教育。アジア、アフリカにおける子どもの発達支援・教育開発協力の在り方について研究を行っている
  • 出版社からのコメント

    東アジア諸国やスリランカ・ガーナ等の途上国の子どもの発達をめぐる格差問題をとりあげ、養育支援教育による格差克服の可能性を探る
  • 内容紹介

    貧困の中の子どもの育ちはどう支援できるか日本・中国・韓国といった東アジア諸国から,ベトナム・モンゴル・スリランカ・ネパール・ガーナなどの途上国まで,多様な国の子育て事情や発達をめぐる調査結果を報告します。幼児期の親のかかわりと学力の関連,母子保健医療,バイリンガル教育など具体的で切実なテーマを収載しました。
  • 著者について

    内田 伸子 (ウチダノブコ)
    お茶の水女子大学名誉教授

    浜野 隆 (ハマノタカシ)
    お茶の水女子大学大学院准教授

世界の子育て格差―子どもの貧困は超えられるか(お茶の水女子大学グローバルCOEプログラム 格差センシティブな人間発達科学の創成〈2巻〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:金子書房
著者名:内田 伸子(編)/浜野 隆(編)
発行年月日:2012/09/30
ISBN-10:4760895353
ISBN-13:9784760895359
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:21cm
他の金子書房の書籍を探す

    金子書房 世界の子育て格差―子どもの貧困は超えられるか(お茶の水女子大学グローバルCOEプログラム 格差センシティブな人間発達科学の創成〈2巻〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!